804304 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々の暮らし

日々の暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.12.24
XML
カテゴリ:社交ダンス

 

昨日23日、作並温泉までダンスサークルの仲間の皆さんと一緒に

一泊のダンスパーティーに行ってきました。

 

P1140832.JPG

(雪景色の中の宿)

 

ダンスパーティーは夜の6時から始まりました。

参加者は圧倒的に中高年の方々(自分を含めて)が多いですが、

ダンス歴の永い方々がほとんどのように見受けられました。

生バンドの演奏で、クリスマスメロデイーで盛り上がりました。

特に、聖夜の曲で踊ったワルツ、ジングルベルのジルバ音符音符音符

リズムにのってとても楽しく踊ることができました。

 

 

P1140823.JPG 

   P1140824.JPG

 

私達のサークルは、女性が5人、

先生を含めて男性は2人ですが、先生がまんべんなく踊ってくださいました。

会場にはアマチュアの男性ダンサーの方々が10人ほどいて、

赤いリボンをつけてお相手をしてくださいます。

なるべく、椅子に腰かけてパートナーがいなくて座っている女性を見つけて

お誘いしているようでした。

私も合間に数回、そのリボンさんに踊っていただきましたが、

とても上手でした。

久しぶりに、踊ったせいか一曲踊り終えると心臓がドキドキして、

汗が沢山流れましたが

しばらくすると収まって、動きに慣れてきました。

何のことない運動不足ですどきどきハート

約2時間半の楽しかったパーティーを終えて、

そのあとは2次会でした。

宿の中にあるカラオケボックスに行きました。

皆さん、カラオケをバンバン唄いまくりますマイクテレビ

なにしろダンスの先生は唄も教えていますので、

私の他は仲間の皆さん、歌謡教室の生徒さんでもありました。

私は唄は唄い慣れていません。

皆さんの唄に合わせて、恥を忘れて踊りを踊ったり、太極拳を披露したりしましたぷー

南国の夜というハワイの唄に合わせてフラダンスを踊って下さった仲間もいました。

狭いカラオケボックスの中が踊りと歌の熱気で溢れましたクリスマスツリー

こうして、一年間の労をねぎらった忘年会が終わりました。

ワイワイガヤガヤとした賑やかな会が終わって、

私も、とても元気を頂いて帰ってきました。

おかげ様で機嫌良く新年の準備に取り掛かれそうな気がしてきましたスマイル

 

 

P1140827.JPG

 

宿から眺めた風景

 

P1140831.JPG

 

朝日が射してきました

 

P1140833.JPG

 

宿の駐車場の雪

 

P1140834.JPG

 

自宅の帰ってきましたら、まったく雪がなくて、

同じ市内なのに山手と街では随分違うものです雪晴れ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.24 12:29:45
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.