3593148 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

源氏物語〔1帖桐壺27… New! Photo USMさん

かつての経験値 しゃべる案山子さん

新・プロジェクトx… 細魚*hoso-uo*さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

 MOTOYOS@ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) New! 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…
 ちゃのう@ Re[1]:全ては、訪れた季節が悪かった(05/31) New! MOTOYOSさんへ  この区間で旧道ネタをや…
 MOTOYOS@ Re:全ては、訪れた季節が悪かった(05/31) 旧道と新道の状況がメインだと思っていま…
 ちゃのう@ Re[1]:新しいビューポイントが追加されました(05/29) やんこさんへ  どうも、初めまして?  で…
 ちゃのう@ Re[1]:たぶん今頃、もっと追い剥ぎられてるはず?(05/30) MOTOYOSさんへ  あのドリンクホルダー(笑…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1115)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2020.06.21
XML
カテゴリ:ダム
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 浦山ダム左岸道路編2018


 ​う~ん・・・
 もう少し先まで進めると思っていたのに!(泣)

 少なくとも・・・
 100mくらい先には公衆トイレがあったはずだし?
 って言うか、左岸

 トイレ
 異様に多くないか?

 動物のおトイレと化した場所のあったしね

 ​​​


 工事中と書かれていますが・・・

 一応!
 ココから先は、浦山ダムの管理地内になるはず?
 ていう事は国土交通省の管理地と言う事になる??

 ので・・・
 工事をする時は、工事期間を書いて
 そして、管理責任者が誰なのか?
 そして工事内容なんかが書かれた看板を立てておかなければいけないはず!

 なのですが・・・


 って言うか、工事している気配すらない(困)

 しかも看板を出しているのは国土交通省ではなく秩父市だ!(焦)


 アレ?
 なんか色々と矛盾点が多くないか?
 コレ・・・

 そして!
 立入禁止と書かれていないから

 通行止だけど入っちゃダメとは書かれていない!


 ​​​​まあ、この先・・・
 少なととも、右岸道路と交差するまでの区間

 誰も住んでないから(閑)
 ​​​​​​急いで工事する必要もないし!


 ​どうせ直しても、すぐに崩れて通行止になるから(泣)
 ​万が一、この奥で事故でもあると面倒だから・・・

 ココで通行止にしておいた方が管理が楽なんじゃね?


 みたいな乗り??


 ​​ちなみに、その昔・・・

 この左岸道路と!
 右岸道路を使った周回コースで!

 なんと!(叫)

 ママチャリ耐久レースが行われた事もあったんですよ!(笑)​​​​


 って言うか、定期的に道路整備して!
 普通のロードレーサーで秩父さくら湖耐久レースとか!
 あるいは、参加車両は自転車と指定して
 ロードレースでも開催すれば!(適度なヒルクライムコースもあるしね)


 自転車の聖地として、一気に人気が高くなるんじゃないの?
 浦山ダム!!

 フルマラソンとか開催されている、ライバル(かもしれない)の宮ヶ瀬ダムには
 観光地として及ばないかもしれないけど?

 ソコソコ人が集まってくる気がするんですけど!!

 現在の自転車人気を考慮すれば・・・


 まあ、そんな事はさておき!


 ココから先


 うん
 F800Rだと余裕でバリケードの隙間を通過できるけど

 監視カメラ
 どうせ生きてるんだろうな?(涙)

 通行止にしているんだから、監視カメラの電源切っておこうよ!(願)



 ​​​


 って言うか、もう・・・
 反対車線とか

 道路脇の木で覆われ始めてるし(涙)

 コレ・・・
 絶対に復活させる気はないな?


 まあ、近隣に住人がいないから
 復活させなくても困る人は居ないはず?
 だから・・・

 間違いなく、このまま放置プレイだな(涙)


 それに!
 ハンターさんの4駆の軽トラなら
 この先の区間で困る事も無いから?


 害獣駆除なんかで出動するだけなら問題なさそうだし?

 そして・・・



 ダム用の管理道路ですら・・・
 使われた形跡がなさそうだし

 

 仕方ないので・・・(悔)





 再び、駐車場に戻ります

 って言うか・・・

 今まで、よくよく考えたら
 左岸から、ゆっくりと見学して事って無かったような気がするし?
 画像も、そんなに多く撮った記憶が無いし





 意外に、見落としていた物が見つかるのではないかと?



 って!(叫)


 

 って!
 あったよ

 遺構が!!(涎)

 浦山ダム建造時の遺構が・・・
 水位が下がっていると、出てくることがあるんだ?

 15年近く通っていながら
 全く気付かなかったよ!!(恥)


 


 ベルトコンベアの支柱なんかか立っていた跡だな?
 ボルトが溶断された跡が残ってるよ!!





 水の中にも!
 うっすらと姿が見えるものがあるし!!


 こう言うのを見つけちゃうと

 そして!
 堤体内に展示されている工事中の写真とか見ちゃうと・・・(ハアハア)


 また余計なスイッチが入っちゃう危険性が!!(困)

  
 もう、なんか・・・

 左岸道路の事なんて、どうでもよくなり来はじめて来た自分(ハアハア)


 遺構・・・
 当時の写真・・・・
 

 ​​​​​​​​​と、とりあえすだ!


 そう。




 周りの景色を見て
 気を落ち着けよう


 て!
 今更ながら気づいたのですが!


 ココで
 余計な遺構が見えてたら、どうする気だったんだ自分


 そのまま、また違った方向に突っ走っちゃう危険性があったんじゃね??(焦)



 ​​そして次回
 悲しみの弁天様が出てくる??


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.21 06:17:18
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.