1678084 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

朝食中に緊急地震速… New! reo soraさん

頂き物 New! 朗らか429さん

一人旅 in 愛媛 番… New! mamatamさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

夫のココが素晴らし… New! ハピハピハートさん

--< 走る【つつじ】 … New! いわどん0193さん

道草して「御嵩駅」へ New! こたつねこ01さん

友人宅のポピー家庭… New! じじくさい電気屋さん

即逮捕 New! エンスト新さん

うぇ〜い! New! チビX2さん

カテゴリ

コメント新着

teapotto@ Re:1年で一番憂鬱な日・・・(06/03) New! さえママさん (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ 子供…
tckyn3707@ Re:1年で一番憂鬱な日・・・(06/03) New! こんにちは。コメントありがとうございま…
かずまる@@ Re:1年で一番憂鬱な日・・・(06/03) New! さえママさんお疲れ様です! 殺意が無かっ…
いわどん0193@ Re:1年で一番憂鬱な日・・・(06/03) New! >次女は「不思議だけど仕事だったのに急…
ハピハピハート@ Re:1年で一番憂鬱な日・・・(06/03) New! ゆるす… ゆるす、という感じにはなれない…
チビX2@ Re:1年で一番憂鬱な日・・・(06/03) New! こんにちは😃 次女ちゃんの突然なシフト変…
エンスト新@ Re:1年で一番憂鬱な日・・・(06/03) New! こんにちは 悟りを開くのはなかなか難しい…
chiichan60@ Re:1年で一番憂鬱な日・・・(06/03) New! おはようございます。 さえりんさんのご…
naomin0203@ Re:嬉しかったこと、私は独りじゃない!!(06/02) New! いちママさんとの出会い、お引き合わせで…
かずまる@@ Re:嬉しかったこと、私は独りじゃない!!(06/02) New! さえママさんお晩でございます! さえりん…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年01月20日
XML
 昨日は今年初めてのボランティア活動を知立市で行いました。
昨日は5名のメンバーさんとさえパパと私の7名が参加しました。今年は新しくもう1ヵ所の市でストラップを置いて頂けそうなので、その分の花編みまでの簡単セットをみんなで作りました。その市の方々はまだストラップ作りが難しいため、こちらで花編みまで作ったものを渡して、端にボンドを付けて花の形にして鈴とカニカン紐をつけてラッピングをして完成させて頂いているのです。そのためにもボランティア活動の時に花編みまでのものをたくさん作っておく必要があるのです。


​昨日は年末年始がお休みだった為昨年12月16日の刈谷ボランティア活動依頼の1ヵ月ぶりのボランティア活動でした。やっぱりこうしてメンバーさん方と楽しくおしゃべりしながらのほのぼのとした時間は心の癒しになり大切だなあっと思いました。お忙しい中参加して下さったメンバーさん方本当にありがとうございます(≧▽≦)

​(昨日の知立ボランティア活動の様子)​



 そして、​昨日は私の悩みもようやく何とか解決しました。​
というのはにじいろ会の親睦会のことです。春日井市での合同親睦会は2月17日に春日井市のレストランでやる手配をOさんにしてもらっています。
ところが三河地方の方々が遠いことと土曜日なので数人しか参加できず、これではいけないと思い三河地方だけの親睦会を平日に行おうと思っていたのです。
しかしここでもまた平日が良い方と、土日が良い方もみえてなかなかみんなが都合が合う日がなくてどうすればよいのかと困っていました💦


​​​​​​​​​​それで数日前にメープルけやきの店長さんに相談して2月に個室のお部屋が空いている日にちをお聞きしたら5つ候補日を出していただいたので、それをメンバーLINEに流してアンケート投票してもらいました。そのうち参加できる人が多かった平日1回と、土曜日1回に決めて昨日​その2回分のお部屋の予約をしてきました。
実は祝日になら来れるという方がお2人いらっしゃったんですがいろいろ他の方の意見も汲みながら調整した結果、お2人のご希望には沿えない事になってしまいました(>_<)本当に申し訳なかったです。お2人には個別LINEで謝りました、ごめんなさい。他の方は予定が合わず不参加と連絡をいただいた方と連絡なしの方以外は、皆さんどこかで1回は参加していただけそうです。

結局​​今年は春日井市での合同親睦会を1回と、三河地方だけの​親睦会を2回、計3回親睦会をするということに決定しました!!​あとは親睦会に向かって準備をするだけです。これで心の中もモヤモヤした悩みも解決しました。​​​​​​​​​


​​​昨日ボランティアメンバーのSさんが親睦会用に可愛らしい紙の袋をたくさん作ってきて下さったので、そこに年末にブロ友さんが「ボランティア活動の時に皆で食べてね」と送って下さったクッキーと、あとはチョコやキャンディなどを買って入れて親睦会に参加されたメンバーさんへのお土産にしようかなっと思っています。こういう準備は得意なので全然苦になりません。むしろワクワクして楽しい気分になれます✨本当にボランティアメンバーさんたちは多彩で多趣味でお優しい方ばかりなのです。私はいつもメンバーさんたちに助けてもらい元気をもらっているんだなあっと昨日1ヵ月ぶりのボランティア活動であらためて実感しました(^-^)​これもすべてさえりんが繋げてくれた尊いご縁なのです。これからも大切にしたいです。​​​​

(Sさんがたくさん作ってきてくれた可愛い紙袋)



