|
テーマ:食べ物あれこれ(48791)
カテゴリ:男のクリームパスタ
![]() どうも“おまけ”に弱いね。「今なら○○がついてくる」「今なら○○g増量中」・・・スーパーに行くと色々なセールスプロモーションをやっているから、同じような商品ならつい“おまけ”付を買っちゃうねぇ・・・ 私のルーツは なんといっても“マーブルチョコレート”についてきたアトムのシール!(といっても今のシールとは違い“知る人ぞ知る転写式”)駄菓子屋のお菓子と違って結構高かったんで、たまに買ってもらうマーブルチョコレートでしたから、おまけが“お茶の水博士”や“ヒゲオヤジ”のシールだと、頭に来て「タンスの引き出し」に転写して怒られたものです。 景品にも弱かったね “おもちゃの缶詰”をもらうために“チョコボール”を買ってもらったなぁ。。。親に買って来てもらったときは、“ピーナッツ味”は美味しいくて「グ~ッ!グッ!グ~ッ!」だったけど、“キャラメル味”は歯にくっついて「ガッカリだよ!」(おい、チョイと古いネ~タだな) 明治チョコレートの“オレゴリラ”グリコの“おしゃべり九官鳥”なんて誰もが欲しくて商品買いまくり応募したでしょう??? 親だって ♪金銀パ~ルプレゼント♪なんて歌いながらブルーダイヤで洗濯してたでしょ。まぁコレは今でもやってるキャンペーンだから、今も歌いながら洗濯しているか・・・ おまけと応募 なんといっても忘れていけないのは“ライダースナック”あのチョイと甘ったるくて、不味いお菓子についていたライダーカード、そしてラッキーカードを送るとライダーアルバムがもらえる・・・社会現象でした。学校ではライダースナック禁止令がでたなぁ。。。 カードを抜いてお菓子を捨てちゃうんだよね。その後ビックリマンチョコでも同じ問題があったよね。(ビックリマンは結構美味しかったと思うんだけどねぇ。。。ライダースナックは???何が「かっぱえびせんの姉妹品」だ~!!!) おまけと景品は昔から 世界でも昔からケーキやスコーン等に豆や硬貨等を入れ、それを当てた人は幸せになれる・・・というような遊びがあったそうです。有名なのが“フォーチュン・クッキー”アメリカの中華料理店で出てくる“占いの入ったお菓子”。映画にもなったよねぇ。 実はコレ日本の習慣だったんですよ。知ってた? 日本人はおまけ好き フォーチュン・クッキーは元々“辻占菓子”といい、19世紀終わりに日本人がアメリカで広めたんだそうです。それを中華料理店が取り入れたため、今では中国の文化のように誤解されているようですねぇ(映画でも怪しげな中国人が出演していたもんねぇ) 世界で一番 はなんといってもキンダーサプライズだよね。平成に入ってから日本でも発売され大人気でした。どちらかというと大人向けだったんで、ケース1箱などみんな大人買いしてたもんですよ。コレもグリコのおまけ同様、卵の中に入っているおもちゃをコレクションするのが流行りましたよねぇ。。。この卵が世界一の食玩なんでしょうかねぇ? 卵は食べろ! キンダーサプライズのチョコの卵も旨いけど、やっぱり物価の優等生“卵”を食べなきゃね。。。お弁当や朝ご飯の定番。どこの家庭でも必ずある食材です。 卵かけご飯は旨いよね。最近はブーム?で専用の醤油などが売ってます。 パスタの卵かけご飯 カルボナーラは誰もが生クリームのパスタを想像しますが、本来は生クリームはオプションみたいなもの。卵と粉チーズをたっぷりかけて“黒胡椒を炭の粉の見立てた(異論もあり)”パスタなんですねぇ。本来はローマの地方料理だったのが、第二次世界大戦後アメリカの救援物資の卵がイタリア全土に広まり、それとともにカルボナーラも広まったと言われています。 今日は 本来はベーコンやパンチェッタを使うカルボナーラですが、今日はトンカツ用のロース肉を拍子切りにしカリカリに焼いて作ったので、チョイと食べ応えのあるパスタに仕上がりました。生クリームを使わない分、肉でボリュームつけても大丈夫だよね。 豚肉の旨味と脂身が卵に絡まり、美味しい“卵かけご飯(?)”いやいや“カルボナーラ”ですよ~。やっぱり「飯に合うモノはパスタで旨い!」 <幸福料理のレシピ> ロース肉を拍子切りにし、オリーブオイルでカリカリに焼く。フライパンを火から外し、そこに卵・コンソメ・粉チーズ(たっぷり)・黒胡椒(たっぷり)を入れ良く混ぜる。ゆで汁を入れ塩で味を調える 茹でたてのスパゲティを入れ良くソースと絡める。 お皿に盛りつけパセリを散らしてできあがり 今日の料理の詳しい分量や作り方は My Home Page「パスタ職人による、男の料理学」 *男のクリームパスタ*にあります。 毎日1メニューUPを目標にHP更新中!!!!!! 「パスタ職人による、男の料理学」はYahoo!Japanカテゴリー > 生活と文化 > グルメ、ドリンク > 料理 > レシピ >男性向け に掲載されています。 All About グルメ・クッキング チャネル >> おかずレシピ ガイドサイト >> おすすめINDEXに掲載されています。 ↓ ↓只今こちらに参加中! 今日のブログ、面白かったら(つまらなくても)ポチっとね! ↓ ↓ ![]()
[男のクリームパスタ] カテゴリの最新記事
|