ヨコハマへ、日帰り帰省
※2019年の旅行でござるさて、またまた2019年からの旅の記録でござる。5月に、なんかの用事でヨコハマに行ったのだ。新幹線ではお昼ごはんを食べるのが楽しみなので、昼頃の便を予約するのだ。この日は、「松坂牛100% 中之島ビーフサンド」のハーフと麒麟淡麗350ml。キリン淡麗の缶にKioskのシールが貼ってあるのは、レジ袋不要にしたからなのよ。おしぼりは、中之島ビーフサンドのお店で付けてくれたもの。ビーフサンド、アップの写真。熱々ならもっとおいしいんだろうな~。あ、富士山だ。富士山が見えると、毎回撮るワタクシ。ヨコハマに着くと、どうやら横浜駅東口に行ったもよう。このビルにちょいとおじゃましまする。 ここは「崎陽軒 本店」なのだ。本店の2階にはイタリアンがあるらしい! 実はワタクシ、崎陽軒本店に入ったのは初めてなのだ。馴染みのあるのは「崎陽軒 本店」じゃなくて、ポルタの中華食堂なのだ。ここね。 ↓なんかの用事を済ませて、( なんにゃ? はて?)その日のうちにとんぼ返りなのだ。↓ これは、京都駅付近で撮った「東寺」。夜のひとり旅は淋しいでござるね。お土産は崎陽軒の「横濱名物 シウマイ」。崎陽軒の包みって、時々変わるのよね~。包装紙をペリッとはがすと、崎陽軒本店が描かれている。「この度はお買い上げいただき、誠にありがとうございます。」 ハイナ。さて、中身は、シウマイ15個とお手拭き、辛子、楊枝(楊枝なの?)、しょう油皿、しょう油入れの「ひょうちゃん」。シウマイ弁当は買わなかったのかな~?夕ごはんに新幹線の中で食べたのかな~。 全然覚えてないのね? うん。ヨコハマ日帰り帰省はこれにてシュウリョー!絶対おいしい、崎陽軒のシウマイはコレ↓〈崎陽軒〉真空パックシウマイ 15個入り×4箱崎陽軒のシウマイ、オタメシあれにゃ! ぽちっとな。にほんブログ村にほんブログ村日々の出来事ランキング国内ランキング温泉ランキング