1684668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

バックナンバー

お気に入りブログ

2024 GW Izu & Minob… New! Marketplaceさん

その後の英会話スク… New! shuz1127さん

ルフレーヴ / 2002年… New! hirozeauxさん

「パリ・ブレスト … New! ささだあきらさん

男女は脳内の性差で… New! 酒そば本舗店長さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.26
XML







緊急事態宣言で4/29以降は休演となってしまった。出かけるなと言われても、今日の公演は払い戻しもないし、もうとっくに買ってあったんだよー。どうしろと??

モーツァルトは確か過去に観たような記憶があったんだけど、ブログを読み返してみたら11年前2010年の12/16にみていた。
ほぼ記憶が無い理由は、その日のブログにあるように内容が無いストーリーだったからみたいだ。

もう10年も経つのに涼風真世さんは同じ役と歌を平然とこなしていて、時が止まったかの様だった。いつまで経ってもカナメさんは美しく、歌が上手い。今日泣いたのはこの、星から降る金、だけだった。。本当に60歳なのか??何故涙が出てくるのか?多分一緒に生きている年月に涙している。。

市村正親も物凄い体力である。本当にガンをやった人なのか?上手いか下手かで本音を言うと微妙だと思う。誰も本音を言えないだけ。

山口祐一郎は、音痴だと思う。皆んな密かにそう思ってると思う。素っ頓狂な声とロボットみたいなぎこちない動き。四季出身者ってのは真実なのか??ホントにキャッツに出てたのか?もう64歳だというから、それにしては頑張ってるが。
最早、山口祐一郎は、上手い下手ではないのだ。真似ができない個性なのだ。コロレド大司教様なのである。トート様なのである。

木下晴香。
背が高く163はありそうで、顔が小さく脚も長いし身体は細い。とても舞台映えしている。その上、超絶級に歌が上手い。やや演技はぎこちないが、時が解決するだろう。
正直言って神田沙也加はチビで顔が大きいし、昆夏美も歌は上手いが背が低い。新妻聖子はもう歳だし150と背が低い。笹本玲奈は産休。
消去法からも、木下晴香が今後あらゆる名作の主役を張りまくる予感。素晴らしい!。 

古川雄大はどこかの舞台で観たと思うが、出世したなー!!
井上芳雄を超えたと思う。歌も演技も素晴らしい! 山口祐一郎と並んでも3センチ低いぐらいか?見劣りしない背の高さ。山崎育三郎にはこの華は無い! 
ダブルキャストのナルシスト極まる山崎育三郎を観たくないから古川雄大を選んだが、古川は謙虚でオレが感が無くそれでいて非常に高貴な美しいお顔立ち、言うことなし!!





和音美桜はウーマンインホワイト以来4回舞台で観たが、ルドルフでヒロインの主役を張った時全く似合っていなかった。この人外人みたいな顔で不思議な妖気があるからサブのサブぐらいの、だけど一癖ある役が似合う。

シルヴェスター・リーヴァイの楽曲にしては、エリザベートみたいな名曲のるつぼにはなっていない。
耳に残るのは星から降る金ぐらいだろうか?

やっぱり有楽町はいいね。日本のブロードウェーだよ。帝劇と日生とシアタークリエしかないけどさ。
















2010年の日記より、、、、

モーツァルト@帝国劇場を観て来ました。ダブルキャストは井上芳雄&涼風真世でした。1年中ほぼヒマ人のバブル君ですが今週は珍しく仕事がハードスケジュールの中で観に行ったこともあってか?何回も眠くなりましたよ。そんなに面白くないです。多分物語に内容が少ないんだろうな。
一番上手だったのは涼風さんです。以前井上芳雄のCDを購入した(←かなりやばい人)中に「星から降る金」が入っていたのでモーツァルトが歌うのかと思ってましたが涼風さんのパートだったんですね。歌が更に上手く進化してます!
山口祐一郎もロボット的動きは相変わらずですが大司教の役は身体の動きが無いので合ってました。井上芳雄は上手ですが期待していたほどの感動も無く可もなく不可も無くといったところ。スピードの島袋さんは歌は喉からだしていて当然ですがポップス風の歌い方で、それでも下手ではないので歌は普通なんですが「華」が無いですね。ウェディングシンガーで観たスピードの上原さたか子さんは歌もダンスも滅茶苦茶でしたが、ビジュアル的には非常に可愛かった。しかし島袋さんは全く可愛くないので舞台での生き残りは無理です。そのくせこの舞台ではソロの歌が3曲?ぐらいあって{もういいよっ!}って言いそうになりました。
あと、吉野圭吾さんが非常に格好いいです。この人はダンスの切れ、歌、ともに素晴らしい!顔が大きい点を除けばパーフェクトですし、ミュージカル俳優の中で独特のポジション、ジャンルは違うけど地位的には新納さんみたいな位置を築いている気がする。好きだな。。

レオポルト・モーツァルト(市村正親)とその娘ナンネール(和音美桜)

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト、"奇跡の子"(山崎育三郎/古川雄大 Wキャスト)、ザルツブルクの領主であるコロレド大司教(山口祐一郎)、ヴァルトシュテッテン男爵夫人(涼風真世/香寿たつき Wキャスト)、知人のウェーバー一家の娘であるコンスタンツェ(木下晴香)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.28 20:12:12
コメント(0) | コメントを書く
[ミュージカル・舞台・観劇] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.