811511 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…
元上海副総経理@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) カバさん、ありがとうございます。 久しぶ…
椛澤勝典@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) お疲れ様でしま😀 今晩は、ゆっくり出来ま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年11月21日
XML
カテゴリ:業務改革

最近読んだ本や、あちこちで「BS(貸借対照表)思考」や「BS脳」などという言葉を目にします。
実に大切な思考だと思います。

BSは英語でbalance sheetですので、頭文字をとってBSと言います。
企業の資産と負債、その差額の純資産が表示されています。

PL(損益計算書)ばかりを気にして、BSをあまり気にしない企業も結構あると思います。
これはあまり良いことではないと思います。

PLは経営成績ですから、1年でリセットされます。
成績が良くても悪くても、また翌年から新たな年度になります。

これに対してBSは積み上げです。
ストックになりますので、年度が変わってもずっと継続されていきます。

お金が少なければ、そのまま引き継がれます。
在庫が過剰であれば、翌期に少なくする努力が必要です。


[新会計基準対応版] 決算書がおもしろいほどわかる本 損益計算書、貸借対照表、キャッシュ・フロー計算書から経営分析まで (PHP文庫) [ 石島洋一 ]

BSの右側(貸方)は、負債と純資産です。
これはお金の調達手段を示しており、借り入れた場合は負債、出資を受けたら純資産です。

そうして集めたお金の使い途が、BSの左側(借方)の資産として表れます。
商品を仕入れたり、土地や建物などを取得したりと、有形・無形の資産になります。

この資産を活用して、いかにキャッシュを生み出すか、がBS思考です。
これをいかに効率良くキャッシュに変えていくか、が大切なポイントです。

BS思考は個人にも言えることです。
人生の経験の中で、私たちは多くの資産を持っていると思います。

それは家や車のような有形のものだけでなく、経験やノウハウ、人脈などの無形のものもあります。
特に私のような年代になると、この無形資産が大切だと思います。

有形・無形の資産を活用して、キャッシュを創出していき、そのサイクルを早めていくことで、さらに新たなキャッシュを手に出来ます。
BS思考は、本当に大切だと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月21日 20時17分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[業務改革] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X