655352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/01/27
XML
昨日の夜のミーティングで、「エリアとコミュニティの違い」というテーマで盛り上がりました。



インターネットが無かった時代は、
商店街や百貨店などのお店の「商圏」は、物理的な距離が限定していました。
そのような、物理的な「距離」に基づいた考え方を、area(エリア)と呼びます。


インターネットが登場してからは、
文化的、趣味的な「共感」を背景にしたライフスタイル共同体というような
ひとつの塊(かたまり)を、
インターネットを使えば、束ねることが簡単になりました。

このような塊を、Community(コミュニティ)と呼びます。


例えば、 mixi(ミクシィ)などのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は、
この典型的な事例ですね。




今までのような、「広くお客様を集客する」という、マス・マーケティングの考え方は衰退し、
「狭く、高密度」なお客様に向けた、コミュニティビジネスが急伸しています。

インターネットを使えば、
同じような価値観やライフスタイルを持った人たちのコミュニティを作ることが容易になり、
そこに経営資源を徹底的に集中することで、
非常に効率的なコミュニティビジネスを作り出すことができるのです!!




私が考える コミュニティビジネスの3つの要素 をご紹介します。


1. 高度な専門性を持っている
商品やサービスが「専門分野に特化」していることが重要。
その分野における第一人者という認識がそのコミュニティの信頼性につながる。


2. ターゲットが明確であること
特定のお客様(会員)に向けた商品やサービスを提供することで
その商品やサービスの付加価値が高まる。


3. 商品・サービスの購入がリピート化される
お客様に長年の間支持され、商品やサービスの購入が「リピート化」される。
この繰り返しで、お客様はそのコミュニティの「信者」になってくれる。




この3点を、すべてクリアしている、注目のコミュニティビジネスの事例については、
以前の日記「特化型専門通販が元気!!」をご覧ください。

クオカプランニングが運営する、お菓子材料の総合サイト「cuoca」についてご紹介しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/01 09:04:28 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


コミュニティは増えそうですね   kororo さん
コミュニティがネット上のいろいろなところで、急速に増えているような気がします。。。
全てのものが、目に見えにくくなっていきそうですね。
(2006/01/27 04:00:38 PM)

こんにちは~!   べラジオ さん
ブログやSNSにより、価値観が合う人とのの出会いが、より多くなりましたね。ホント便利な世の中ですね。ポチッ。 (2006/01/27 06:13:30 PM)

こんばんは!   ダイヤモンド4649 さん
とても勉強になります!ありがとうございます。
これだけ情報過多、成熟した世の中、自分の価値観生活スタイルを軸にいろいろなものを選択していく→そして同じ価値観のものと情報を共有→ネットというツールを通して、時間と場所を越えてコミュティ益々注目ですね!飲食店や食べ物商売の可能性も広がっていくよう兆しです。 (2006/01/27 07:43:17 PM)

Re:コミュニティビジネスが急伸!!(01/27)   あさ太郎 (・∀・)ノ さん
パソコンを使うようになって数年後に
まさに
「同じような価値観やライフスタイルを持った人たちのコミュニティ」
が簡単に作れるんだ、という実感を得た経験があります。
今まででは想像もできなかった事ですよね。

でも、そのコミュニティだけに依存せず、
上手に活用して楽しいパソコンライフを送るのが最高ですね(・∀・)ノ (2006/01/28 01:25:05 AM)

Re: kororoさん   食の匠のお助けまん さん
kororoさん、こんにちは!
いつも書き込みありがとうございます!

>コミュニティがネット上のいろいろなところで、急速に増えているような気がします。。。
>全てのものが、目に見えにくくなっていきそうですね。

おっしゃるとおり、ITやeコマースの発達で、コミュニティの存在が、他の人には見えなくなってきましたね。
知らないうちに、色々な物が増殖していそうです。
(2006/01/28 09:41:10 AM)

Re: べラジオさん   食の匠のお助けまん さん
べラジオさん、こんにちは!
いつも書き込みありがとうございます!

>ブログやSNSにより、価値観が合う人とのの出会いが、より多くなりましたね。ホント便利な世の中ですね。ポチッ。

そうですね。私自身も、ブログを発信していることで、いろいろな方からお声をかけていただくことが多くなりました。
価値観の合う方と出会う機会が増えたことは、うれしいですね!
(2006/01/28 10:05:43 AM)

Re: ダイヤモンド4649さん   食の匠のお助けまん さん
ダイヤモンド4649さん、こんにちは!
いつも書き込みありがとうございます!

>とても勉強になります!ありがとうございます。
>これだけ情報過多、成熟した世の中、自分の価値観生活スタイルを軸にいろいろなものを選択していく→そして同じ価値観のものと情報を共有→ネットというツールを通して、時間と場所を越えてコミュティ益々注目ですね!飲食店や食べ物商売の可能性も広がっていくよう兆しです。

そうですね。コミュニティというキーワードは、これから様々なビジネスを考えるときに、欠かせないと思います。
ダイヤモンド4649さんの新しいビジネスのキーワードにもなりそうですね。
(2006/01/28 10:08:01 AM)

Re: あさ太郎 (・∀・)ノさん   食の匠のお助けまん さん
あさ太郎 (・∀・)ノさん、こんにちは!
いつも書き込みありがとうございます!

>パソコンを使うようになって数年後に
>まさに
>「同じような価値観やライフスタイルを持った人たちのコミュニティ」
>が簡単に作れるんだ、という実感を得た経験があります。
>今まででは想像もできなかった事ですよね。
>でも、そのコミュニティだけに依存せず、
>上手に活用して楽しいパソコンライフを送るのが最高ですね(・∀・)ノ

おっしゃるとおり、ITを使ったコミュニティは、インフラに過ぎないので、そこで何をするかという中身が大切になるのだと思います。
(2006/01/28 10:10:25 AM)

PR

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.