2461197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月01日
XML
「幻の城」と言われた安土城築城のさまを物語にした
映画『火天の城』を見ました。

山に丸ごと城を築き上げる、
という現代においても空前絶後のプランだった安土城。
織田信長が天下統一のシンボルとして、
満を持してぶちあげたプロジェクトでした。

物語はその織田信長が主人公ではなく、
安土城築城の総棟梁となった宮大工・岡部又右衛門に
スポットが当たります。

城の建築そのものは大スペクタクルなのですが、
ストーリーは淡々と続いていきました。
公開開始から2週間経つも、
さほど話題にはなっていないのは、
「見どころ」と言われるほどのヤマ場がないからかと。

それでも又右衛門はじめ
職人や女性たちも加わった最後のシーンは
思わず手に汗握ってしまいました。

ふだんDIYに親しんでいる僕的には、
木組みの真髄や巧みな設計など、
そういうシーンがあると食い入るように見たことです。

DIYerにはオススメの映画化もしれませんね。


安土城 「火天の城」 公開記念版パッケージ 童友社 1/540 No.610029





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月01日 20時47分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画・TV・音楽・エンターテイメント] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.