今日は昼から町会の動員。明日本番の地区祭の準備です。近所の小学校の校庭を使っていろいろな催し物を行います。その会場の準備のため、昼に集合し神社から多数(10張以上)のテントを運び、それを小学校に設営し、体育館や教室から机や椅子を運んで並べ、それから各催し物の準備。模擬店や金魚すくい、米はぜや綿菓子、野菜の廉価販売や手作り饅頭の販売など盛りだくさんです。日ごろ慣れない筋肉労働と立ったり座ったりで、立ち眩みを起こしてしまいました。こんなことで明日一日持つでしょうか。心配です。
今日のミニバラは3種。
ハニームーンは相変わらず上品な色で咲きます。かなり古い品種で、ミニバラ栽培を始めたときに奇跡的に入手できた苗ですから、接木して大切に育てています。今年接木を大量に行って御希望の方にお送りするつもりでしたが、台木が入手できず接ぐことができませんでした。ごめんなさい。
ハニームーン開き始め
ハニームーン
コルフも咲き始めています。特徴のある蕾と咲き方です。色合いも特殊ですので、さして大輪には咲かないのですが、何故か捨てがたい品種です。
コルフ蕾
コルフ5
パニルは発売早々、生産中止となった品種でしたでしょうか。結構大輪に咲き、育てやすい品種だと思うのですが、生産中止は惜しいです。きっとオレンジ形の花は競争が激しいのでしょうね。
パニル
パニル開花
明日は町会の祭り本番で、朝早くから小学校に集合。祭りの準備です。天気はなんとか持ちそうなので、それだけでも助かります。私の持ち場はこれまでやったことのないことなので、どんな具合になるのか興味津々。でも今日の様子では体力が持つか心配半分です。会場に来る人たちは毎年楽しみにしているようで、来場者数は数千人になるようです。しかも祭りが終わればすぐに撤収。なんともハードなスケジュールです。これみんなほとんど70歳を過ぎた町会の役員さんたちが行っているのですから大変だなあと思います。