1693612 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

この枕で安眠してい… New! teapottoさん

だそうです・・・↓ New! かずまる@さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

感謝状を頂きました New! じゅん8008さん

ブログが書き込めな… New! naomin0203さん

PC教室 New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

友達を心配しなくて… New! ハピハピハートさん

経産省、原発「増設… New! tckyn3707さん

トウモロコシ試し収… New! じじくさい電気屋さん

カテゴリ

コメント新着

chiichan60@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! こんにちは。 昨日は私もしばらく格闘しま…
ハピハピハート@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! なんとかごまかしながら保存して投稿でき…
チビX2@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! こんにちは😃 今朝は普通にスマホからアッ…
エンスト新@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! こんにちは ブログ仲間も今日はUPできな…
ハピハピハート@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! 昨日から画面切り替えの反応が超遅いよう…
いわどん0193@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! ●6/18 ぽち×2、完了しました ^^^)/
naomin0203@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! そう、これからのことはわかりませんよね…
かずまる@@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! さえママさんお晩でございます! 今日の奥…
こ う@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんばんは 「さえパパはまるでみんなの…
reo sora@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こうやっていろんな方とお付き合いできる…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年07月08日
XML
カテゴリ:交通安全への願い
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​車は人の命を乗せて走ります!!
と同時に道行く人や、他の車の人の命も守る責任があります!!

だから、常に点検整備して危険な要因は極力取り除かなくてはなりません!!
最近次女が私の車を運転するようになって、特に身に沁みてそう思うのです。​


昨日は私の車、ピンクのN-BOXの定期点検のためディーラーに行きました。
新車から4年目。昨年3年で初めての車検を終えてその後1年の定期点検です。

先日もドライブレコーダーを取り付けてもらうために来たばかりですが。

昨日点検を終えると、後ろのタイヤが2本擦り減っていると言われたので、
主人に相談して早速この際4本とも全部交換してしまおうかと思っています。
これで私の残り半分の特別給付金はぜーんぶ飛んでいきますが・・・(;'∀')
それでも、今、次女が友達を乗せてよく遠くまでこの車で遊びにいきますので
​もう​​お金なんてどれだけかかってもいいんです!!
​大事な娘たちの命には代えられません!!!​​​​



この車は次女が高校に入学した年に、雨の日に高校まで次女を迎えに行って
自転車を積んで
帰って来るため自転車が乗せやすい便利な軽自動車が欲しくて、
そのためにN-BOXを買いました。雨の日にさえりんの自転車もよく乗せました。

​​​その前はスズキのパレットに乗っていたんだけど、同じ箱型でも自転車が
積みにくくて新古車で8年も乗っていたから、買い換えたのです。
この車を買うとき、今度の車は娘たちもいずれ乗るようになるからと思い、
娘たちの意見も聞いて、さえりんの希望通りピンク色に決めたのです。
次女は本当は、カッコイイ白黒のカスタムが良かったので不満でしたが。
遠出も考えて、高速でもラクに走れるように馬力があるターボにしました。

このN-BOXを買ってから私たち家族は、よくこの車に乗って遠出や旅行にも
行きました。いつも運転はパパ、助手席はさえりん、後ろが私と次女でした。
さえりんが大のお気に入りだった、ピンクのN-BOXちゃん。
家族の夢と希望と想い出がいっぱいでした・・・

あの日までは・・・

去年の今頃、新車から3年経ち初めての車検の時、我が家は奈落の底でした。

私はさえりんを喪った絶望のあまり、車に乗る事すら出来なくなっていました。
もう車検どころではなく車も怖くて一生乗れないかも知れないと思っていました。​​​

だけど、さえりんの大のお気に入りだったN-BOXちゃんを手放すことも出来ません。
仕方なく車検は主人が頼んで、ディーラーの担当の方にうちに取りに来ていただき
何とか出来ました。私は絶望と先の見えないどん底と恐怖で約10ヵ月この車を
運転する事も、車の中に座る事すら出来ず、見るだけでも辛かったのです。

ところが、今年の4月次女が運転免許を取り、自動車保険の関係でこの車だけを
次女も乗れるように年齢制限を変更し、それを機会にようやく私も乗れるように
なれたのです。本当に次女のお陰です!!


