|
カテゴリ:ハワイ
今回の結婚式のドレスコードは男性がアロハシャツ、女性がムームーでした。 前回の挙式時は新郎新婦の両親がモーニングだったのですが、今回は新郎新婦の両親も、出席者も ハワイアンスタイルです。 靴も特に持っていかずに済むのですが、アロハシャツは現地で調達することに。 ホノルルに到着した日に、アラモアナセンターで自分を含めて3人分の買い物が始まりました。 あらかじめ店をチェックしておいて、3軒を回り、無事3人とも好みのシャツを手に入れることができました。 お店の事前チェックでいろいろとアロハについて知ったのですが、もともと日系移民が持ち込んだ着物の生地を 開襟シャツに仕立てたのが始まりだそうです。 また、正装に用いられるアロハシャツとお土産用のアロハシャツでは価格や品質が違っているそうで、 外国人には浴衣と着物の区別がつかないようなものなのかなと漠然と考えていました。 正装用にはシルクを使うこともあるようで、実際、シルクと綿の混紡素材のアロハシャツも見かけました。 自分が買ったのは「カハラ」というショップで、「レインスプーナー」よりも自分好みのデザインが多く、 サーフボード柄が気に入ったのと、日本でも着られそうだったことも理由の一つでした。 このアロハを着るたびに楽しい記憶が思い出されることでしょう。 ![]() 購入したアロハシャツのいい写真がなかったのですが、Kahalaの公式ページで偶然みつけました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.11.28 21:34:42
コメント(0) | コメントを書く
[ハワイ] カテゴリの最新記事
|