000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…
元上海副総経理@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) カバさん、ありがとうございます。 久しぶ…
椛澤勝典@ Re:1ヶ月振りの自宅(07/02) お疲れ様でしま😀 今晩は、ゆっくり出来ま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月22日
XML
テーマ:ニュース(99439)
カテゴリ:経済・社会・企業

以前にもこのブログで書きましたが、今日から新たなポイントサービスが始まりました。
カルチュア・コンビニエンスクラブ(CCC)のTポイントと、三井住友グループのVポイントが統合し、新しいVポイントとしてスタートしました。

Tポイントは、ポイントサービスの走りとして始まった、老舗のポイントです。
レンタルビデオのTSUTAYAが2003年に始めたもので、当時はTSUTAYAでビデオを借りる時のカードにポイントが付く形でした。

その後、多くの店舗が加盟し、街中のあちこちでTポイントを受け取れるようになりました。
これを見て、多くの企業が追従しました。

先行したTポイントですが、ポイントサービスの乱立により、競争は激化しました。
かつてはTポイントのみだった店舗が、他社ポイントサービスにも加盟し、どこのポイントでも受け取れるようになりました。


メール便 送料無料 おぱんちゅうさぎ Tカード ポイントカード Tポイント 貯める キャラクターデザインTカード Tポイントカード WEB発行 モバイル アプリ 表示 可能 イラスト キャラクター グッズ 可哀想に! コレクション かわいい 可愛い おしゃれ pf-ja01526

現在のポイントサービスのシェアは、1位が楽天ポイントです。
以下、PayPayポイント、dポイント、Pontaポイントと続き、その次がTポイントです。

Vポイントはさらに下位になりますが、この2つのサービスが統合することで、シェアは1位になります。
Tポイントの知名度と会員数の多さ、そしてVポイントの還元率の高さがうまく融合すると、強いポイントサービスになると思います。

まだ私のスマホでは、Tポイントアプリのままですが、アプリを開くとVポイントになっています。
アプリをアップデートすれば、新Vポイントの画面になるのでしょう。

Tポイントアプリも、何となくこのまま残しておきたい気もします。
いずれにせよ、新たなポイントサービスには注目したいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月22日 18時29分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済・社会・企業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.