​(さえりん2歳5カ月 ハウジングセンターのアンパンマンショーを見る)​








​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この「さえりんの部屋」を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!
  下矢印
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

​​
人気ブログランキング

上矢印
よろしければこちらも応援おねがいします。

​​​
さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら下向き矢印


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月20日 11時50分55秒
コメント(15) | コメントを書く
[交通事故撲滅へのボランティア活動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
色々な職業の方が見えるので、集まる日にちの設定は難しいですね(^0^;
当面は平日と休日の半々くらいの開催ですね(^0^)

歩いていると新しい撮影場所を見つける事も出来るので、メリットあります(^‐^) (2024年01月20日 12時21分32秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   ハピハピハート さん
さえママもさえパパも、お仕事しなくても当面暮らしていける貯蓄があるのかな❓💦
老後資金とか大丈夫❓💦

我が家は双子が私立で、大学も私立かもしれないから、働けるうちに働いて、老後までの計画を立てています。
わたしは午前仕事だけだけど、これが生活のメリハリにはかなり役立っているなーと思っています✨
8時からのお仕事なので、その前までに洗濯物も干していきたいから、バタバタと張り切って目が覚めますよ、笑

自分の健康のために、働いてみる、というのもいいと思いますよ(^_−)−☆
マックのクルーも楽しいよ♬
スマイル売るから気分も上がるし、笑

応援ポチ🌸 (2024年01月20日 12時28分33秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   エンスト新 さん
こんにちは
お仕事の業種や形態によってはお休みが平日の方・土日(もしくはどちらか一方)の方・祝日のみの方がいますから、日取りの案件は候補から打診するのが無難ですね。

(2024年01月20日 12時39分37秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   エンスト新 さん
こんにちは
返事です。
3月20日なのでこれからです。 (2024年01月20日 13時12分31秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   teapotto さん
さえママさん

(*゚▽゚)ノこんにちは~

そうですね・・
人との出会い・・
気の合う方合わない方
色んな人がいますが
気の合う仲間と過ごす時間は
とっても癒やされますね・・

o(*^▽^*)o~♪ (2024年01月20日 13時12分51秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   chiichan60 さん
こんにちは。

今年初めてのボランティア活動でボランティアの皆さんと過ごされたらさえママさんが見違えるように生き生きとなられたことがよく伝わってきました。

やはり家の中で夫婦二人きりで過ごすよりも他の皆さんと会話をして作業をするとエネルギーがわいてきますね。
これが毎日の仕事となるとまた別の悩みも出てくるでしょうから、ちょうどにじいろ会の事をするのがいいんだと思います。

2月の合同親睦会に向けての準備、ご苦労様です。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

応援していきますね。 (2024年01月20日 15時16分12秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   いわどん0193 さん
>やっぱりこうしてメンバーさん方と楽しくおしゃべりしながらのほのぼのとした時間は心の癒しになり大切だなあっと思いました。
●そうでしょうね。 気の合う仲間との共同作業とおしゃべりは楽しいですよね ^^^)


●1/20 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2024年01月20日 16時08分42秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは。
今日は朝から小雨が降っています。
皆さんと一緒に作るストラップもいいね
仲間が集合できる日時は多い程決まらないのよね
何処に行くにもあれこれ理由はあるけれど、ある程度
妥協して合わしてほしいね
(2024年01月20日 17時02分52秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   reo sora さん
親睦会の日程、何とかまとまってよかったです。
全員の都合を付けるって難しいと思います。
会場の手配も済んだので気持ち的にすっきりしたことと思います。
ボランティアメンバーさん達は器用な方が多いですね。^^
(2024年01月20日 20時02分52秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   こ う さん
こんばんは

ボラ活動
お疲れさまでした
モヤモヤした悩み
解決できて良かったですね
参加したい方は何度参加しても
いいんじゃないですか(*^^)v (2024年01月20日 20時27分10秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   かずまる@ さん
さえママさんお晩でございます!
親睦会の日取り・・・こういうのは悩みますよね?
単に職場の飲み会なんかなら?バッサリこの日!っていうので良いと思いますがw
ボランティア団体ですから(^_^;)難しい面もたくさんあるでしょう・・・
でも決まって良かったです(^_^)
☆☆! (2024年01月20日 22時22分25秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   masatosdj さん
こんばんは。

皆さんと一緒に
活動して
お悩みも解決され
良かったですね。 (2024年01月20日 22時27分25秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   naomin0203 さん
メンバーの方々と顔を合わせてお話をする、それが一番心のお薬ね。
親睦会のこともめどがつきましたね。
良かった!!!
どうしてもすべての方が一致する日はないから、妥協点を見つけるしかありませんね。

さえママさんのフォローが丁寧!!!
さすがです。
(2024年01月21日 06時35分30秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

全員の都合があうわけは

ないので・・

ここは、多数決の論理で

進めるしかありません

ニャア~~!!!

の、ポテチ・・・

(2024年01月21日 09時06分06秒)

Re:今年初のボランティア活動・悩み解決!?(01/20)   nik-o さん
やはり2人の世界で籠っていてはいけないですね。

多くの方と接して、話して、色んな見方、考え方を知って感じて。

私も老人として籠らないように、多くの方と接する事を大切にしてます。


今日も親切運転で安全運転。 (2024年01月21日 10時02分49秒)


© Rakuten Group, Inc.