3507538 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

森でのんびり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 16, 2016
XML
カテゴリ:子ども日記



チョロチョロ2016.02.19玉原
チョロチョロ2016.02.19玉原 posted by (C)あっこ森


誰に対しても


強く出てしまう相手に戸惑っている。




約10日ぶりに病欠から復帰した同僚。




まあ本人が、浦島太郎状態なのは、ある程度は仕方ない。




少しずつギャップを埋めて行こうと思う。




もちろん、その同僚の穴を埋めていた、


私たちもそれなりに大変だった。




その同僚から出勤早々、


「おはようございます。ご迷惑をおかけしました。」と


挨拶をいただく。




あとから知ったことだけれど


そういう挨拶は、なぜか、わたしにだけだったらしい。




ほかの人へは、そういう挨拶はなしだったと聞いた。




職員3人で週始めの打ち合わせをしていたら


知らないことが出てきた休み明けの同僚が


ある議題のところで


「言ってください!!」と


くってかかってきた。




突然の態度に唖然とした。




10日も休んでいたら


そりゃあ知らないことも多いのだろう。





「言ってください!!」←なんかこの言葉が引っかかった。




こういうケースでは、休んでいて知らないのであれば


「教えてください。」という言葉あたりが


妥当なんじゃないか…。




頭の中でぐるぐるとした。




その同僚を見ていると


子どもたちへも遠くから


言葉だけでの指図が多い。




大きな声で言う言葉というのは、


どうしても語調がキツくなりがちだ。




子どもにだってメンツがある。




プライドを傷つけないように


となりに行って言葉を選びながら声をかける。




言いたいことやお小言があるんだとしても


相手を責めすぎないほうが、


結局は、近道だったりする。




あえて言い訳できる逃げ道を作っておいたり


クスッと笑える部分を残しておいたり


相手を信頼した言葉を含めたり


あなたはダメと否定しきるのではなくて


そっちの道を選べる余地を残す感じの言葉かけが


子どもの考える顔を見られる確率があがる気がする。




スピード感を要する「命にすぐに関わる問題」だけは、


ハッキリとNOを言わなければいけないと思うのだけれど。




職員に否定されてSTOPするのではなくて


自分で考えて選択できるということが


その子の力になっていく気がするんだなぁ。




コミュニケーション力。




センスが出るところなんだなぁ。




現状は「言ってください!!」と


平然とキレて言える感覚の


相手なんだけれど


チームの一員として


大事に育てねば。




この育成プログラムは、


結構難題。




まあ、「そういうときは、教えてください。でしょ?」と


言ってしまってもいいけれど


それこそ、大人なんでメンツもあるので…。




無限ループっぽいが…


潰さぬように


少しずつでも、伝えていきたい。





それこそ、父さんに鍛えてもらっている


キレる相手との付き合い方の応用だ(笑)




父さん、否定しても何も生まない。




どうしたら考えてもらえるか


子どもも、大人も、父さんも


自分以外の他者に自分の思いを伝えるっていうのは


難しいことだなぁ。


チョロチョロチョロ2016.02.19玉原
チョロチョロチョロ2016.02.19玉原 posted by (C)あっこ森


 

写真は2月19日に玉原にて撮影しました。


 


東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。



おかげさまで
今日は3
位からスタート!!




ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。





お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。ダブルハート


ポチッ!


ポチ!

ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。


 

コメント拝見しています
いつもありがとうございますハート(手書き)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2016 11:08:02 PM
コメント(3) | コメントを書く


PR

Calendar

Comments

マスク人@ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) おはようございます。 無事に陽気に収まる…
masatosdj@ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) こんばんは。 梅干し作り 楽しいでしょう…
ロゼff@ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは ご無沙汰しております。 川の…
マスク人@ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) おはようございます。 お元気で安心しまし…
masatosdj@ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは。 暫くぶりでお元気なご様子 …

Favorite Blog

お天気のせいにして… New! masatosdjさん

コメリで買い物 New! K爺さん

公園の虫 浄海坊 New! マスク人さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

優しい毎日…ちょっと… kaede0914さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.