46197402 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

山菜シーズン終了 New! slowlysheepさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

椿本興業(8052)---25… New! 征野三朗さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

西側支配層の好戦的… New! Condor3333さん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

【新規】優待新時代… わくわく303さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

もし今全財産が500万… fuzzo728さん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

Apr 30, 2011
XML
カテゴリ:株式投資全般

 いやあ4月も終わりましたね。早速今月の成績ですが、対前年末比で+5.9%とほぼ先月と変わらないパフォーマンスとなりました。PF1位の2772ゲンキーは絶好調だったのですが、震災復興関連として主力に据えている3位の1960サンテック、7位の日本リーテックや、自動車部品関連銘柄で8位の5161西川ゴム、10位の7291日本プラストあたりの株価推移が軟調で、トータルでは極めて冴えない1ヶ月となってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 今月の主な売買ですが、新規参戦が3313ブックオフコーポレーション(優待新設のため)、3331雑貨屋ブルドック(非優待株だが大化けがあり得ると判断。PF13位の主力へ)、5283高見澤(6月優待が欲しいため)、8142トーホー(貴重な1・7月優待銘柄のため)の4銘柄、買い増しが1938日本リーテック(PF7位の主力へ)、2786サッポロドラッグストア(PF14位の主力へ)、7818トランザクション(PF16位の準主力へ。本当はもう少し買いたかったが株価急騰により断念)、9441ベルパーク(今月勝負に出て大きく買い増し。PF2位の超主力へ)の4銘柄でした。

 

 

 

 

 

 売却のほうは完全撤退した銘柄はありませんでした。部分売却は2198アイ・ケイ・ケイ(4月優待銘柄のため、権利落ち後の株価軟調を予想して一旦部分撤退)、2772ゲンキー(株価上昇によるPFリバランスのため)、3078ユニバース(大震災直後に買い増ししていた分を売却、PFのリバランス)、6630ヤーマン(4月優待銘柄のため一旦部分撤退。ただし近いうちにまた買戻しの予定)、7605フジ・コーポレーション(4月優待銘柄のため一旦部分撤退)、8127ヤマトインターナショナル(総合的な戦闘力不足のため)の6銘柄でした。

 

 

 

 

 

 

 

 今年も既に3分の1が終わってしまいましたが、非常に厳しい戦績が続いています。ポートフォリオ上位銘柄の大幅な入れ替えも含め、大胆にかつ細心の注意と努力を払いながら5月相場に臨む所存です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 30, 2011 02:34:41 PM



© Rakuten Group, Inc.