1698463 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

バックナンバー

お気に入りブログ

iPad mini 「Amazon… New! shuz1127さん

Ancient Text Lessn New! Marketplaceさん

自動販売機の歴史は… New! 酒そば本舗店長さん

山梨県北杜市明野に… New! ささだあきらさん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.05
XML


グレッグノーマンは、ねこまんま氏がゴルフを始めた頃の世界一のゴルファーだった。ザ・シャーク 鮫 というニックネームだったから、ラベルに鮫の背鰭の形が抜かれている。

彼がワイナリーを購入したのは知ってたけど、これが初めてのワインチャレンジ。

パソ・ロブレスという場所はロスアンゼルスとサンフランシスコの中間にある、1790年からワインが作られていた場所らしい。ナパとは全く違う位置にある。
カリフォルニアのカベルネだと思っていると、かなり味覚は裏切られるワイン。カリフォルニア特有の樽の甘味が全くなくて、ボルドー風の造り、ミディアム・ボディで香りは複雑、シナモン、チョウジ、ナツメグ、リコリス、墨汁、トーストなどの香りが充満し、余韻も長い。上質。

パソロブレス/カリフォルニアカベルネソーヴィニヨン 100%  アルコール 13.9%
2700円、

ーーーーー
グレッグ ノーマン“The Shark”は、331週の間、世界ナンバーワンのゴルファーとして君臨していたが、その情熱と勝負魂を彼のワインメイキングにも注いでいる。1996年以来、世界中の有名なワイン産地のワイングロワーたちとともに、アクティブでおおらかなライフスタイルの一部ともいうべき、食事によく合うハイクオリティーのワインを作り続けている。グレッグはワイン愛好家がするように、家族でも楽しめる親しみやすいが思い切ったワイン造りを目指している。優しいスパイスをまとったフレッシュなブラックベリーやプラムのアロマが感じられ、バニラやシナモンの柔らかなスパイスと熟したブラックベリーやブルーベリーのフレーバーがすばらしい酸味とバランスをもたらす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.05 10:35:44
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカ合衆国のワイン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.