龍神温泉 下御殿
2004年4月、今度は龍神温泉に出かけた。前回の熱海・伊豆旅行から2週間後のことなのだ。つり橋を渡るワタクシ。ネコの顔、実物と同じくらいの大きさで貼ると、何気に怖くない?龍の壁画(?)の前で。なので、ネコ、デカくしてみました。 これも怖いで。 「龍神温泉 下御殿」到着。ホントウはチェックアウト後に撮ってん。 お部屋での一枚。温泉露天風呂付きのお部屋なのだ。ビールを飲みながら、温泉に浸かるワタクシ。今回、着衣でなく、シールにしてみました~。(シールの方が断然、ラク~)下御殿はこちら。 ↓龍神温泉 下御殿龍神温泉の旅はこの1泊で終わりなのだ。前にどっかに投稿した時の文章を貼っときまひょ。(ご参考までにゃ~。 )下御殿和歌山の龍神温泉、下御殿に宿泊。お部屋は温泉露天風呂付きの和室「あやめ」。お部屋に露天風呂があると、入浴しながら気軽にビールがいただけますね。(最近はおなかがいっぱいになるのでしません)食事はお部屋でいただきました。食前酒は梅酒。先付けから始まり、山間の旅館ですので、山の幸、川の幸をふんだんに使ったコースでおなかがいっぱいになりました。入口に「常陸宮同妃両殿下~」という石碑が立っていましたので、こちらの宿にお泊りになられたんですね~。よろしかったら、ぽちっとな。 にほんブログ村にほんブログ村国内ランキング温泉ランキング日々の出来事ランキング