799720 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…
元上海副総経理@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) カバさん、ありがとうございます。 久しぶ…
椛澤勝典@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) お疲れ様でしま😀 今晩は、ゆっくり出来ま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年03月30日
XML
カテゴリ:スポーツ関連
今年のプロ野球が開幕しました。
野球ファンにとっては、待ちに待った日が来ました。

WBCの大熱狂もあり、今年はNPBのみならず、MLBもこれまで以上に注目されるでしょう。
MLBでは大谷選手や吉田選手、ヌートバー選手など、WBCの日本代表選手の活躍が気になります。

今年のNPBは、少し異例の開幕になります。
本拠地を札幌ドームからエスコンフィールド北海道に移転した日本ハムが、1日早く開幕します。

新球場での開幕により注目してもらおうというためか、例年にはない開幕になります。
これはこれで良いと思います。

コロナ禍での3年間、プロ野球も色々と苦境の時がありました。
無観客試合、人数制限、声出し禁止など、さまざまな制約がありました。

今シーズンは、ようやく声出し応援が可能になります。
センバツ高校野球を見ていても思いますが、やはり声援があるとだいぶ違うと感じます。

エスコンフィールド北海道は、去年、北海道マラソンで札幌に行った時に、北広島駅を通り過ぎたことがありました。
ここに新球場が出来るんだな、と思った記憶があり、いつかこの新しいボールパークに来たみたいなと思いました。

今年のプロ野球も、過去2連覇を果たしたヤクルトとオリックスを中心に、激しい戦いが繰り広げられると思います。
久しく球場でプロ野球を見ていませんが、今シーズンは機会があれば、是非見に行きたいと思います。

今年も楽しみな季節になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月30日 18時33分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.