1806671 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年02月18日
XML
カテゴリ:普段のこと
昨日父が亡くなった。
突然の事でほとんど自覚のないままの事だったらしい。
もっともその前に、何度も何度も体調不良で入退院を繰り返していたので、驚きはなかった。
もういつ逝ってしまっても不思議はないと覚悟していたことなので。
享年80。天寿を全うしたと思う。

父の死は悲しいことだけれど、それほどの喪失感はない。
いやたぶんその感情はこれからのことなのだろうと思う。
手に触れた父の体は冷たかった。
冷たくなるというのは本当の事なのだなと思った。
そして愛する人の死体には触れる事ができるものなのだなと。

家庭を持って、子供を持って、生活の確かな場を確立した私には、父の死による揺らぎはないのだが、もし我が子を失ったら、私は悲しくて悲しくて耐えられないだろうと思う。
親から受けた愛情もよりも、我が子に対して感じる愛情の方が、愛情を感じる濃度は高いような気がする。
愛されることよりも愛する事の方が愛の濃さは強いのだろうか。

父を思い出すとき、晩年の穏やかな笑顔が一番初めに浮かぶ。

父には、たっぷりと愛情をかけてもらった。

人嫌いでほとんど友人のいなかった父が、晩年家族に大切に大切にされて、寂しい思いをすることなく、穏やかにその日々をすごすことができたのは、なにやら不思議な気もするのだけれど。

病院でこらえていた涙は、少しづつ姿をあらわし始めて、その涙にはれたまぶたをさて、どうしよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月21日 17時59分53秒
コメント(20) | コメントを書く
[普段のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お悔やみ申し上げます   猫ギター さん
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
ご遺族様のお嘆き、いかばかりかと拝察いたします。
どうか、お体を壊されませんよう、心からお祈り申し上げます。 (2006年02月18日 09時24分13秒)

心からご冥福をお祈り申し上げます。   ぴすけっと さん
突然のご不幸に驚いております。
謹んでお悔やみ申し上げます。
(2006年02月18日 09時37分31秒)

Re:ブログもきびきとなります(02/18)   ひつじ村 さん
ご冥福をお祈り申し上げます。

家族を亡くす寂しさは時間が経つにつれて深くなります。涙は流れるだけ流してください。遠慮はいりません。それがもらった愛情の量なのだから。。 (2006年02月18日 11時14分06秒)

ご冥福を心からお祈り申し上げます。   夏の香り1996 さん
愛してくださったお父様…
何と申し上げたらよいのでしょう。
よくお気持ちをブログにされましたね。
いっぱいいっぱい泣いていいんですよ。 (2006年02月18日 12時31分57秒)

Re:ブログもきびきとなります(02/18)   ☆リエコ☆ さん
思わず言葉をなくしてしまいました。
(いつもが喋りすぎですね。)
愛することは能動的、愛されるのは受動的
ゆえに愛する方が内容濃く感じるのではないでしょうか(苦笑)
お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
リエコ (2006年02月18日 16時05分27秒)

Re:ブログもきびきとなります(02/18)   ekkoblue さん
突然でびっくりしました。
なんていったらいいのでしょう。

お父様が素敵なご家族に大切にされた様子が感じられてああよかったなと思いました。
お気を落とさないでくださいね。
心よりご冥福をお祈りします。 (2006年02月18日 16時15分36秒)

なんといっていいか・・   さえなな さん
謹んでお悔やみ申し上げます。。。
突然でビックリしました。なんて声をかけてよいのかわかりませんが、気を落とさずお過ごしください。
お父様のご冥福をお祈り申し上げます・・・・

(2006年02月18日 16時29分17秒)

ご冥福をお祈り申し上げます   chamokayo さん
とつぜんのこと、とても驚いています。
悲しみをおさえこまず、涙をこらえず、思う存分泣いてくださいね・・・。
心からお悔やみ申し上げます。
civakaさんも、お体も心もご自愛くださいますように。。。 (2006年02月18日 18時37分40秒)

