3572171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

ノッコミシーズンで… New! ようさん750さん

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

シンプルだけど深い… New! MOTOYOSさん

GWの、なか休み? New! しゃべる案山子さん

新緑の鯉のぼり 細魚*hoso-uo*さん

Comments

 MOTOYOS@ Re:あの国の物ではないんだぞ!!(05/01) New! あれ、山形の文字がないような...見間…
 MOTOYOS@ Re:ハーレーと古いホンダは、エンジンだけでも売れる!(04/30) この色のRZ350、知り合いまだたまに乗って…
 MOTOYOS@ Re:歳とると、自分の認識以上に体の動きが遅くなってて?(04/29) 車運転するときもソールには気を使います…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1601)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1057)

ダム

(1315)

乗り物

(744)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(155)

歩く!

(1106)

崩落!

(205)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(70)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(29)

デジタル

(31)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.01.13
XML
カテゴリ:歩く!


 やっぱし何も残っていなかっ向ヶ丘遊園・豆汽車&モノレール跡編・ファイナル!

 ​って、何度もサブタイ変わり過ぎだろ?(笑)

 ​二ヶ領用水・・・
 基本的に、宿河原の田んぼや梨畑のための灌漑用水として設置されました

 が・・・
 近隣の五反田川、鶴見川と並んで
 台風が来ると、たびたび溢れて(困)
 結構問題の多い川で

 昭和40~50年代とか
 台風が来ると、すぐに川が氾濫しそうになり
 小田急線が運休

 まだ当時
 公立学校の先生とか、自動車通勤しているわけではないので
 電車が(スト以外の理由で)止まって、学校に来れないから
 と・・・
 雨の中、無理して小中学校まで行ったら
 先生がいなくて、今日は休みだから帰らされた
 とか・・・(泣)

 午後から電車が止まるから「今日は1時間目だけで終わり」とか!
 ラッキーだったのか?
 ただ単に、ずぶ濡れになるために学校に来たのか良く解らない状態になったチビッ子達(泣崩)
 結構、多かったと思います

 で!
 二ヶ領用水の話に戻すと
 昭和と平成に1回ずつ
 大規模な河川改修工事が行われ
 コンクリートで川底と両岸が覆われるようになり
 溢れることは・・・

 まあ、ゲリラ雷雨でもない限り
 まず起こる事は「ほぼゼロ」となりました

 が・・・  

 微妙にモノレール跡とかの地形も変わってしまっているようです(悔)




 再び、バラが植えられたスペースが現れます
 って、たぶん・・・

 モノレールの橋脚とか
 豆電車の線路なんかは
 この植え込みがあった所を通っていたはず

 昔の航空写真では、二ヶ領用水の左岸には桜並木らしきものが写っているので
 遊歩道となっているのは、桜が植えられていた葉所

 で!
 そこを護岸工事でコンクリートで固めてしまった
 と?
 そんな感じなのだは無いかと?

 で!




 また、藤子作品の像が!
 って・・・
 名前はなんとなく知っているのですが
 どういう作品なのか?
 実は知りません!(困)

 ​​​って言うかゴメンナサイ!
 たぶん・・・
 これらの作品が放映されていた時代
 自分・・・
 殆どテレビ観てない
 って言うか、観れなかったし!

 大体の場合
 リアタイで観てないから、地方ローカル局の再放送で初めて見た!
 あるいは1980年代初期に、関西テレビの16時代に1時間
 再放送枠があって、奥坂小学校から30分かけて山を下って帰ってきた後に
 初めて観た

 とか・・・
 そう言うレベルなので
 って言うか、その時間なら
 ウチ
 両親共働きだったから、テレビを観ることが出来たんですよね
 そういう事でもない限り
 まず観る事すら
 殆どできなかった

 って、話と置いといて!

 この像よりも問題が有るものが
 実は、そのすぐ横に?




 なんか・・・
 市長さんから薔薇の植え込みに関して
 ​感謝状を貰った​ポイけど・・・

 ​​コレ・・・(滝汗)
 ちょっと​扱いが!(焦)​

 って言うか、木で造った枠とか・・・
 その足を土の中に突っ込んでたら
 肥料代わりに分解されちゃうんじゃね?

 で!
 パウチしたるけど
 画鋲止めとか
 雑過ぎんじゃね?(笑)

 で・・・
 横倒し

 まあ、市長さん
 川崎市北部出身だから「地元のために」って、言って選挙に出たけど
 ムサコ(武蔵小杉の意味、ただし武蔵小金井も同じ呼び名が使われます)の辺りにだけ力を入れて
 多摩区は、ちょっと前まで放置プレイ(涙)
 ​ゼーシューの飯の種​になる登戸駅前のタワマンと愉快な仲間達にだけ資金を投入してるけど
 後は・・・
 って、​区民の怒りが滲み出てんじゃね?​
 ​もしかして?(滝汗)​

 という冗談は置いといて!




