☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆
PR
プロフィール
ガマンマ
ガマンマの『ニク・サボ』栽培にようこそ サボテン・多肉植物大好き人間が、日常のにく・さぼ達の様子や作業で気づいた事を気ままに記述しています。
カテゴリ
カレンダー
バックナンバー
サイド自由欄
フリーページ
お気に入りブログ
コメント新着
日記/記事の投稿
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全5843件)
過去の記事 >
ギムノカリキュウム属は150品種を超える大所帯です。あまり日の目を 見ない通好みの渋いサバテンも数多い・・我が家のそんなギムノたち。 ギムノカリキュウム・ダムジー(Gymnocalycium damsii) 2年前の京都サボテン大会で見つけた本種。名札は「グリーンダムジー」と なっていたが・・・。花芽が子供に変わるようなのでモンスト化したのか? ギムノカリキュウム・五大州(Gymnocalycium hossei) 飽きのこない端正な姿の本種は以前から品名は知っていたので 迷わず「ダムジー」と同時取得。期待以上に育っている。 ギムノカリキュウム・メガタエ(Gymnocalycium megatae) 和名は「翠盤玉」と言う。扁平に大型に育つ様。成長は遅いが 大きく成るのが楽しみな品種。 ギムノカリキュウム・良寛錦(Gymnocalycium chiquitanum cv) 疣上斑は斑柄が安定して極上斑に成る。仔吹きしてほしいのだが・・・ 良寛Hyb 上の株に出来た種を蒔いて発芽苗をキリン団扇に去年接木した。 雄株は何だったのでしょうか・・・掻き仔を別台木に接いでみようかと。 黒刺良寛 かなり昔から我が家に居るんですが仔吹きが多く単独では そんなに大きく成らない様。 ギムノカリキウム・勇将丸(Gymnocalycium eurypleurum) 稜間の谷は浅く稜も低いのでほとんど扁平球形に成る。針状の 直刺は硬い、「翠晃冠」系の特徴がある花が咲く。 応援には1日1回 ポチ を・・・
ギムノ・怪竜丸と実生接ぎほか 2024.10.27
ギムノ・天平丸交配の接ぎ苗達 2024.10.18
1本刺怪竜丸と1本刺バッテリーなど 2024.09.27
もっと見る