696646 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.23
XML

最後の直線、アルヴァレス号(右から2頭目)さあ、抜けて来い!!@浦和競馬場


アルヴァレス号、本当に惜しい2着だった。。。

本日の浦和競馬第7RのJRA交流戦のツイントップ特別(3歳)15:25発走 / ダ1400m (左)に出走した出資馬アルヴァレス号。もともとダメもとで近い感じで投票したら選定されたラッキーな出走であったが、そのラッキーさを生かすことができなかった。勝ち馬は浦和所属の馬だからね、ちょっと譲ってくれてもよかったんじゃぽっと思ったけど苦笑。アルヴァレス号としてはビッグチャンスでした。

今日は仕事もあって、勤務時間中の観戦を決めていたが、ちょうど時間になってiPhoneのイヤホンを差しながら、携帯を持ちそそくさとトイレ🚽へ向かう姿を女性社員に不思議そうに見られていたかもしれない。

小回りの2枠という事でレースをしない間に終わってしまいかねない状況も最悪考えられたが、小林勝騎手はうまく乗ったと思います。最後直線で割って出てきたときは、トイレの中から声が出そうになりましたが、もう一つパンチ力に欠けて勝ち馬に先着を許しました。直線の不利も何もなく今日の負けは頑張ったけど致し方ないものだなと諦めも付きました。

〇公式ページより:2024/5/23  浦和競馬場 馬体重:443kg

★5/23(木)浦和・ツイントップ特別(ダ1400m)▲小林勝太騎手 結果2着

スタートで鐙が外れてしまう場面があったものの、すぐにリカバリーできて好位につけられましたし、スピードに乗っていけました。道中も前に壁を作れて、うまく運べましたが、4コーナーではピンク帽に蓋をされる形に。ジョッキーは『どこかで外に出そうと思っていたが、なかなか出せなかった。うまく外に出せていれば』と言っていましたが、外を回して勝てていたかというと疑問ですし、逆に内でジッと我慢できた分、最後まで脚を使えたのではないでしょうか。馬はだいぶ良くなってきているので、中央でもどこかで勝負になるはずです。(奥村武調教師)


奥村師が仰られるように、道中内で我慢していたからこそ最後の脚につながったような気もしますし、外に出せなかったのが敗因とは思えません。直線内を出てくるコース取りは完璧に見えましたからここはしょうがない、と思うしかないでしょう。

レースを見て頂いた共有馬主の先輩からは、「今日は相手に恵まれた感はある。中央では厳しいかもしれないが地方の交流d戦ではチャンスがあるのでは!」とのコメントを頂戴した。確かに。。。

出資者にとっては注目のレースでしたが、あと少しでした。未勝利戦のレベルが格段に上がる終盤の8月になる前に何とか未勝利を脱出してもらいたいところであるが、今回のような地方競馬のJRA交流戦に狙いを定めてチャンスを生かしてほしいなと思います。

アルヴァレス号、ここからが正念場、今後の健闘を期待しています!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.23 23:23:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.