23553538 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アンチエイジングの鬼

アンチエイジングの鬼

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

korrida

korrida

Free Space

ブックマーク

私のフェイスブックです。
鬼のフェイスブック

私のインスタグラムです。
鬼のインスタ

私のツイッターです。短文が苦手でほとんどつぶやきません(笑)
鬼のツイッター

私の施術院です(現在ご新規の受付はしておりません)
ナチュラルカイロプラクティック

Recent Posts

Category

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年11月30日
XML
お久しぶりです。
やっと本が発売されて、ほっと一息ついています。
友達から本屋で見たと写メが来ました。

book

恵比寿アトレの有隣堂だそうです。
いい位置に2冊とも並べてもらってる!!(感涙)
有隣堂さんありがとうございます。

ところで先日、久しぶりにオーラ写真撮ってきました。
これです。

aura

これには驚いたんですよねー
なんせ2年前に撮った時はこれでしたから↓

aura2

この時はほとんどが黄色とゴールド、ハートだけ赤とオレンジという状態でした。
黄色は知性と楽しさと個性を現す色だそうです。
ただ撮っただけで自動的に出てくるオーラの解説文にも、とにかく楽しむことが好きで、自由人で、自由と刺激を満喫することが喜びとか書いてあります。
ところが今回はハートはあいかわらず黄色でしたが、頭上が紫とピンク、あとは全体的に青と紫。
青は伝達、表現、インスピレーションを表し、紫は超意識を表すんだとか。
リーディングの人には、全体的に白いオーラが出ているので精神性が強くなっていると言われました。
解説文には治療エネルギーを持つとか、生まれつき治療家であるとかいう文が、いろんな項目に書いてあります。


驚きです!!


一緒に行ったお姑さんは老人ホームで調理師をしているのですが、ことあるごとにいつも歌を歌ったり面白い芸をして入所者さんを楽しませている方。
そのお姑さんのオーラの解説文には「生まれついての福祉家である」とあるんです!
そんなこと言ってもないし、撮影と同時にプリンターから出てくる解説文なのに!
オーラ写真のメカニズムって正直よく分かりませんし、どこまでほんとなのか不明ですが、下手な占いより面白いかもしれないですね。

2年前の写真の時はブログをやりはじめたばかりの時。
産後1年くらいで治療院もまだ正式に再開してなくて、ごく少ない人数を診るに留め、あとはおっぱい、おっぱいの日々でした。
私は息子が2歳になって自然に吸わなくなるまで母乳をあげていましたが、とても懐かしく暖かい思い出です。
この写真の時も直前まで赤ちゃんを抱いていましたので,その影響もあるのかもしれません。
この時一緒に行ったカイロプラクターの友人は、やはりブルーと紫でした。
治療家はこの2色が多いと言うので、その時「いいなーいいなー」ってうらやましがったのを覚えています。

この2年間、いろんなことがありました。
このオーラの変化は、なんだか感慨深いものがあります。
私は簡単なリーディングこみで3500円で撮ってもらいましたが、通常3000円~5000円くらいで撮れると思います。
興味のある方は、以下をご参照下さい。

全国のオーラ写真撮影所


今、実は私は引越し中なんですよー
東京に来て13年、これで7度目の引越しですので慣れたもんです。
このブログやり出してからでも2度目ですからねー
私はブログ書いているせいか「資料」と称してついつい、いろんなものを捨てられない傾向があるので、これを機にいらないものは整理してすっきりとしてしまおうと思っています。
引っ越す先の床が無垢の木なんで、事前ににWAXかけとこうかと思い、安心安全なドイツ系のWAXを最初物色していたんですが、石油系合成界面活性剤を使わない天然成分のみのWAXは私の調べたところこれだけでした。




この会社すごいですよ。使われてる植物はすべて無農薬、無化学肥料という徹底ぶり。
ドイツ環境保護連盟の「環境賞」を受賞しているそうです。



全成分
シトラール・亜麻仁油・亜麻仁油スタンド油・ヒマシ油スタンド油・キリ油スタンド油・
ダマール樹脂・蜜ロウ・カルナバロウ・亜鉛チョーク・珪土・植物アルコール・
コロホニウムグリセリンエステル・カルシウム/コバルト/ジルコニウム(無鉛)


ただコロホニウムグリセリンエステルというのが植物系とはいえ界面活性剤だし、いろいろ考えて、要するに蜜蝋と、空気中の酸素を吸って固まる性質のある乾性油、我らが亜麻仁油、エゴマ油、桐油などを混ぜればいいんだなという結論に達しました。
亜麻仁油はやや乾きが遅いのと、色が少しつくので今回はやめてエゴマと桐にしました。
さらに昔の日本では、ぬかやおからで床を掃除していたという記述を見かけて、それは要するに米ぬか油がいいんだろうと思い、米ぬか油を混ぜてオリジナルWAXを作成!
昨日塗って磨いてみましたが、かなりいい感じです!
手作りがめんどうだという方には、こういうものも見つけました。



これは蜜蝋とえごま油のみで、限りなく手作りに近いものです。
ただしアウロ社のものは液体で、この蜜蝋ワックスや手作りワックスは半固形でやや重めで、塗るのは少し力がいると思います。

今後のお手入れはアウロ社のお手入れ用の水拭きWAXもいいなと思っています。
これは拭き掃除とWAXがけが同時に出来てしまう優れものらしいです。



全成分
水、カルナバロウ、蜜蝋、亜麻仁油スタンド油、亜麻仁油、オレンジオイル(シトラス)
ダマール樹脂、ミルクカゼイン、ホウ砂、ホウ酸、メチルセルロース、ローズマリー油
ユーカリ油、珪藻土、植物アルコール



メチルセルロースが植物系合成界面活性剤ですが、使われているのは全体的にかなり安全成分ではあると思います。
家の中から出来る限り化学物質を少なくしたいと思う方は、こういうものにもこだわるといいかもしれませんね。
さて、さてこうもしてられません。
荷造りしないと、やばい、やばい!


ブログはじめて、ついに2年経過!
これからもよろしくお願いします!!




ハート人気ブログランキングに参加中!ハート
↓1日1クリック、応援よろしくお願いします。
これを励みに頑張れます!

blogランキングに1票投票する

いつも応援クリック本当にありがとうございます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月02日 15時05分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[アンチエイジングのために] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.