でもだからこそ、私は強く思うようになったのです。
​​​​​​車の点検整備は定期的に出来るだけきちんと必ず行うこと!!
どんな小さな不備でも、もしもそれが原因で交通事故でも起こして
しまったら、一生取り返しがつかず、一生後悔するのです!!
亡くなってしまった命はどんなことをしても、
もう取り戻すことが出来ないんだから!!​​​​​​​


これは自家用車に限らず、トラックでもオートバイでもバスでも皆同じです!!

何度でも言います!!
車は人の命を乗せて走るものです!!​

​​​​​​​​どうか、自分の命も、同乗する家族や友達の命も、
見ず知らずの通りかかっただけの誰かの命も、
前や後ろや近くを走っている車に乗っている人の命も、
みんなみんな平等に、等しく、かけがえのない大切な大切な命なんです!!!
ハンドルを握る以上は、そのことを絶対に忘れないで頂きたいのです!!!

もし仮に突然、命が奪われてしまったら・・・
その人の残された家族は永遠に幸せを奪われ、地獄へ突き落とされるのです。

もうこんな思いをする人は増やしてはいけないのです!!!

仮にもしあなたが交通死亡事故の加害者になって、
誰かの尊い命を奪ってしまったら・・・
あなた自身も同じように、一生地獄を見るのです!!

だから、どうかお願いです!!
車は楽しく、便利な乗り物です。流通や仕事にも欠かせません。
だからこそ安全運転で、もうさえりんのように・・・
こんなにも悲しく理不尽な交通被害者が
でませんように、
心から強く強く願うのです!!!!

​​​​​​​​



(さえりん5歳 公園水遊びpart2)

(さえりん水遊びしてたら急に歯が痛くなっちゃった:;(∩´﹏`∩);:)






​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星




にほんブログ村 家族ブログへ左矢印よろしければ応援お願いします。

左矢印よろしければこちらも応援おねがいします。


さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」​ぜひ見にきてね!!​​​
さえりん動画はこちら下向き矢印
​​​​​​​​​​​さえりんの部屋別館​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月08日 07時37分13秒
コメント(20) | コメントを書く
[交通安全への願い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   meron1104 さん
点検に出したのね。
そうね、車の不備は事故の元。
特にタイヤとブレーキ関係はね。
さえママの思いはすごくわかるよ! (2020年07月08日 07時57分40秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   かずまる@ さん
さえママさんおはようございます!
そうですね!点検整備は大事ですね?灯火類の玉切れなどもちょくちょく起こりますのでマメに見てもらえば安心です。
N-BOX、シングルファーザーの後輩が乗ってます(^_^)ターボだと言ってましたが、確かにパワーがあって高速もグイグイ走ると言ってましたd( ̄  ̄)
ワタシが思うのは・・クルマって、人を幸せにするための道具ですからね?不幸を招くようなことがあってはいけませんよね(*^^*)
8日☆☆!
(2020年07月08日 08時12分52秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   ミヤちゃん さん
おはようございます。

本当にそうですね、まずは車体の点検と整備は最低限必要です。家族を乗せる人は抜かりなく実践していると思うけど。私の甥っ子も、給付金でタイヤ交換するって言ってました。
でも、一番の事故発生原因は「人間」のミスなので、ママさんの訴えを今一度、肝に銘じて欲しいものです。

公園水遊びのさえりんさん、最初見た時、耳に水でも入ったのかと思ったら、歯痛だったのね。痛そうにしている右上の半べそ顔、写真撮ってる場合!?(笑) (2020年07月08日 08時52分38秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   エンスト新 さん
おはようございます
車の定期点検だけでなく普段からの整備点検も欠かさず行わないと事故の元になりかねませんね。 (2020年07月08日 08時54分23秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   コスモス さん
おはようございます。

