804521 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々の暮らし

日々の暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.09.30
XML
カテゴリ:趣味

人形製作には、表現性も問われるので、師がお薦めの雨月物語を読んだり、映画を観たりして

お勉強をしたかったのです。

でもなかなか文献選びに腰があがらず、ぐずぐずしていましたが、やっと、図書館まで行ってきました。

何と、雨月物語のVHSがあったのです。ラッキーでした。

借りてくることができました。

我が家ではまだVHSレコーダーが幸いして使えますスマイル

 

P1040692.JPG


京マチ子演じる若狭姫、美しかったハート

妖艶で戦国時代の世の無念を抱いたお姫様、私には高度過ぎて、お人形として作れるでしょうか?

でも、師のお力をいただければできそうな感じがしてきましたよ。

 

この映画は1953年に製作らしい、(私は生まれていました)数々の賞を受けた映画なそうです。

白黒映画ですが、丁寧で名演技、素晴らしい映画です。感動しました。

 

今、その人形作りはまだ胴体の段階です。

若狭姫のようなお人形さん、さて、どのようになるでしょうね。

しばらくかかりそうです。来年になりますが。。。

明日は、人形教室の友人達5人と会って、人形製作の進行状況の情報交換会です。

皆それぞれ違うテーマを持って製作中、会うことによって製作意欲が高まります。

明日は台風も去って晴れるといいです。

星

こちらは、人形と違って、ちりめんうさぎ、一昨年作りました。

P1020117.JPG

台風の被害が極力少ないように願っています星

こちらは只今、風が音をたてて吹き、雨もつよく降ってきています。

鉢植えを低い所に置いたり庭のテーブルやパラソルをたたみましたが、吹き飛ばないようにしたつもり。

明日の朝、どうなっているのでしょうか?

皆さんの所は大丈夫ですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.30 22:36:46
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.