46266294 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

老いては若者に従う New! slowlysheepさん

パナソニックHD(6752… New! 征野三朗さん

すごく強い New! fuzzo728さん

大統領選を控え、問… New! Condor3333さん

メモ New! 4畳半2間さん

WDBホールディングス… New! lodestar2006さん

【服】オシャレでお… わくわく303さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

モンゴル62位? モンゴル2008さん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

Dec 9, 2011
XML
カテゴリ:優待株について

 私が軒を借りているこの楽天ブログですが、このところ絶え間のないサービス改悪が続いています。

 

 

 

 

 

足あと(PC版、モバイル版)アクセス記録機能削除
アクセス記録ページ削除
ガーデニングブログパーツ削除
メッセージ(PC版、モバイル版)メッセージ機能削除
過去メッセージ削除
BBS(PC版)BBS機能削除
過去書き込み削除
BBSページは終了告知を表示
ブックマーク(PC版)ブックマーク機能削除
過去ブックマーク削除
ブックマークページは終了告知を表示
オークションタブ(PC版)ブックマークページは終了告知を表示
12星座占い(モバイル版)12星座占い機能削除

 

 

 

 

 

 

 しばらく前のタグ機能廃止に続いて、今回、一気に上記のサービスが全て終了することになったのですが、「どこから自分のブログにアクセス戴けているのか」を示す「足あと機能」は非常に有意義かつ楽しいものでしたし、メッセージやBBS機能も大切、またブックマーク機能に至っては「あって当然」という内容だと考えていたので、今回の改悪は本当にショックでした。

 

 

 

 

 

 特にブックマーク機能の廃止は、相互リンクを戴いている方との絆を強制的に切られてしまうことを意味するわけで、ちょっと正気の沙汰とは思えないほどです。楽天はブログサービスをいずれは終了するつもりなのかな?と思ったりもしています。私もいよいよ引越し先を真剣に検討しなくてはいけない段階に入ったのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さてそんな失意の中ですが、今日もPF上位銘柄を紹介する緊急ポートフォリオ概況シリーズです。今日紹介するのは、しばらく前に「優待株いけす」から発掘して準主力に引き上げた銘柄ですね。

 

 

 

 

 

 

24位 9029 ヒガシ21 (東2、9月優待) ◎◎

 

 

 

 

 

 

 PF時価総額24位の準主力は、大阪市東区の運送13社で発祥したヒガシ21です。

 

 

 

R0084233.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 現在の株価は398円、PBR0.46、株主持分比率は46.5%、今期予想PER6.54、配当利回り4.3%(17円)、総合利回り5.3%(17+4=21円)で、優待は500株保有で2000円相当、1000株保有で4000円相当の食品もしくは日用品です。

 

 

 

R0065108 - コピー.JPG

 

 

R0065110 - コピー.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 ヒガシ21は過去安定してしっかりと利益を出し続けており、指標的にも極めて割安です。今期は、3月10日には増配を発表、6月10日には 優待改善 を発表、9月8日には東証2部への昇格を発表、10月25日には中間連結業績上方修正を発表、と良いニュースばかりです。株価はひたすらヨコヨコでとっても眠たい状況でしたがこのところようやく少し上昇しています。それでも優待族的にはニコニコ顔で自信を持ってホールドしていける水準と考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 それにしても、運送関連銘柄は不人気なので相変わらずバリュー株が目立ちます。非優待株なので私は買わないですが9036東部ネットワークや9037ハマキョウレックスなども涎が垂れるほどの割安水準ですし、優待株に限定しても9035第一交通産業、9039サカイ引越センター、9040大宝運輸、9058トランコム、9059カンダHD、9060日本ロジテム(全銘柄ともホールド中)など、どこも本当に魅力的な水準です。

 

 

 

 

 

 中でも、割安感と安定感ならここヒガシ21、成長力と優待しゃぶしゃぶ肉の美味しさならトランコム、この2つが特に魅力的と考えており、それぞれ準主力として戦っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 9, 2011 09:11:02 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.