3572148 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

ノッコミシーズンで… New! ようさん750さん

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

シンプルだけど深い… New! MOTOYOSさん

GWの、なか休み? New! しゃべる案山子さん

新緑の鯉のぼり 細魚*hoso-uo*さん

Comments

 MOTOYOS@ Re:あの国の物ではないんだぞ!!(05/01) New! あれ、山形の文字がないような...見間…
 MOTOYOS@ Re:ハーレーと古いホンダは、エンジンだけでも売れる!(04/30) この色のRZ350、知り合いまだたまに乗って…
 MOTOYOS@ Re:歳とると、自分の認識以上に体の動きが遅くなってて?(04/29) 車運転するときもソールには気を使います…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1601)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1057)

ダム

(1315)

乗り物

(744)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(155)

歩く!

(1106)

崩落!

(205)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(70)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(29)

デジタル

(31)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.01.29
XML
カテゴリ:歩く!


 決して廃倉庫ではありません!
 正月休みで閉まっているだけです

 って・・・
 比較的大きめの民家の庭先が
 倉庫・兼・加工場だった!(凄)

 って、そう!
 スッカリ忘れる他所だったよ! 
 銚子って

 ​日本一の漁獲高を一昨年まで死守してた街​だったんだ!

 ​​しかも・・・
 一番メインのサンマが
 たった150kgしか獲れなかったとか(泣崩)

 そこまでガタガタになっても
 日本一のままだったんだよね?(凄)


 去年・・・
 小樽に日本一の座を奪われるまでは
 まあ、この小樽もメインのニシン漁が不振で(滝汗)
 結構、カツカツな事になっているッポイですが

 まあ、その事は置いといて!




 商店って書いてあるので
 何かの卸売商社(問屋)さんかと思ってたけど

 この付近一体
 殆どが水産加工物の製造工場ばかり!(驚)

 戦後間もない頃辺りまでは
 干物工場がメインだったらしい?

 だけど今は
 蒲鉾とかの練り物工場が多いらしい!


 水揚げされたばかりの新鮮な魚を加工して
 主に、東京方面に出荷
 ​​​
 高速道路が無いという地理的に不利な要因を抱えつつも(涙)


 って言うか、元を正せば
 総武鉄道(現・JR総武本線)も
 海産物輸送のために敷設された鉄道だったし

 一旦解散して、復活した銚子鉄道(現・銚子電鉄)も
 「外川港からの新鮮な魚を、その日のうちに都内に運ぶため」という目的も有ったし

 まだ、道路網が完全でなかった昭和の初めの頃
 この付近に存在してた水産加工品の製造工場
 いや・・・
 工場と言って良いのか?

 たぶん
 最初に出てきた​廃倉庫​っぽい
 あんなバラックのような建物が大量に並んでて
 庭先で魚を干してたり、煮込んでたりとか
 家内手工業性的な光景が一面に広がっていたのかもしれない?




 工場の建屋的には・・・
 たぶん、バブル前の時代の物?
 って感じの物が多いですが

 ​​って言うか、スレート壁とか
 バブルん時は既に廃れて
 まだ石綿の使用制限が出てなかったにも関らず
 あまり見かけなくなってましたよね?

 

 その頃、銚子港は全国からゼネコンさんたちが集まって
 新しい港を造るため
 物凄く賑わっていたらしいのですが

 周辺の工場には、その恩恵は無かったのか?





 まあ、​耐候性​って事を考えれば
​ 塩害にも強いスレートは非常にとても理に適っているんですけどね!
 断熱性もソコソコありますし

 
 そして最近は、石綿を使わないスレート素材とか言うモノも開発されているらしいので
 ​​この工場とか
 もしかしたら、平成に入ってから建て直してるような気もしますが?




 そして!
 大量に積まれている
 ステンレス製の網かご

 意外と規模が大きいな
 この近辺の水産加工工場!(凄)

 って・・・
 今まで色んな所を歩いてきたけど
 ココまで大規模な工場って見たことが無かったぞ!
 ちょっと驚き!!

