4970844 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

『ころたん』と『ピ… New! choromeiさん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2008.02.22
XML
テーマ:家庭菜園(57380)
カテゴリ:ホウレンソウ
昨年のホウレンソウは畑の土に種を直播した  スジ蒔きして ビニールカバーをした

記録をみると
1月29日 種蒔き 畑に直蒔き
2月08日 発芽した 10日目
3月16日 7センチになる 発芽より36日目
4月08日 収獲  種蒔きより69日目
5月03日 全部収獲して撤収した 94日目

今年は種の発芽は ヒーターで発芽させてみた
2月12日  発芽に為に水につける 発芽ヒーターに入れる
2月14日  発芽 2日目
2月19日  ポットに移動して 外に出す ビニールカバーする
2月21日  葉が青くなり成長始める
次     畑に移動する

ホウレンソウの種の袋の1/3を発芽させて ポットで16個生育中
これを畑に移動したら 次の1/3と 最後の1/3と3回に分けて 発芽させる予定   はた坊






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.22 02:41:26
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ホウレンソウの発芽した種 ポットに移動 成長中(02/22)   ヤブラン さん
はた坊さん お早うございます

ホウレン草は直播しかやったことがありません。

はた坊さんの苗立、移植栽培の結果大変楽しみにしてます。
うまくいくといいですね。 (2008.02.22 09:32:29)

Re[1]:ホウレンソウの発芽した種 ポットに移動 成長中(02/22)   hatabo1237 さん
ヤブランさん
>はた坊さん お早うございます

>ホウレン草は直播しかやったことがありません。

>はた坊さんの苗立、移植栽培の結果大変楽しみにしてます。
>うまくいくといいですね。
-----

まいど でーす ヤブランさん  はた坊です

ホウレンソウも直播の予定だったんですが ついでにホウレンソウの発芽をやってみました

ただ 発芽してすぐにポットに植えたらよかったのですが しばらく放置しておいたら根っ子が絡んでました

ポットの移動したのですが固まってます
次回はもっと早く移動しないと適当な間隔になりません  色々やってみて後から判る事がおおく 試行錯誤で楽しくやってます 

発芽ヒーターは結構と面白いですね  はた坊 (2008.02.22 13:12:11)


© Rakuten Group, Inc.