2180413 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

法律なんて怖くない!

法律なんて怖くない!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

法律伝達人max-asayu

法律伝達人max-asayu

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

メランコリー New! ぴんく はあとさん

Wizardry: Proving G… 剣竜さん

theネタ帳☆ ぞっこんボスさん
★cellfood健康法 「… soliton_kobaさん
さむらい業日記 モダニストさん
Love Thirties! きよみっぴさん
つんつんの主に読書… つんつん1955さん
Natural koukiakiさん
私の湘南スタイル VIVA7354さん
ペンギンさんの南極… penguin3.comさん
2008年09月17日
XML
カテゴリ:司法試験


今回も、新司法試験の勉強で使った本をご紹介いたします。

<民訴>


民事訴訟法第5版

司法試験勉強を始めた頃に買った本です。
内容が高度すぎて、私はほとんど読みませんでした。

そこで、私は、司法協会・裁判所職員総合研修所監修「民事訴訟法講義案」という本を買いました。(アフィリエイトリンクはありませんでした)
昔は、「裁判所書記官研修所監修」だったので、通称「書研」(又は現在の監修に合わせて「総研」)と言います。
これは、本文に書いてある内容は平易で、高度な内容は脚注でフォローしてくれますので、初心者から上級者まで使える本です。
しかも書き方も極めて分かりやすく、掲載された図表のまとめ方は天下一品です。
民事訴訟法を学ばれる方は、こちらの本をオススメします。
普通の本屋には置いていないことが多いので、大学の生協か、司法試験予備校の購買で探してみてください。

<要件事実>
新司法試験では、要件事実の基礎の理解が求められますので、要件事実も勉強しておかなくてはなりません。

まずは、「問題研究 要件事実」という本をオススメします(通称「問題研究」)。(アフィリエイトリンクはありませんでした)
この本は、本当に要件事実の基礎の基礎から分かりやすく書いてくれてあるので、要件事実を全くやったことが無い方は、こちらから始めるといいでしょう。

次に良く買われる本としては「紛争類型別の要件事実」があります(通称「類型別」)。(アフィリエイトリンクはありませんでした。)
これは、本当に細かいところまで掲載されていますので、辞書代わりにするのが良いでしょう。ただし、新司法試験出題趣旨・ヒアリングによれば「要件事実は丸暗記するものではない」ということが強調されているので、この内容を全て暗記しないと新司法試験に受からないというものではありません。

また、要件事実を、問題を通じて考えてみたっかたので、↓の本も買いました。

ゼミナール要件事実(2)

この本は、旧司法試験過去問を要件事実の観点から解説したものです。
旧司法試験という、これ以上無い良問で要件事実を勉強できるので、重宝しました。

<刑事訴訟法>


刑事訴訟法第4版補正版

刑事訴訟法は、旧司法試験・新司法試験通じて、この田口先生の本だけ使っていました。
学説で書くなら、これだけあれば十分でしょう。
ただし、新司法試験では段々実務説の方が書きやすくなっているような気もしますので、法科大学院の授業で、実務家の先生の御説も理解しておく必要があると思います。



応援していただける方は、下記のバナーをクリックしてください。
バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月17日 17時30分13秒
[司法試験] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X