12572459 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

色眼鏡's Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/10/02
XML
-本日の遠征記-

『うどん 武蔵』

鳥越製麺所」さんの次に我々が向かったのは、「うどん 武蔵」さんです、、、ホントは「上戸うどん」さんに行きたかったのですが、残念ながら日曜日は定休でした。。。

musashi_h231002_01.jpg
[お店外観]

広い駐車場は、ゆうに50台以上停められそうですが、我々が到着した2時半ころは、ほとんど車は停まっていませんでした、、、入口付近に停めて店内へ入りましたねぇ。。。

musashi_h231002_02.jpg
[メニュー]

駐車場も広ければ店内も広い、、、情報では48席ということですが、テーブルの配置次第でもっと座れるでしょうねぇ。。。カウンターの上の大きなメニュー看板を見上げ、I.K.君はなにやらまた二品注文していました、、、で、私は"おろしぶっかけ小"、S君は"かけうどん小"の注文でした。。。

musashi_h231002_03.jpg
[おろしぶっかけ小:¥240]

さて気になるお味です。。。こんどは先ほどの「鳥越製麺所」さんとちょっと違い、やや太目の四角い麺です、、、もっちりでなくシコっとした食感で、コシはまぁまぁという感じです。。。私的にはもうちょっとモッチリとした方が好きですかねぇ。。。あっかんべー

musashi_h231002_04.jpg
[各アップで]

また出汁はイリコベースではないようで、鰹+昆布系だと思われるあっさりとした上品な味わいです、、、なのでセルフというより一般店のような出汁と言う感じでした。。。

musashi_h231002_05.jpg
[かけうどん小:¥210]

そうそうこのお店、、、一人前の量が多い。。。さっきの「鳥越製麺所」さんの1.5倍くらいありそあうです。。。この量なのにI.K.君、、、二人前をたいらげていますねぇ、、、なんという大食漢なのでしょう。。。うっしっし

musashi_h231002_06.jpg
[武蔵の日・感謝の日]

さて今日の男同士、ラーメン~うどん遍路はここまで、、、この後、帰り道がてらと腹ごなしに「川之江城」に寄ってみることにしましたねぇ。。。

*************************************************
【お店の情報】
形態:セルフ
住所:香川県観音寺市豊浜町箕浦川西甲341-1
電話:0875-52-6377
営業時間:8:30~16:00
定休日:無休
席数:48席
駐車台数:約50台
HP:

【メニュー】(一例)
[冷] 肉ぶっかけ小:¥510、肉ぶっかけ大:¥590、ざるうどん小:¥260、ざるうどん大:¥340、おろしぶっかけ小:¥240、おろしぶっかけ大:¥320、ぶっかけ小:¥210、ぶっかけ大:¥290、ひやかけ小:¥210、ひやかけ大:¥290
[温] 肉うどん小:¥510、肉うどん大:¥590、釜玉うどん小:¥260、釜玉うどん大:¥340、釜ぶっかけ小:¥210、釜ぶっかけ大:¥290、かけうどん小:¥210、かけうどん大:¥290
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/05 08:48:53 PM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




























© Rakuten Group, Inc.