1682843 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

バックナンバー

お気に入りブログ

【沖縄料理】新橋「… New! shuz1127さん

七田 夏純米(なつじ… New! 岩井寿商店さん

コノシロの刺し身と… New! はぐれ雲2007さん

JR静岡駅の駅ビル「P… New! ささだあきらさん

玄米食 New! 酒そば本舗店長さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.29
XML

物欲。

SMBC日興証券の、もしもイチローが社長だったら?
というインタビュー・ビデオシリーズは大変示唆に富んでいた。

イチローは、物欲に関しては肯定的だった。人生の最期には物欲なんか要らなかったなとなるだろうけど、人生の途中では物欲は有って良いもの、むしろ何か欲しい物があることによって仕事を頑張れるもの、という意味の肯定的な事を述べている。

是非このシリーズを観てほしい。

少なくはなって来たが、53歳の私もいまだに物欲はある。車とか服とかワインとかの物欲は一切無くなったけど、絵とか芸術品とか小物はまだまだ欲しいのだっ!!

クロノメーター。

クロノメーター規格はその基準は難しくてよく分からないけど、厳しい基準を突破した時計のムーブメントに与えられるのだ。

この度、生まれて初めてクロノメーター規格の時計をかった。しかもポン乗せではない、オリジナルムーブメントである。

でも、クロノメーターではない時計とそんなに大差は無いはず。
クロノメーターだろうが無かろうが機能には変わらないから、
どーでもいーんだきっと。

と、いうより、200円のデジタルクォーツ時計の方が機械式クロノメーターよりも正確である事は間違いがない。だから機械式腕時計を着ける事は自己満足以外にはその理由が考えられない。

それか、意味があるとすれば、1日10秒とか20秒狂う時計をつける事で、自分は少しだけゆとりがある人間、或いはハンドルの遊びのような幅がある人間という主張ができるかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.13 00:35:14
コメント(0) | コメントを書く
[時計・筆記用具・文具類] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.