3571842 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

シンプルだけど深い… New! MOTOYOSさん

GWの、なか休み? New! しゃべる案山子さん

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

新緑の鯉のぼり 細魚*hoso-uo*さん

アルトエコ20万km走… ようさん750さん

Comments

 MOTOYOS@ Re:あの国の物ではないんだぞ!!(05/01) New! あれ、山形の文字がないような...見間…
 MOTOYOS@ Re:ハーレーと古いホンダは、エンジンだけでも売れる!(04/30) この色のRZ350、知り合いまだたまに乗って…
 MOTOYOS@ Re:歳とると、自分の認識以上に体の動きが遅くなってて?(04/29) 車運転するときもソールには気を使います…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1601)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1057)

ダム

(1315)

乗り物

(744)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(155)

歩く!

(1106)

崩落!

(205)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(70)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(29)

デジタル

(31)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.01.07
XML
カテゴリ:歩く!


 向ケ丘遊園・豆汽車跡編?
 昭和2年

 小田急電鉄の手により
 向ケ丘遊園が開園!

 まあ・・・
 土地の買収とか、色々と手間取って
 駅前に造りたかったけど
 1km近く離れた
 二ヶ領用水脇の丘の上建設されることになり

 その時に、稲田登戸と言う駅名「向ケ丘遊園」に変更したのが始まりで・・・

 って!
 実は・・・
 千葉の黒いネズミに殺られて閉園するまで

 よみうりランドと激しいバトルを繰り広げていた遊園地・・・
 いや!
 さすがに戦前に造られただけあって
 規模や敷地の広さが災いして

 バブルん時は、既にオワコン化してた気がする?
 
 とは言え!
 平成13問くらいまで頑張っていたと言う所が凄いんですよね

 しかも!
 全盛期は!
 夏は流れる屋内プールと屋外だけどウォータースライダーも2本
 冬は、屋内スケートリンク(プールを凍らせてました)
 って!
 意外と設備も凄かった記憶が!

 とは言え・・・

 まだ昔
 この近辺に住んでいた頃、数回連れてきてもらったことがあるだけの施設なのですが!


 なお!
 向ケ丘遊園モノレールが結構有名で
 片道100円で、向ケ丘遊園駅から、正門前まで3分程度ですが
 渋滞しまくる府中街道(川崎街道兼用区間)を横目に
 あっと言う間に
 そして、市バスや東急バス

 って、なんと!
 驚くことに
 その昔
 昭和50年代くらいまでは、渋谷まで直行するバスが走ってて
 母方の実家(南青山)から帰ってくる時、何度か利用したのを覚えてます!
 渋谷から井の頭線と小田急電鉄を乗り継ぐよりも安く帰って来れたし
 1時間以上かかったけど、国道246号線を走って二子橋を渡り二子玉川駅経由で
 そこから府中街道を北上してくるというバス・・・

 って、バスの話は関係ないから置いといて!


 話を向ケ丘遊園モノレールに戻します!

 


 ちょうど
 南口駅前ロータリーの奥にある自転車置き場がモノレール乗り場だったのですが!

 って、モノレールに関してはウィキペディア先生で調べたり
 You tubeで当時の様子が見れたりするから
 チェックしてみてね!

 なんと!
 日本に2例しか存在しないロッキード式モノレール

 なんと!
 モノレールなのにタイヤで駆動するのではなく
 ちゃんと鉄のレールの上を走るという
 でも、2本のレールの上ではなく
 コンクリート製の基礎の上には枯れた1本のレールの上を走り
 側壁に聞けられたサブレールで脱線しないように支えて走る方式

 車体をコンパクトにできるのと
 タイヤを使わないため、摩擦抵抗が少なくて省エネで・・・
 しかも、鉄製車輪を使っているので
 車輪の摩耗も少ない!

 と・・・
 アメリカの
​ 日本に焼夷弾バラ撒きまくった爆撃機を造っていたロッキード社​が設計した物を・・・

 アメリカ国内で1台も売った事が無いのに
 日本で2例(笑)

 でも!
 実際に新規でモノレールを注文して製造したのは姫路市だけなんですよね
 あちらは・・・
 市営と言う事も有って
 お役所仕事だから9時から5時までしか走らせなくて
 赤字で速攻で廃止(唖)
 姫路駅前まで乗り入れる事が出来なかったのも大きいけど
 運賃が高すぎて誰も乗らなかった
 にも関らず、鳥取まで延伸させようとしてたという(唖)

 って、姫路市モノレールの話も置いといて!

 向ケ丘遊園モノレールの方はと言うと!
 ロッキード社からモノレールを輸入するにあたって
 日本代理店がテスト用に日立製作所に持ち込んだ試作車輌(2輌編成)が!
 ニート状態になっていた物になっていたので
 それを爆安価格で譲って貰ったらしい?

 で!
 後で・・・
 故障が多いだけでなく、維持費が半端なくて泣くことになるのですが
 ​​それは、また別の話

 でも今回は!

 そのモノレールが開通する前の話!

 ​豆汽車​と呼ばれる
 ガソリン機関車が客車を牽引して
 向ヶ丘遊園正門前まで走っていた頃の話

 開通は昭和2年と言う事で・・・
 開通して間もなく
 戦時統制でガソリンが手に入らなくなり(貧)
 機関車と線路は・・・
 鉄資源確保のため、軍部に接収され
 その姿を消してしまい(涙)

 全くと言って良いほど、その資料が残っていないのですが
 って言うか、唯一公開されている写真を見る限り
 KATO WORKS(加藤製作所)の機関車ッポイ
 同業者で言う所のカトー君
 酒井製作所の物ではないと
 そう思うのですが?

 もしかしたら間違っているかもしれません?
 
 ​で!
 戦後になり、​豆電車​として
 バテロコ(バッテリー式機関車)を使って復活する事になるんです!

 で・・・
 モノレール建設が始まる昭和41まで使用されて

 その後は、遊園地内でのアトラクションとして活躍
 現在は足尾銅山の記念館で静態保存中という(驚)

 


 1960年代初頭
 たぶん・・・
 モノレールへの切り替えを前に線路が撤去されてしまった直後くらいだと思う頃の航空写真が
 国土地理院から後悔されています

 って!
 よく見ると
 車庫が写ってるんですよ!(驚)

 2編成居て
 途中で交換施設まで存在してたという豆電車




 赤丸の位置が
 たぶん車庫!



 そして乗り場は!
 このバスロータリーの真ん中に在る
 木の付近?
 か・・・

 もうちょっと手前!

 って、公開されている当時の写真からすると
 たぶん間違いないと?

 戦前の・・・
 豆汽車だった時代と、ほぼ同じ位置のはずです

 なお向ヶ丘遊園メモリアルで検索すると当時の様子が出てきます 
 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 
 と言う事で!
 明日からは

 残っていない向ヶ丘遊園・豆汽車跡を歩け編?


 ​​​にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.07 07:36:09
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.