2028220 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

3枚だけ持ち帰った写… New! 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2018.03.08
XML
カテゴリ:GSX-R1000・外装関係

 ずっと前に記事で書いたんですが、このGSXはどうも左側に立ちゴケくらいしていそうです。夏にチェーンのメンテをしていたときに気づいたミラーのガリ傷。

d2017082729.jpg

 エンジンカバーの傷は購入時に気づいてはいたんですが、ミラーは気づきませんでした。

d2017082730.jpg

 んで、この前タンクキャップを交換したときに、じゃあ、左側でほかに傷ついていそうなのは、ウィンカー?って思ってみてみたら、ビンゴ。

 立ちゴケ?走行中にこすったような跡にも見えますが、やっぱり痕跡がありました。

d2018030802.jpg

 いまこの写真をみてみると、別に問題ないと思うんですが、なぜかこの日は、気分なのか注文してしまいました。

 それが届いていました。

 ウィンカーレンズ。

d2018030801.jpg

 写真で見るとレンズのほうは、実はほとんど無傷ですが、まあ届いてしまったので3月中に交換したいです。パーツリストをみていると、スズキは本当に流用が上手いです。なのでVTRのときより純正部品が安い気がします。

 いや、なんでふたつ買ったんだろう?向かって片側だけシャイン、ってのもなんだかなー、って思ったのは確かですがー、安さがポチらせたんです。

 ウィンカー本体の傷というか、変色にはアレを使ってみたいと思います。多分、まだ余っていたはず。

 あぁ・・・、今日も勉強しないといけなのに、こんな記事を書いてしまって・・・。現実逃避です。明日、一夜漬けでしょうか。慰安会、人が集まらずに流れそうです。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.08 23:58:02
コメント(2) | コメントを書く
[GSX-R1000・外装関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:実は要らなかったかも(03/08)   細魚*hoso-uo* さん
こんばんは。お勉強進みましたでしょうか?
KAWASAKIの純正パーツ、いちいちクソ高くて
いつもムカっとしてた記憶がありますw
(モト夫はZXR400を3台乗り継いでました)

たちごけの傷、うまく消えるでしょうか..
応援p (2018.03.10 21:50:25)

Re[1]:実は要らなかったかも(03/08)   2式noraneko さん
細魚*hoso-uo*さんへ

こんばんは、細魚さん。

ZXRを3台乗継ぐって、相当です。

自分も9Rのとき、ステップを盗まれまして、
買いそろえたら、高かったです…。

SUZUKIは自動車もあるから、原価の作りこみは
得意なほうなのかもです。
(2018.03.11 19:44:38)

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

2式noraneko@ Re[1]:登山怖いな(06/24) 細魚*hoso-uo*さんへ こんばんは、細魚さ…
細魚*hoso-uo*@ Re:登山怖いな(06/24) こんにちは 山、夏は涼しそうです いいで…
2式noraneko@ Re[1]:あと2年間仕様に変更(06/22) シンイチさんへ シンイチさん、こんにち…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.