 って言うか、結構凄い街だったんだな?
 銚子・・・

 これが正月でなく、市場が開いている平日なら
 大型のトラックの出入りなんかも有って
 結構車の流れも多く

 そして、機械の動いている音や
 独特の匂いとか(薫)

 また違った光景が見れるのかもしれない?




 そして・・・
 もしかすると
 この近辺に新しく建てられた家の中には
 従業員さんの物も含まれているのか?

 で?
 微妙に、この付近だけ
 人が多かったり
 工場に通勤する人達を狙って?
 ドラッグストアやコンビニまで存在するのかもしれない?

 まあ、実際に
 この付近に住んでいるわけではないので
 日常的な人の流れまでは把握できませんが(悔)





 それにしても・・・
 このパレットの積んである量!(山)

 コレ
 かなり大規模なストックヤードを持ってる工場だな?




 荷下ろしする場所も
 かなり広いし

 って、ココ!
 海沿いの埋め立て地ではなく
 ちょっと(標高的には25m程度)丘の上に登った場所なんですよ

 場所的には
 多少不利になるような気もするのですが
 


 って、調べてみたら
 名刺時代からの個人で練り物を作っていた老舗で

 終戦の年に
 終戦の半年前くらいに銚子市内の別の場所で会社として開業

 そして、終戦から6年後に
 ココに移って来たらしい
 
 って、もしかして・・・(滝汗)
 ​




 ちょうど向かいに
 なんか古い作業場ッポイ建物が有るけど

 たぶん
 こういう状態の物から始まったんだろうな?
 最初は・・・
 そういう事の有り得そうだな?

 
 水産加工工場を過ぎると

 
 
 


 どうやら、市営の保育園らしい?

 その向こう側には
 小学校と中学校が!

 って、この付近・・・

 想像していた以上に人が住んでるんだな!

 ​​​児童数は、少なくなっているのかもしれないけど
 まだ、町自体が廃れてしまっているわけではないな?(焦)

 少なくとも!
 普段、自分がハアハア言いながら動きまわっている地域よりは活性が良いぞ?

 って、比較対象として使って良いのか?
 非常に悩む所もありますが

 とりあえず東京でいえば・・・
 面積は狭いけど、
 旧・五日市町(現・あきる野市)並に人が居る

 そして、日の出町よりは人口密度か大きい?
 みたいな?(笑)

 


 そして、さらに進むと
 今度は道が左に曲がって行きます!

 そう
 真っすぐ海にはいかせてくれないんですよ!

 って言うか、ポートタワーに行こうとする人たちにとっては
 この付近で絶対に方向感覚がマヒしてくるはずだぞ(涙)




 そして!
 自宅ま庭に
 たぶん今度は鉄工所?
 
 みたいな感じの向上を持ってる方の家が建ってたり




 って言うか、最近
 この他の多連のスライドドアって見かけなくなりましたよね!(遠い目)

 ​コレ・・・
 天井からベアリング入りの金具で吊ってあるだけ手のドアなので
 下側の溝からドアが外れると
 すぐに引っ掛かって動かなくなったり
 直すのが大変なんですよね(涙)

 自分も奥多摩で仕事をしてた頃
 工場の一つに、この手の
 しかも木製の重たい扉があって

 釣りな家具のベアリングが壊れたり
 下の溝の淵に付いてるガイドレールが壊れたりで
 動かなくなったものを無理やり押して開閉させたり
 誰も直してくれないから

 労基法的にはアウトなんだけど
 フォークリフトで、パレットを持ち上げて
 その上に乗ってベアリングを交換したりとか(泣)

 って言うか、本当に自分
 一体、何の仕事してたんだったけ?


 まあ、そんなん事は置いといて!


 次回




 あ!
 レストア中のプリンス・グロリアだ!(凄)
 
 って、話は関係ないけど
 海に近づくほど、なんかカオスな光景が出て来る?



 つづく

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.29 05:55:25
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.