5564380 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミニバラ写真館

ミニバラ写真館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

ミニバラ


アラスカ(旧) フォエバ


アレキサンドラ コルダナ


アンティーケ コルダナ


アンドレア パレード


アンドロメダパティオヒット


エスキモー コルダナ


エスメラルダ コルダナ


エヴィアン フォエバ


エヴィータ コルダナ


エッコ パレード


エメリーコルダナ


エリザ コルダナ


オバナイトセンセション


オックスフォードビジョン


オリバー パレード


オレンジシャーベット


オレンジハモ-ニ コルダナ


アマルフィー フォーエバ


アナベル コルダナ


エンジェルパレード


エイヤパレード


エレンパレス


エキサイティングパティオ


ウインターマジック


イザベルパティオ


エルパソフォーエバー


オスロフォーエバー


アロハコルダナ


エタパレード


エリオラ


ヴィナパティオヒット


アマデウスコルダナ


アテナコルダナ


ミニバラ栽培法


ミニバラの育て方 枯らす原因


ミニバラの育て方 植え土と鉢について 植替え


ミニバラの育て方 肥料


ミニバラの育て方 剪定 支柱


ミニバラの育て方 病虫害対策


ミニバラの育て方 挿し木


香り(強度)


香り(分類)


ミニバラの育て方 黒点病


ミニバラ栽培法 うどんこ病


ミニバラ栽培法 根頭がんしゅ病


ミニバラ 栽培法 ネコブセンチュウ


ミニバラ花の大きさ比較


ミニバラの繁殖法 接木


バラの台木の作り方


ミニバラ花径比べと月別開花状況


ミニバラ栽培法 害虫 スリップス対策


ミニバラ栽培法 害虫 ハダニ対策


ミニバラ ア行


ミニバラ カ行


カタリーナ パレス


カタルーニャ フォエバ


カバナ パレス


カプチーノ(モカフェローズ)ハイタックス


カミラ パレード


カメレオン セントラル


カラメラ コルダナ


カリナ パレード


カリブラ コルダナ


観覧車 愛安


クラウディア パレード


グラウンブルーメイアン


グリーンアイス ムーア


グリーンランド フォエバ


コーネリア パティオ


コペンハーゲン フォエバ


コリンナコルダナ


コリブリ メイアン


コルフ フォエバ


クリームチカコルダナ


キャシーコルダナ


ゴールデン パティオ


ガーラパレード


カーラパレード


カイロパレス


キューバフォーエバー


カルメンパレード


カボサンビトフォーエバー


コモフォーエバー


カイヤパレード


カメルーン


ミニバラ サ行


サンゴ


新サンタバーバラ フォエバ


サンタルチア フォエバ


サンドリーナ コルダナ


サンビーム コルダナ


サンマリノ フォーエバ


サンレモ フォーエバー


ショートケーキ 鈴木


シルクハット タキイ


シンデレラ


スイートチャリオット ムーア


スイートマーベル


須恵姫 山根


スカーレットオベーション


スタリナ メイアン


スノーインファント


セシール パレード


セビリア フォエバ


ソニア パレード


ソフィア フォーエバー


ソワレ 寺西


サンライズフェスティバル


ジョイ


シンデレラコルダナ


ステラパティオヒット


ストックホルムフォーエバー


ジョリーパレス


新ケンブリッジフォエバ


シルビアパティオ


新スパイシーコルダナ


サライパティオヒット


ジジ


サビアパレード


スマイルコルダナ


サニービーチ


ミニバラ タ行


チェリーコルダナ


チュチュオプティマ


ティファニー パティオ


デニス パレード


デュエット コルダナ


トリノ フォーエバー


トレンディー セントラル


トロピカルサンセット 小川宏


ドーラパレード


ダニエラパティオ


タマラコルダナ


ミニバラ ナ行


ナポリ フォーエバー


ナボンヌ ナルボンヌ


ニコラ パレード


ニコル コルダナ


ニューイビザ


ニューヨーク フォーエバー


ノバパティオ


ネザパレード


ハ行


バービー コルダナ


ハイデルベルク フォエバ


パトリシア コルダナ


ハニームーン


バニールヒット


パニル パレード


パヒューマー コルダナ


バルセロナ フォーエバー


バルデソーレ フォエバ


パルマ フォーエバー