車の定期点検や整備は大切ですね。
高速道路をよく走る機会があるのなら尚更ですよね。
タイヤ交換後の空気圧チェックも欠かせません。
ディーラーさんにしっかりと見て貰いましょう!
…と、某ディーラー自動車整備士の我が息子が申しております! (2020年07月08日 09時32分16秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   シャルル さん
私は メンテナンス・オタクだから 必要以上に 多分してると思う。
やっぱり、娘を乗せるからが 有ると思う。
仕事をしていた時は 走行距離もそこそこ有りましたが、今は全然 乗ってませんが それでも タイヤは必ず4年毎に変えます(自然劣化するので)。実は私、今は日本車ですが、
それまでは ワーゲンばかりでした、こいつは 本当に故障ばかりしますが
確かに 日本車は 壊れませんが、、でもね、 ワーゲンでもドイツ車は安全性は高いと感じます。昨年タイヤを変えましたから、あと2年は、乗ります、、SUVなので タイヤが高いので 貧乏性が ささやきます。 (2020年07月08日 10時19分01秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   宝ママ さん
おはようございます。
車の事がよくわからない私は、
パックでメンテというシステムにお金を払って入っています。
1ヵ月前くらいに、定期点検をしました。
特に問題は、なく。一安心。
旦那さんが、心配症なので、高速道路を走る前は、タイヤの空気圧を確認するようにと注意があり、ガソリンスタンドで確認しています。
難しくはないので、私にもできます。
後は、車から変な音がしたら、みてもらってます。結局、何もなく、車屋さんも、返答に困惑しておられます。一時的にゴミを吸い込んだのでは、ないのですかねと。

今、バスの本数も減って、車に頼っているので、毎日の事だから、交通事故には、気をつけるようにしています。
私のいる地域は、人口が少ないからか、交通量もそれほどなく、交通事故は、多くは、ないように思います。他県に行くと、3車線は、当たり前で、車が多く、怖いです。あまり行くことは、ありませんが。
昔、「せまい日本、そんなに急いで、どこに行く」という標語がありましたが、余裕をもって、安全確認して、車の運転をして行きたいと思います。 (2020年07月08日 10時20分00秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   じゅん8008 さん
思いは同じです
車社会になりましたので私も
車が無いと困ります
これからも安全運転に心がけますね (2020年07月08日 11時00分16秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

あおり運転など、

交通道徳も一般常識も

ないアホがいるわけで、

怖いですね・・

の、ポテチ・・

(2020年07月08日 12時03分07秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   Jun 281新宿そら さん

こんにちは
確かに車は動く凶器ですね
安全に使えば楽しい思い出が出来ますね
新宿は駐車場が4万円~5万円するのでタクシー🚕を利用した方が安いです😅
4キロ圏内は電動自転車で行きます
車🚗で買い物や食事に行っても都心は駐車場がありません😢
昨日長野県の飛騨川が大雨で洪水被害 お見舞い申し上げます
昨日(7日)東京のコロナ感染者数は106人 6日続けて100人越え😵 新宿や池袋の夜の街の店の感染源が多くその方がクラスター感染させて感染者が増加しています 夜の街のPCR 検査や監視を強化して欲しいです  ポチ☆ (2020年07月08日 12時09分22秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   チビX2 さん
こんにちは😃
安全に注意をはらっていてもぶつけられたりもあります。
ドライブレコーダーは今や必需品ですね!

