3596062 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

やることや、やりた… New! しゃべる案山子さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

 MOTOYOS@ Re:1月の予告通り、市役所に行ってみた?(06/03) New! この庁舎、結構立派な方じゃないですか.…
 ちゃのう@ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
 MOTOYOS@ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1117)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2015.10.07
XML
カテゴリ:ツーリング
  DSC00955.JPG

 モトラットデイズ2015編


 開場2時間前に到着してしまった自分(困)
 とりあえず、屋根の下で雨宿りしているのも・・・

 あまりに暇すぎるので!(笑)


 まだ準備中の会場内を・・・
 邪魔しないように見て回る事に!

 って、この時既に!
 開場前からオープンしているブースもあったりするのですが・・・(驚)

 まあ、それは?
 後のお楽しみと言う事で!

 見て見ぬふりして通りすぎました。
 って言うか、どちらかと言うと?
 常連さん相手みたいな雰囲気が漂っていたので!


 ちなみに!
 傘。
 持って来るの忘れました(笑)

 と言う事で、レインウエアを着たまま・・・


 それと!
 ゴアテックス製のインナーソックス穿いて来て正解でした!


 さすがに・・・
 この雨では、ブーツも完全に水没してますからね!(冷)
 って言うか、8年間使っている「撥水加工」付のショーツブーツの耐水性なんて無いに等しいですから!(笑)


  DSC00956.JPG
 
 駐車場を利用した特設試乗会場では・・・
 スタッフの人たちが、路面コンディションと・・・


 パイロンの置き位置の打ち合わせをしています!

 何しろ雨で路面が滑りやすくなっています(困)

 安全で確実に曲がれるコース取りを検討しないといけません!
 かと言って・・・


 単に円周をぐるぐる回るだけの試乗会にしてしまったら・・・(困)
 全く面白みがなくなってしまいますし(涙)



  DSC00957.JPG


 と言う事で!
 何度も周回を重ねながら・・・

 パイロンの位置を微調整していって!

 結構長い間かけて打ち合わせをしていました!(凄)


 こう言った目に見えない努力。
 こう言うものがあってこそ、イベントが成り立っているんですね!



 そして!(驚)


 「あのお方」が!
 2年ぶりに帰ってくるらしい!


 そう・・・(焦)
 2年前のスタントショーで!

 あまりの激しいライディングで!


  DSC06527.JPG


 ハンドルバーを折ってしまった(唖)
 マティー・グリフィーさんが
!



 なんと!
 バイクも2015年型の最新のモノに変わり!


 
  DSC009601.JPG

 って、コレ!
 フロント周りが全て一新されましたからね!


 なんと!
 ハンドルバーは旧型とは全くの別物になっています!

 それを知らず・・・
 自分は、レバーガードを買ってしまい(困)

 取り付けようとしたら!!(焦)

 形状と肉厚が全く違っていて!
 取り付けられない事に気づいた!(泣)
 時には、すでに遅かった(涙)


 まあ外車の場合。
 予告もなしに、突然のように違う形状のモノが・・・
 年に数回変更されたりする事がありますから!

 マイナーチェンジは、外装だけの国産車とは違いますから!

 同じ年式ですら(笑)
 こんな事が起きたりしますから!(笑)


 まあ、それが逆に面白かったりするんですけどね・・・
 ただし(困)
 との真実を突き付けられた後の衝撃は!(凹)


 何とも言いようのない寂しさだけが残ったりするんですけど・・・


 そんな話は、とりあえず置いといて!


  DSC00960.JPG

 クラッチレバーが2本!
 これなら、いつ折れちゃっても大丈夫!

 じゃなくて!
 スタントライディングをするうえで!
 とんでもない方向からクラッチを握る事もありますから!

 こう言った形状になるのか?


 そして!
 リアブレーキは、3つもキャリパーが装着されている!(驚)

 コレ・・・
 一体、どういう振り分け仕方になっているのか??


 物凄く興味がありますが!

 さすがに、テント内に入って間近で見ることは出来ないので・・・(悔)



 にしても!
 この雨の中。
 スリップしやすい路面の中で、スタントショー。
 本当にやるのか?
 ちょっと心配だぞ!(焦)


 コレを楽しみに会場に来る人も結構多いですからね!

 なんとか、この後。
 雨が上がってくれることを祈るだけです!



 で、ついでにメイン会場に行ってみると・・・(唖)



  2015-08-29 08.44.16.jpg

 毎年のように開催が問題となるBBQ

 雨降ったら、どうするんだ?
 中止になったら、大量に仕入れた食材とか!
 全て無駄になるし!(困)
 
 と言う疑問に対して?


 もう、とっくに降ってるし!(泣)

 な状態の今年・・・


 そこまでしてBBQやりたいのか?
 

 個人的には、宿に戻って・・・
 まったりと夕食の方が好き
なんですけどね!(涙訴)

 とか思いつつも!

 どうも意地で開催するらしい?(困)


 まあ、そんなこんなで?
 あちこち見て回っているうちに!

 って、結局雨宿りするどころか?
 殆ど雨の中を歩いていたような気が!!(呆)



 なんて言う内に、入場受付が始まりました!

 で・・・


  2015-08-29 09.35.31.jpg

 パンフレットと一緒に・・・
 こんな記念品。

 って言うか、GS30周年の記念雑誌の売れ残り!(泣崩)

 まあ、この他に5種類くらいのカタログなどのどれかを選べるようになっていたのですが・・・


 雨の中。
 コレを貰っても、持って歩くの大変なんですけど!(泣)
 とりあえず、バイクのところに戻ってトップケース内に仕舞いましたけど!


 コレ・・・
 結構困った人が多かったのでは?


 そして!(泣)
 この30周年記念誌。

 自分、じつは・・・
 ちょっとしたトラウマがあって?


 同時の店長(ボス)に・・・(泣)
 ちゃのう君、GS30周年の雑誌が出たんだよ!
 もちろん買うよね
?(って言うか、「買わなきゃダメだぞ」って目が訴えてる)



 と言われて、買わされた


 じゃなくて!
 喜んで買って帰った記憶が(怯)


 で・・・
 今現在。
 何処にしまったのか行方が分からなくなっていたりするとか!
 間違っても本当のことは言えない(焦)

 を・・・
 そんな本を!
 また、今度はタダで貰ってしまったと言うか(滝涙)


 ああ、なんか・・・
 今年も波乱の一日が始まりそうです(困)


 まあ、雨が降ったから無事に帰れると言うジンクスがあるから?
 ココは喜ばなくてはいけないのかもしれないけど??



にほんブログ村
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.07 05:00:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.