バレリーナ パレード


パロミーナ パティオヒット


ピサ フォーエバー


ピッコロ


ピーチ コルダナ


ヴィバーチェ セントラル


ピュア パティオヒット


ビンカ ポールセンパレード


ピンクモンテロザフォエバ


ピンク ロザミニ


ファッション パレード


ヴィヴィ セントラル


ブライダルサンブレイス


ブランコ 愛安


プリンセスロード 今井


プレツ


粉粧楼


ペパーミント コルダナ


ベラ オプティマ


ヘルメス


ベルモンテ フォーエバー


ベンムーン 米バナデラ


ポエトリー コルダナ


ホーカスポーカス コルダナ


ボナンザ コルダナ


ホノラ パティオ


ボルトウスカレ フォエバ


ホワイトピーチ オベーション デルイタ


ホワイトミニモ オランダ


ペピータコルダナ


ホープ


ホーカスポーカス コルダナ


バレエコルダナ


プリティパレード


フェイムパレード


バーミューダフォーエバー


ファラパレス


パールコルダナ


バラードアイ


フリスココルダナ


ベラーミコルダナ


ベルガモフォーエバー


フジサンフォーエバー


ブルーマウンテン


マ行


マドンナ ヒット


マラガ フォーエバー


マルサラフォーエバー


マルセイユ フォエバ


マンダリン コルデス


ミスピーチ姫


ミネリ パティオヒット


メルロー フォーエバー


モコモコ 松下


モナ コルダナ


モーニングブルーオプティマ


モンテカッシーノ フォエバ


モンテシステラ フォエバ


モンテローザ フォーエバー


モンテクリスト フォーエバー


ミラーナ


マグノリアコルダナ


マルタフォーエバー


マンダリナコルダナ


メルセデスコルダナ


マリカパレード


マドーナ


メルセデス朱赤


マースランドゴールドフォーエバー


ヤ行


雪姫


よそおい


ラ行


ラパズ フォーエバー


ラブリーモア セントラル


ラベンダー コルダナ


ラベンダー パレード


リバティー パレード


リヨン フォーエバー


レッドモンテローザ フォエバ


レディメイアンディナ


レナータ パレード


レンゲローズ


ローザンヌ フォエバ


レモンコルダナ


ロレナコルダナ


リディアコルダナ


ローマ


ワ行


その他のバラ


グラミスキャッスル


シャリファアスマ


ジャストジョイ


シャンテロゼミサト


ローズゴジャール


かおり(切花品種)


フィエスタ(切りバラ品種)


オフェーリア


ポールセザンヌ


ミニバラ 色別


ミニバラ  赤 紅 濃赤 赤黒


ミニバラ ピンク サーモンピンク


ミニバラ 白 純白 


ミニバラ 黄 オレンジ クリーム 薄黄


ミニバラ 青 赤紫 ラベンダー色 


ミニバラ 絞り 


ミニバラ 覆輪 複色 リバーシブル


2008.06.29
XML
カテゴリ:バラの害虫
粘着シート

 アザミウマに悩み続けさせられ、粘着シートを使ってみることにしました。

 アザミウマなどの誘引効果があり、発生する数を減少させるというのですが、販売している所も商品名もわかりませんでした。ネットでアザミウマの生態という項目で検索されたというまこちさんの書き込みをヒントにいろいろ調べましたら、アザミウマ、粘着、シートと言うことでいろいろな商品がヒットしてきました。

 農林省の研究発表で、普通のブルーシートに粘着スプレーを吹きかけると効果的な誘引シートが出来るという記事を見つけ、そこから金竜という商品と安価な粘着シートに行き着きました。

 幅10cm縦25cmの粘着シートも黄色と青の両方を購入して試してみることにしました。昨日注文しましたら、今日もう届きました。

 とりあえず1枚ずつ吊るしてみましたが、粘着力が強く通路には吊るせません。うっかりすると人間がつかまってしまいそうです。取り扱いも少し大変で一般家庭にはむかないかもしれませんね。

 今日は雨ですので虫は飛んでいないようです。この雨が止んだときに虫が一斉に飛び立ちますからそのとき効果が判るかなと思っています。

 先日袋かけしたミニバラのカタリナがきれいに咲いてきました。袋かけの効果もあるようです。

(追伸)
 取り付けてから約2時間、雨が降っているので虫は飛んでいないと思ったのですが、なんとブルーのシートの方に表裏で15匹もアザミウマがくっついています。驚きです。

 黄色のシートの方にはアザミウマはついていません。2匹ついていますが、寄生蜂のようです。これでは天敵を殺してしまう逆効果になりそうです。様子を見て黄色い方は取り外さなければいけないかもしれません。

