2945558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア~な温泉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年09月23日
XML
さてまた温泉です・・・
20150906(加茂美人の湯1)

市民福祉交流センター 加茂美人の湯です。
加茂市の公共施設です、
加茂市は全国的な家具の産地でこの施設も家具の町らしくなかなか綺麗な内装の施設だったのですが、
年月を経てだいぶくたびれた感じがありますね。。。
20150906(加茂美人の湯2)

泉質的には県内屈指の強塩泉ですが、だいぶ薄めているのでそんなに濃いイメージはありません。
まあ薄めているといってもそんなに悪くはないのですが、強烈な強塩泉というイメージはありませんね。
まあこれはここの泉質の問題もあって度重なるスケールトラブルで幾度も源泉がつまり、
今は斜めに掘削して希釈しながら汲み上げるという方法を取っているようなので仕方のない面もありますね。
20150906(加茂美人の湯3)

温泉成分分析表はこれです・・・
家具の街の施設ですのでそろそろ家具・内装のメンテナンス時期でないかな~~という気もしないでもないです。
20150906(加茂美人の湯4)

まあここも定番温泉なので、ほかに特に書く事もないです・・・

しばらく難しい政治の話ばかり続いたので今回は別の話・・・
とりあえずは・・・
20150905(酒麺亭 潤1)

ラーメン?・・・
これも定番「酒麺亭 潤」です、県央背脂ラーメンのお店ですね。
みんな大好き背脂ラーメン・・・
20150905(酒麺亭 潤2)

それに餃子・・・
「潤」は県央背脂の中でもいち早く関東進出を果たし人気を得ているお店です。
私がこの「潤」で唯一気に入らないのが・・・
スープに柚が入ってるんですよねここ・・・
別に柚が嫌いではないけれど背脂ラーメンに柚は要らないかな・・・
県央背脂で柚が入るのはこの「潤」と「勝」、
柚で油臭さを消そうというのでしょうが、無理無理、消えない消えない、そんなもので・・・
変な臭いが付くだけだって・・・、要らないって。。。

「抜いてくれ」と言えば「潤」も「勝」も抜いてくれますが、大抵露骨に嫌な顔されます・・・
「え~~、柚がうちの店の売りなんでないの!!」という声に出さない声が聞こえますね。。。

さて残りは何の話にしましょうかね・・・
堅苦し政治の話ばかりだったので、もうちょっとくだけて古い本の話でもしますかな・・・

大正5年に発表された森鴎外の小説「高瀬舟」は読んだことがありますかね。。。
読んだことない方のために軽~~くおさらい。。。

京都の罪人を遠島に送るために高瀬川を下る舟に、弟を殺して島流しになる喜助という男が乗せられました。
護送役の同心羽田庄兵衛は島流しになる喜助がいかにも晴れ晴れとした顔をしているので不審に思いその訳を尋ねます。

喜助は弟と貧しい長屋暮らしをしていました、やがて弟は病になり、兄に迷惑をかけぬよう剃刀で喉を切って自殺を図りました、
自殺に失敗し剃刀を喉に刺して血まみれになっているところを喜助が見つけます、
医者を呼ぼうとする喜助に弟は言います、医者がなんになる、この剃刀を抜いて楽にしてくれと。。。
喜助はついに弟の喉に刺さった剃刀を抜いてしまい、弟殺しの罪に問われ遠島となります。

もともと貧しい長屋暮らし、島流しになるといっても食べさせてもらえる上に鳥目200文まで貰え嬉しいという・・・
護送役の同心は喜助の暮らしと自分の暮らしを比べ、はてどちらが幸せな暮らしなのであろうかと考えてしまう。

