46263349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

パナソニックHD(6752… New! 征野三朗さん

すごく強い New! fuzzo728さん

大統領選を控え、問… New! Condor3333さん

メモ New! 4畳半2間さん

WDBホールディングス… New! lodestar2006さん

暑い! New! slowlysheepさん

【服】オシャレでお… わくわく303さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

モンゴル62位? モンゴル2008さん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Rakuten Card

Nov 7, 2022
XML
カテゴリ:優待株について
 さて今日は2022~23主力株概況シリーズです。





19位 3539 JMホールディングス(東P、7月優待) ◎~◎◎





 PF時価総額19位の準主力株は、茨城県中心に関東近郊でスーパーを展開し、業務用スーパー『肉のハナマサ』や焼き肉店など手がけるJMホールディングスです。「優待株いけす」から見出され、今回ポートフォリオ上位に初登場となりました。












 現在の株価は1631円、時価総額435億円、PBR1.22、自己資本比率は59.9%、今期予想PER10.07、配当利回り2.5%(40円)、総合利回り4.0
%(40+25=65円、優待品は超パワフルなので当然額面の100%で換算)で、優待は「1年以上の継続保有を条件として」100株保有で2500円相当の精肉関連商品などです。













 ここは私にとっては今年が初優待で、その到着をとっても楽しみにしていました。その理由は「あまりにも凶暴な物量攻撃」で「完全に限度を超えている・あまりにも社会人としての常識が欠けている・こんなのが突然家に届いたら大迷惑だ」と、優待族の中で以前から話題になっていたからです。






 ちなみにここは最初に100株買ってその後1000株まで買い増ししたのですが、会社の沿革や社長さんのインタビューなどを調べている内に、「成長意欲が旺盛と言うか、いい意味で北関東のヤンキー魂に根差した獣性を感じる。ここは伸びそうだな。」と感じて、結局は優待MAXとなる10000株+αまで買って準主力化しました。






 過去の業績推移を見ても、この10年間でしっかりと成長しているのが分かりますね。↓



(上記データはかぶたんプレミアムより引用)









 それでは早速10000株優待品を見てみましょう。













 大きな発泡スチロールの中に風呂敷包みされています。










 噂には聞いていましたが、これはなかなか。

 
 








 出して並べてみます。




 想定を超える凄い分量で、一体どうしたらよいものかと軽い眩暈がします。












 カッチカチで、完全に凶器になりそう。。。
















 これ大きさが枕くらいある。一体どうやってバラしたらいいんだろう。。。















 サーロインステーキは凄いボリューム。!

 












 ふー、これは聞きしに勝るガチの凶暴さでした。それでは実際の使用例をいくつか見て頂きましょう。






 JM優待のサーロインステーキ。



 食べると力が漲ってくる感じ。うまい。!

















 JM優待のロールキャベツ風ポトフ。



 ソーセージがパリパリでうまい。
 













 JM優待ベーコンの乗せパン。


 
 これは一気に貪り食うやつ。


















 さてJMホールディングスは指標的にもまずまず割安ですし、成長力がありますし、優待パワーもご覧の通り激烈に高いでし、非常に良い銘柄と思います。これからも到着前に冷凍庫を空っぽにして、毎年優待品を待ち構えていこうと思っています。(笑)






2022~23主力株概況シリーズ 免責事項


2022~23主力株概況シリーズ は私が主力で勝負している銘柄について、本当にその価値はあるのか、私を投資家としての次のステージに連れていけるだけの力があるのか、「リスク・リワード比」が優れた最強で最上の頑健な銘柄なのか、何か見逃している弱点はないか、戦い続けるのに絶対に必要な「銘柄としての鮮度」が落ちていないか、などを多角的に検討する目的で書くものです。記事内容は一般的に入手可能な公開情報(ただしIRへの蛇の様にしつこい独自の取材内容を含む)に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場と個別銘柄の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当シリーズに基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100.0%御自身の判断と責任の元で行って頂きますよう、伏してお願い申しげます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 7, 2022 08:01:35 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.