 それにしてもブルーの粘着シートの効果は予想以上です。数日後が楽しみです。取り付けた場所は軒下に近いところです。工夫してミニバラ栽培の棚の上に取り付ければもっと効果があるかもしれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.29 16:11:41
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:最終兵器?    まこち さん
粘着シートですね。吊すと風で自身や紐等に絡まるらしいです。ハウス栽培は風無いけど、屋外では工夫が要りそう~どうなるか 楽しみ~ ふと よそん家のアザミウマまで来ない?と思ってしまいました。 (2008.06.29 15:30:15)

Re[1]:最終兵器? (06/29)   ヤスフロンティア さん
まこちさん
 おかげさまで、粘着シートを購入できました。自身で絡まると言うことですので、電池の古いのを重りにつけてみました。シートはブラスチック製と固いのでハエ捕り紙見たいにはならないと思います。
 今見に行ったら、なんと15匹も捕まっていました。効果ありそうです。 (2008.06.29 16:04:31)

Re:最終兵器? (06/29)   トドオス さん
農家と同じですね。良い物を作ろうと思えば苦労が絶えませんね。 (2008.06.29 18:36:47)

Re[2]:最終兵器? (06/29)   まこち さん
ヤスフロンティアさん
早急捕獲 おめでとうございます。シートが数えれないほどの 一面のアザミウマになりますよ~に。黄色シートは蛾がよって来るらしいですが?益虫も捕まったら悲しい~ (2008.06.29 20:17:03)

Re:最終兵器? (06/29)   ちまのん さん
こんばんは。
ブルーシートは、近所の園芸店でも見かけたことがありますが、
更に粘着剤を添付するのですね!
しかし、そうすると葉っぱなどが、シートに付くと、厄介ですね。
どんな風に、鉢に挿そうか悩みつつ、いつも購入していませんが、
今度は、一つだけ買ってみようと思います♪
(2008.06.29 20:44:40)

Re[1]:最終兵器? (06/29)   ヤスフロンティア さん
トドオスさん
 農家の方の苦労の一端が覗けました。売れるものを安定して作るのは大変でしょうね。 (2008.06.29 21:54:48)

Re[3]:最終兵器? (06/29)   ヤスフロンティア さん
まこちさん
>ヤスフロンティアさん
>早急捕獲 おめでとうございます。シートが数えれないほどの 一面のアザミウマになりますよ~に。黄色シートは蛾がよって来るらしいですが?益虫も捕まったら悲しい~
-----
ミニバラが咲いてくれれば良いので、たくさん捕れて欲しいのと、そんなにいたらイヤだなと思うのと半々です。
調べてくださった菌でアザミウマを退治する薬、同じ所で売っていました。5000円以上するのと薬の有効期間が半年くらいのようですので買いませんでした。もっと有効期間が永ければ保存も出来るのですが。
(2008.06.29 22:00:29)

Re[1]:最終兵器? (06/29)   ヤスフロンティア さん
ちまのんさん
>こんばんは。ブルーシートは、近所の園芸店でも見かけたことがありますが、更に粘着剤を添付するのですね!しかし、そうすると葉っぱなどが、シートに付くと、厄介ですね。どんな風に、鉢に挿そうか悩みつつ、いつも購入していませんが、今度は、一つだけ買ってみようと思います♪
-----
 粘着シートのブルーは最初から粘着性です。スプレーは粘着性が薄れたら使えると言うことで一緒に買ったものです。必要ないですね。
 それとこのシートは上から吊るすタイプで、人が触れないところに吊るします。挿すタイプだったらおやめになったほうが無難と思います。手に負えなくなると思います。 (2008.06.29 22:03:49)

Re:最終兵器? (06/29)   起龍 さん
こんばんは~ 粘着シートの効果があって良かったですね。 生産者さんのハウスでも必ず垂れ下ってあります。 各メーカーから黄、青の粘着シートが出ていますが、どれもだいたい同じ効果のようですね。  (2008.06.30 00:06:30)

Re[1]:最終兵器? (06/29)   ヤスフロンティア さん
起龍さん
 ハウス内なら良いのですが、私の場合は今は軒下ですが雨ざらしのところになります。それでも効果があるか実験になりそうです。無茶なことやっていますね。趣味だから許されるんでしょうね。 (2008.06.30 17:02:40)


© Rakuten Group, Inc.