実は…チビがぶつけらて新車に乗り換えることになり(修理代金を頭金にして)
今現在の安全装置が全て付いている車をチョイスしました。👍

(2020年07月08日 12時58分41秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは
雨もやっと止んだけど降るのかなぁ~~~
もう降らないで
これ以上九州や岐阜・長野に被害を起こさないでほしい
車の定期点検に行かれたのね
先日ぱぱりんも行ってきたよ
大事な事ですね
安全運転が一番ですね (2020年07月08日 17時53分07秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   reo sora さん
車を運転するってことは、みんなが利用する公共の道路を走るということなので、交通ルールを守ることはもちろん、車が事故を起こさないよう定められた整備をする責務がありますね。
(2020年07月08日 19時02分11秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   こ う さん
こんばんは

車に乗るものとして
点検整備は必ず行わないといけませんね
それに任意保険
保険に入らず車を運転している輩がいるとは
驚きです
使わないで済むなら越したことはないですね (2020年07月08日 19時38分48秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^0^)
いくら最近の車が安全性能や故障しにくい等々、性能が向上してもタイヤとブレーキは基本的に昔のままです(^0^;
自分は好きなせいもあって冬用タイヤ交換の時にブレーキ周り等を綺麗に掃除しています(^0^)
日頃の運転で調子を気にしていると、ちょっとした不具合が分かるようになってきますね(^-^;

家具を入れ換える際に一気に断捨離でした(^0^)
何かのキッカケがあると作業は続きますね(^0^)/
形見のモノは子供達も何かあっては大変との事で・・扱いは丁寧です(^0^) (2020年07月08日 20時59分39秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   chiichan60 さん
今晩は。
今夜も遅くなってしまいました。

車の定期点検は大事ですね。
我が家は家族全員きちんとやっています。

車の不備が事故を招いたら怖いですからね。
でも車で走っているとブレーキランプが片側しかついてない車とかライトが片方しかついてないとか、あちこちひどくへこんでいても平気で走っている車とかさまざまいますね。
スマホを見ているのか信号が変わっても動かない車とかハンドルに漫画を置いて読んでいるトラック運転手とか本当にあきれてしまいます。
交通安全はみんなの願いのはずなのに無頓着な人もいるという事に気づきます。
しっかり応援していきますね。!(^^)!
(2020年07月08日 23時27分49秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   ★☆いっちー☆★ さん
まったくその通りですね。
車はまともな思考回路を持った人だけが運転して欲しい…

ちょっと前に、『首都高はサーキット』などと言って法定速度の倍以上のスピードで走って免停だか免取になって、
そのすぐ後に無免許運転で捕まった奴がいましたね。
人を殺す前に車の運転やめて欲しいわ、と思いました… (2020年07月08日 23時56分58秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   odetto1993 さん
私もイヤだったんです
車買うの・・・
でもこのコロナ騒ぎの中電車とバスで義実家の世話をしに行ってたので
さすがに主人が申し訳ないと思ったのでしょう
軽の中古を買うことにしました
3年ぶりの運転で怖かったのなんの
注意して運転してます!!
運転はコワイです
(2020年07月09日 00時59分19秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   naomin0203 さん
車はとっても便利。
でもそれだからこそ、点検をしっかりして、自分の命も他の人の命も守らなければなりません。


私はとってもケチで貧乏性なのですが、車の点検費用だけは惜しみません。
一番大切なのは命だと思うし、奪っても傷つけてもいけないと考えているからです。

次女さんは、これからもたくさん車を乗られることでしょう。
そうして経験を積むのは、とっても良いことです。
お母さまの愛情に見守られ、きちんと点検された車に守られて、大いに楽しんでいただきたいと思います。 (2020年07月09日 04時48分16秒)

Re:車の定期点検と交通安全への願い!(07/08)   三人文殊 さん
こんにちは

>昨日点検を終えると、後ろのタイヤが2本擦り減っている

これ4WDですか?

摺り減っていて要交換で無ければ、前後を入れ替えるだけでもいけますよ。

しばらくは娘さんを思い出す車で大変でしたね。

>車の点検整備は定期的に出来るだけきちんと必ず行うこと!!

これは、本当は毎日するんですよ(*^_^*)
車の説明書にも書いてあります。

さすがに、私もしてないですが、異常を感じ取れるようになりたいですね。

ちなみに私の車は18年目、バイクは14年目です。 (2020年07月09日 14時54分35秒)


© Rakuten Group, Inc.