というお話です。
このお話には2つのテーマが込められています、

一つは「安楽死」、
剃刀を喉に刺し多分もう助からない弟を楽に死なせてやった喜助は殺人者であろうかという問題。。。
この小説を書く数年前、鴎外の次男と長女が百日咳にかかり次男は死亡、長女も危篤に陥る、医者は後24時間の命と宣告し苦しみもがく長女にモルヒネによる安楽死を勧める。
鴎外も医者としてその勧めを受け入れモルヒネ注射をしようとしたその時、鴎外を義父が叱り飛ばし
「人間には天命というものがある。その天命が尽きるまで、たとえどんなに苦しかろうと生きねばならないんだ!」 と叫んだ、
義父の反対でモルヒネ注射は中止され、その後長女は回復し一命をとりとめた。
多分助からない、しかし苦しくても生きていれば救われる可能性は0ではない、生きることを諦め死を選んだ時、その可能性は0である。
わずか1%の望みに賭け生きる道を選ぶのか、それとも楽に死なせる道を選ぶのか、人間が人間らしく生きるとは果たしてどちらの道であろうか・・・

そしてもう一つが「知足」、
足ることを知るということ。。。
人の欲望とは限りのないもので、あればあったでもっと欲しくなる。
食べても食べても足りるということを知らない餓鬼のようなものです。
求め続ける限り人は満ちることを知らず、それが幸福であることを知らない、
これで十分と足りる事を知った時、人は初めて幸福になれるものです。
さて、物に溢れ、満ち足りた生活を送っている私たち現代人は「足りる」ということを知っているであろうか・・・

今日は「加茂美人の湯」と小説「高瀬舟」のお話し・・・

20150912(光君)


ではまた・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月23日 21時58分35秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:市民福祉交流センター 加茂美人の湯(09/23)   英坊3 さん
いつもと違うお風呂ですね。加茂は美女ばかり?ですか。。
高瀬川の内容を思いだしました。。光君は相変らず従順ですね。 (2015年09月23日 22時02分52秒)

Re:市民福祉交流センター 加茂美人の湯(09/23)   にととら さん
いがぐり、ラーメン、餃子・・・・ 食欲の秋ですね~
(2015年09月23日 22時30分19秒)

Re:市民福祉交流センター 加茂美人の湯(09/23)   TSANYO さん
 「人の欲望とは困ったものだのう・・!」 という思案姿ののワンちゃんの写真はサイコーですね。 笑っちゃいました。
 小生も日帰り温泉大好きで、登山・ハイキングの帰りは必ず立ち寄るのですが、やはり露天風呂がないとどうしても興ざめしてしまいます。(^_^;) (2015年09月24日 00時00分13秒)

Re:市民福祉交流センター 加茂美人の湯(09/23)   恭太郎。 さん
光兄ちゃん、メスの匂いがしているの? (2015年09月24日 11時38分38秒)

Re:市民福祉交流センター 加茂美人の湯(09/23)   ilovecb さん
こんばんは。

柚、大好きです。
スープに柚が入ってるとのこと、どんな味でしょう。
ふぁみり〜キャンパーさんはお嫌いとのことですが、怖いもの見たさで、一度味わってみたいものです・・・。


冷えた体に温泉は最高で、筏下りでずぶ濡れになり、冷えた体には最高でした。
最近、冷えた体で温泉に入ることは無かったので、特別にいい気分にして貰いました・・・。

(2015年09月24日 20時57分12秒)

英坊3さん   ふぁみり〜キャンパー さん
>いつもと違うお風呂ですね。加茂は美女ばかり?ですか。。
>高瀬川の内容を思いだしました。。光君は相変らず従順ですね。
-----

加茂美人の湯は年1~2度の準定番の温泉ですよ。

高瀬舟、「安楽死」と「知足」現在にも通用する議題ですね。 (2015年09月24日 21時10分16秒)

にととらさん   ふぁみり〜キャンパー さん
>いがぐり、ラーメン、餃子・・・・ 食欲の秋ですね~

-----

はーい、
食欲と温泉の秋ですよ。 (2015年09月24日 21時10分59秒)

TSANYOさん   ふぁみり〜キャンパー さん
> 「人の欲望とは困ったものだのう・・!」 という思案姿ののワンちゃんの写真はサイコーですね。 笑っちゃいました。
> 小生も日帰り温泉大好きで、登山・ハイキングの帰りは必ず立ち寄るのですが、やはり露天風呂がないとどうしても興ざめしてしまいます。(^_^;)
-----