どうぞ、お疲れのでませんように。   とらねこルドルフ さん
私の父も昨年の11月末に脳出血で突然亡くなりました。
誰かと一緒にいると、ちょっと長い旅行に出かけているだけのような気持ちになります。
だけど、ひとりになると、もう帰ってこないんだと涙があふれてきます。
無条件に子ども達を愛してくれた、優しい父でした。
涙は、こらえなくていいですよ。
どうぞ、いっぱい流してください。
私もそうします。

(2006年02月18日 23時55分40秒)

Re:ブログもきびきとなります(02/18)   のんのGO さん
お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

civakaさんもお体大切になさってください。 (2006年02月19日 10時13分26秒)

Re:お悔やみ申し上げます(02/18)   civaka さん
猫ギターさん
猫ギター先生からコメントをいただくとは思いませんでした。驚きましたがとてもうれしかったです。
お言葉ありがとうございました。 (2006年02月21日 18時05分25秒)

Re:心からご冥福をお祈り申し上げます。(02/18)   civaka さん
ぴすけっとさん
ありがとうございます。
葬儀も今日で終わりました。
また明日からブログにも復帰します。 (2006年02月21日 18時06分43秒)

Re[1]:ブログもきびきとなります(02/18)   civaka さん
ひつじ村さん
ありがとうございます。
ひつじ村さんはすでに御経験の事でしたね。
先輩!よろしくお願いします。 (2006年02月21日 18時08分44秒)

Re:ご冥福を心からお祈り申し上げます。(02/18)   civaka さん
夏の香り1996さん
はじめまして。
はじめてのコメントでこんな言葉をいただけるなんて
ありがとうございます。
この文章は父への葬送の言葉となったようです。 (2006年02月21日 18時10分57秒)

Re[1]:ブログもきびきとなります(02/18)   civaka さん
☆リエコ☆さん
愛される側の私がこれほどに父の愛情を感じたと言うことは父は私の思うよりはるかに多く愛してくれていたということなのでしょう。たくさんの父との思い出とともに。
ありがとうございました。 (2006年02月21日 18時13分51秒)

Re[1]:ブログもきびきとなります(02/18)   civaka さん
ekkoblueさん
本当にちょっと皆さんを驚かせすぎですね。
でも、覚悟していたとはいえ、本当にいきなりだったのです。
ありがとうございました。 (2006年02月21日 18時15分27秒)

Re:なんといっていいか・・(02/18)   civaka さん
さえななさん
ありがとうございます。
こんな経験初めての事なので、なにやらよくわかりません。これから少しづつ感じていくのでしょうね。 (2006年02月21日 18時17分38秒)

Re:ご冥福をお祈り申し上げます(02/18)   civaka さん
chamokayoさん
ありがとうございます。つかれました。くたくたー。
お葬式って本当に大変。こんな身内ははじめてなのでなおさら。家族みんな疲れたみたいです。 (2006年02月21日 18時19分48秒)

Re:どうぞ、お疲れのでませんように。(02/18)   civaka さん
とらねこルドルフさん
ありがとうございます。ルドルフさんもまだまだ日の浅いうちなのですね。
まだ実感がわかず本当にいなくなってしまったのかなにやらぴんときません。
じわじわと感じていくものなのでしょうか。
やはりやさしいおとうさまだったのですね。
少しづつ慣れていこうと思います。 (2006年02月21日 18時23分53秒)

Re[1]:ブログもきびきとなります(02/18)   civaka さん
のんのGOさん
ありがとうございます。
とにかくハードでした。つかれました。今夜こそはゆっくり休みたいところです。 (2006年02月21日 18時25分04秒)

PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka@ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka@ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

写真の日 New! ナカムラエコさん

恐怖でした!と、変… New! すずひ hd-09さん

魅惑の外食28・寧… New! アキオロミゾーさん

かわいく乗る爪とぎ… New! さくらもち市長さん

椅子をめぐって――「… yhannaさん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

ニューストピックス

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.