 しばらくは二ヶ領用水の左岸に沿って真っすぐ進みます!
 途中・・・

 府中街道と、そりバイパスが渋滞した時に
 地元の人が抜け道として
 使うけど、殆ど意味のない?
 って言うか、真っすぐ進むのを諦めて引き返すか
 登戸駅の方に遠回りするかって時につかう




 十字路(橋)の所に出ます!




 ココを右に曲がって山の上に登れば
 バラ園があるのですが

 元々は、向ヶ丘遊園のプールとスケートリンクがあった場所
 とは言え、当時は
 遊園地の入口でチケットを買ってから
 園内を通って行かないと入れなかったため
 まず、この橋を渡る人は居なかった

 って言うか、府中街道に歩道が無かったから
 と言う自分も、父に連れられて
 一度だけ自転車で来た
 悲惨な目に遭ったから
 府中街道だけは通りたくなかったし!(泣崩)


 って、また話がズレてしまったので
 元に戻して




 この辺りも
 河川改修
 そして、道路拡幅のため
 モノレールの橋脚跡
 線路跡
 全くと言って良いほど遺構が残っていません!(悔)

 そして!




 この先のY字路を右に入ります!

 って、ココで歩道のポールが途切れます

 ちなみに、モノレールは!
 向かって左側に建ってる民家ギリギリの位置を通ってました!(怖)
 全て新しく建て直されているようですが

 モノレールが現役だった頃に住んでいらした方
 毎日のように、レールの上を走るという特殊仕様のロッキード式モノレールの騒音に悩まされていたかもしれない?(涙)

 あれ・・・
 かなり響き渡りましたからね!
 走ってるときの音!!

 乗っていると判らないらしいのですが
 頭上を走っているだけに
 360°全方位に金属の摩擦音を響かせて!

 まあ、そんな事も有って普及しなかったんでしょうね?
 タイヤを使って無いから・・・
 雪が降っても走れるモノレール(笑)
 と言う面は優秀な物だったんですけどね




 そして!
 この先で二ヶ領用水は緩やかに左に曲がるのですが!

 ココでなんと!(迫)
 60°ちかい角度で一気に、モノレールは右に曲がって二ヶ領用水を渡ります!



 って言うか、この小回り効く利点がロッキード式の特徴なんですよね

 なお
 豆電車(豆汽車)時代は川を渡たらずに、ココで終点になっていたらしい?
 で・・・
 降りてすぐに
 線路を跨ぐように歩道橋が架けられ
 遊園地の入口(入場券売り場)に行けるようになってたらしい




 なお
 モノレールが作られた後も、その歩道橋は使われていたのですが
 現在は撤去され・・・(悔)

 って、まあ
 府中街道沿いに
 ちゃんと歩道が整備されたから
 向ヶ丘遊園モノレールの乗り場跡地に建てられた、藤子不・F・二雄に行くには
 そちらを歩いて行く人の方が多いはずなので

 ココに歩道橋を残す理由もなかったのかもしれない?

 まあ・・・
 老朽化が激しすぎて
 使えないし、昭和20年代の人のサイズで造られた歩道橋とか(狭)

 まあ・・・
 無理があるよね?

 ちなみに!




 その、微妙に左に曲がった先に
 何故か広く確保されたスペースがあるのですが




 特に何の説明もありませんし
 ナントカ緑地とか
 ナントカ公園って表記もないし
 観光案内図が建ってるだけ

 で・・・




 藤子・F・不二雄ミュージアムのバックに
 オブジェが設置されているだけの空間

 薔薇も植えられているわけではない

 謎のスペース


 どうもココが!
 豆電車時代の車庫だったらしい?

 公式サイトを確認しても
 何処に車庫があったのか分からないような事が書かれてたりしますが(困)
 当時の航空写真に、屋根付きの建物が写っているのは
 この部分だけなので

 恐らく、間違いはないはず?


 とは言え・・・
 河川改修が2回も有ると

 さすがに跡形すら残っていないのが!(涙)

 そして、車庫の建物は
 遊園地内に移設され
 豆電車ごと、遊園地内の「お猿の電車」として使用されていたらしいのですが




 もちろん現在は
 何も残っていません(涙)


 モノレール乗り場も




 藤子・F・不二雄ミュージアムになってしまいましたし・・・(涙)

 そして!
 向ヶ丘遊園跡地
 何度か案が立ち上げってはいますが
 その都度、廃止になったり
 コロナの影響で先延ばしになったり(涙)
 
 とりあえす、商業施設&温泉施設を造るような方向で動いているようですが

 止めてくれ!(願)


 これ以上、週末の渋滞が酷くなったら近隣住民も含めて
 仕事で府中街道を利用する人すべてがブチ切れるだけだから
​ 絶対に止めてくれ!(怒)


 
 やるんならモノレールか専用軌道の鉄道を造ってね!

 今までに撤去したもの全てを復活されてくれても良いから?



 

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.14 18:52:45
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.