|
カテゴリ:株式投資全般
さて遅くなりましたが新年一発目のポートフォリオ概況です。このところの極めて厳しい相場環境でキャッシュポジションを確保するために、主力だったうまうまカレー優待株のトーカイ(9729、名2)の大部分を売却に追い込まれました。無念ですが仕方ないですね。
1位 7509 アイエー 優待株 2位 2762 三光マーケティングフーズ 優待株 3位 7559 GFC 優待株 4位 4916 ノエビア 優待株 5位 5461 中部鋼鈑 6位 9957 バイテック 7位 2735 ワッツ 8位 8917 ファースト住建 9位 7874 スルガ 優待株 10位 8287 マックスバリュ西日本 優待株
この中では2位の三光MFを大きく買い増ししていますが、株価の下落が激しく6万円割れ寸前となっています。6万円割れれば少し追加しますが、私も市場から退場させられては元も子もないので、ここからの買い増しは慎重にしようと考えています。
また4位には訪問販売主体の化粧品会社のノエビアが登場しています。3月の1000株優待の権利獲得を楽しみにしています。
現在の私は、長年応援してきたトーカイをほぼ売り切らざるを得なかったほど厳しい状況にいます。魅力的な優待株をなるべく多く追加して、ポートフォリオ全体の総合利回りを高めながら厳しい相場環境と向き合って行きたいと考えています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jan 11, 2008 12:57:32 PM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事
|