2206768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

Quatre saisons ;ベランダとお庭の四季

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | ★花のある暮らし |   国立新美術館 |   テレビ・映画 |   国立近代美術館 | ★観る.アート | ★散歩道 | ★Handmade Style -only one*- | ★季の味(ときのあじ) |   観劇ミュージカル | *ベランダで |   東京都美術館 |   東京国立博物館 |   国立西洋美術館 |   書庫 |   上野の杜 |   出光美術館 |   江戸東京博物館 | *ベリー&ベリー |   世田谷美術館 |   埼玉県近代美術館 |   うらわ美術館 | *バラのこと |   三菱一号館美術館 | *フラワーアレンジ |   ニューオオタニ美術館 | *クレマチス | *クリスマスローズ | *種まきでお花を育てる |   今日のおやつ |   関東周辺 |   東京編 |   Bunkamuraザ・ミュージアム |   彩の国さいたま |   横浜・鎌倉 |  上野の森美術館 |   サントリー美術館 |   そごう美術館 |   信州・越後の旅 | *庭に咲くお花たち | ★暮らしの器 | ★野菜作り | 京都・奈良 古都の旅 | *ぷにぷに多肉
2022.11.02
XML
カテゴリ:*バラのこと


大輪で木立性のバラ
ブルームーン

大きなお花が咲くかしら
と、待っていますが




一昨日の午前中、日差しが強くて
綺麗に撮れなかったので
夕方に撮り直し

4時半過ぎ
今度は暗すぎ^^

次は3時ごろに撮ってみましょう
綺麗に撮れるかしら?




春に咲いていたのか?

この秋には期待していましたけれど
なかなか思うように咲いてくれません

大輪咲きですから
肥料不足かなぁ

難しいですね




難しいと言えば
この子 リラ

咲くか咲くかと待っていたのに
こんな顔^^;

ロサオリですから簡単に咲くと
思っていましたのに

新苗から育てるには
私には技量不足なのですね

ベランダからの中継でした^^;




   にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
   にほんブログ村
アイコン応援ありがとうございますアイコン


今日もお読みくださりありがとうございます















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.06 12:07:08
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.