は~い人の欲望とは困ったものです(笑)
まあ後は泉質にもよりますね・・・ (2015年09月24日 21時12分20秒)

恭太郎。さん   ふぁみり〜キャンパー さん
>光兄ちゃん、メスの匂いがしているの?
-----

犬にとっての臭いは人間とは比較にならないほど重要な情報源ですのでね・・ (2015年09月24日 21時13分19秒)

ilovecbさん   ふぁみり〜キャンパー さん
>こんばんは。

>柚、大好きです。
>スープに柚が入ってるとのこと、どんな味でしょう。
>ふぁみり〜キャンパーさんはお嫌いとのことですが、怖いもの見たさで、一度味わってみたいものです・・・。


>冷えた体に温泉は最高で、筏下りでずぶ濡れになり、冷えた体には最高でした。
>最近、冷えた体で温泉に入ることは無かったので、特別にいい気分にして貰いました・・・。


-----

柚が嫌いなわけではないですが背脂ラーメンに柚の風味は余計な気がします・・・

まあ好みで言えば柚よりすだちですな。。。 (2015年09月24日 21時14分46秒)

Re:市民福祉交流センター 加茂美人の湯(09/23)   ハック2600 さん
アッハッハッハッ!
簡単なお話をふってくれたような、簡単になってないような(笑)。

足りるを知るって本当に難しい!
他人と比べないことがポイントかな?
(2015年09月24日 22時10分54秒)

Re:市民福祉交流センター 加茂美人の湯(09/23)   眠り姫1011 さん
栗だ~栗大好き(^_-)-☆

食べたくなった~(*^^)v

こちらは「中山の栗」が美味しいよ♫ (2015年09月25日 00時55分49秒)

Re:市民福祉交流センター 加茂美人の湯(09/23)   yorosiku! さん
背脂ラーメンに乗っている黒いのは海苔でしょうか。

「高瀬舟」教科書に載っていました。
「知足」、難しいですね。 (2015年09月25日 19時06分43秒)

ハック2600さん   ふぁみり〜キャンパー さん
>アッハッハッハッ!
>簡単なお話をふってくれたような、簡単になってないような(笑)。

>足りるを知るって本当に難しい!
>他人と比べないことがポイントかな?

-----

あれ~、簡単になってないの?
知足、良寛さんの暮らしなんかを聞くとまさに足ることを知っていたのだなと思いますね。
起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半 ・・・
(2015年09月26日 21時53分01秒)

眠り姫1011さん   ふぁみり〜キャンパー さん
>栗だ~栗大好き(^_-)-☆
>食べたくなった~(*^^)v
>こちらは「中山の栗」が美味しいよ♫
-----

秋の味覚ですね、
栗に秋刀魚に松茸に・・・
鯖も美味いし、茄子も美味い季節ですね。 (2015年09月26日 21時54分42秒)

yorosiku!さん   ふぁみり〜キャンパー さん
>背脂ラーメンに乗っている黒いのは海苔でしょうか。

それは岩海苔ですね・・・
ラーメンに岩海苔はなかなか良く合いますよ。

>「高瀬舟」教科書に載っていました。
>「知足」、難しいですね。
-----

分かってはいても人間の欲望とは限りのないもので。。。
(2015年09月26日 21時56分23秒)

PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
英坊3@ 謹賀新年 おめでとうございます。 お元気なことと存…
英坊3@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようございます。久しぶりのブログ更…
ilovecb@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) こんばんは。 下田の姫小百合、いいで…
悠々愛々@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…

お気に入りブログ

土曜日人少な。 New! のんびり人生さん

岸田政権で進む「高… New! tckyn3707さん

奥入瀬渓流を歩く … New! TSANYOさん

半分(?)になった… New! ヴェルデ0205さん

最近聴いたレコード… New! ケルンコンサートさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.