【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2023.05.10
XML
カテゴリ:音楽♪
昨日、一昨日と、「動く楽譜」をYouTubeに投稿したことを書いていました。
今回のゴールデンウィークは旅行に行かなかったので、実はわりとYouTubeに投稿していました。
すべて、音楽の動画です。
昨日、一昨日の「​スーパーマリオブラザーズのテーマ​」「​おどるポンポコリン​」以外に、オリジナル曲も2曲投稿しています。





もともと、オリジナル曲の音源は「​にかとまの音楽のページ​」というホームページに音源データを置いていて、一般の人に聴けるようにしていたものです。
ただ、ホームページのデータって、データ量に応じて課金されるんですよね。
そこで、できればデータサイズの大きいものを、YouTubeに移行させようとしています。

YouTubeのすごいところは、データサイズが莫大である動画ファイルを、いくらでも置けるというところにあります。
いちいち動画にしないといけないのがネックですが、無料で使えるデータの置き場所として、かなりありがたい存在です。

自作曲に動画をつけるのは正直言うとAIが音楽の特性を判断して勝手に動画を生成してくれるとラクなのですが、今回はフリーの動画素材と、素材を組み合わせられる動画編集ソフトClipchampを使って、作成しています。

Clipchampに入っている無料素材を組み合わせて、なかなかおもしろい動画ができました。大笑い


タイトルだけはCanvaで作っています。
これもやっぱり無料でできる範囲で。
無料でもある程度のことはできますが、「コレ使いたい!」と思った素材が有料だったりして、「無料で使える、いいのがないかな」と素材を探し回る時間が、余計にかかっています。しょんぼり

ちなみに、「あかるい日々」の方は、歌詞募集中なので、このブログ記事へのコメントでもいいので、思い浮かんだ歌詞を知らせてもらえたらうれしいです。
動画は、背景だけが動いているような動画になっているので、「ホントはこれに歌詞を重ねて表示させて初めて完成だなー」と思っています。ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.10 20:58:09
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

にかとま

にかとま

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Archives

Favorite Blog

読者の声を聞いて教… New! okkuu1960さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.