2006年大晦日の宿は「京都 玉半」
ー 煎茶とお薄、花びら餅 ー2006年の大みそかは京都の「玉半」に泊ったのだ。お部屋は、メゾネットタイプの「如月」の間。お二階の和室に通され、テーブルじゃなくて(これは何というものじゃな?)、この脚付き膳(?)で、お茶とお菓子を用意していただく。お菓子は縁起物の「花びら餅」にゃ。 ほんじゃま、いっただっきまーす。 2階の電話。お正月飾りの「三つ俵」。階段を降りて、1階にはテーブル席のある和室と洗面台、畳の間の向こうに、檜のお風呂。1階にも電話と、お正月用の花「松と菊と千両」。次回は夕食編にゃ~。 お正月 送料無料 宇治抹茶 京菓子 おせち 二段重 慶 お正月限定 上生菓子 桐箱入り § 京都名物 おせち 和菓子 お菓子 伊藤久右衛門 練り切り 抹茶 お取り寄せ 菓子おせち スイーツおせち ギフト 御年賀 お年賀 お正月 御正月 御年賀 お年賀 2024 大晦日 年越し お節三ッ俵 三つ俵 金俵【Φ30mm】1個入り 花資材 縁起物 お正月豪華な飾りに!!ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村国内ランキング温泉ランキング日々の出来事ランキング