【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

衝動と成り行き系ドール&カメラブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

衝動と成り行き系ドール&カメラブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

プロフィール

高丘さち湖

高丘さち湖

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

活動

(292)

予定

(36)

高丘エージェンシーのご紹介

(1)

↓ここから下は当日記のメインカテゴリ

(0)

スマートドール撮影研究記録

(345)

ドールヘッド産院計画

(3)

対人撮影記録

(2)

ストリートスナップ報告

(5)

その他演習及び出撃記録

(2)

↓ここから下は写真ノウハウ等々

(0)

新装備計画及び評価記録

(144)

ライティング研究記録

(22)

初心者向けの話。

(13)

↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画

(0)

シャロン的,鉄ヲタドール見聞録

(1)

↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ

(0)

スキー企画

(8)

ミニ四駆企画

(1)

↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ

(0)

装備目録

(6)

↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ

(0)

もう使わない過去記事など

(2)

痛車撮影研究記録

(45)

フィルム写真研究記録

(27)

高機動セット研究記録

(4)

車両撮影出撃記録

(1)

イチガヤさんファミリー計画

(3)

世界で一番やる気のないダイエット月報

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

Ti(名前が二文字だとNGになるのねw)@ Re:ドールだって鉄子をしたい。(シャロンさんを上電大胡車庫に連れてったらこうなったという話)(10/07) なるほど。 アナウンス関係本職のワタスが…
高丘湖@ Re[1]:ロケ地探し。(12/13) >あかささん 情報ありがとうございま…
あかさ@ Re:ロケ地探し。(12/13) Gallery-O5 Le Royal とかどうですか?
高丘湖@ Re[1]:都会の掟(10/30) コメントありがとうございます〜。 恐ら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 活動 | 車両撮影出撃記録 | ストリートスナップ報告 | 対人撮影記録 | その他演習及び出撃記録 | 高機動セット研究記録 | ライティング研究記録 | 新装備計画及び評価記録 | もう使わない過去記事など | 装備目録 | 予定 | 痛車撮影研究記録 | 初心者向けの話。 | スマートドール撮影研究記録 | イチガヤさんファミリー計画 | フィルム写真研究記録 | 世界で一番やる気のないダイエット月報 | スキー企画 | ミニ四駆企画 | ドールヘッド産院計画 | ↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ | ↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ | ↓ここから下は当日記のメインカテゴリ | ↓ここから下は写真ノウハウ等々 | ↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ | シャロン的,鉄ヲタドール見聞録 | ↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画 | 高丘エージェンシーのご紹介
2024.05.21
XML
テーマ:ドール(2168)
はい。

ふれしの「ほい」

みほさん「お世話になってます」
さおりん「やっほー」
やーや「おつでーす!」
まいまい「や〜♪」
サブロー「うー!」

というわけで…


5/19,5年ぶり開催!進撃の浦山ダムのレポートです。

2週連続の痛車イベント。これは7月に痛車の第一線から去る手前どもにとって最後の事例になるはずです。

で,浦山は今までドール展示というものはありませんでした。

ですが,せっかくならいたぱ!とはご近所のイベント。県北トップのイベントがいたぱ!なら県西唯一のイベントは浦山でありますよ。是非ともドール展示をやってみたい…

そう思った手前ども…LINEで…

高丘「カズさん,ドール展示ってあったりするんすか?」
カズさん(スタッフ)「え?…あー,机とかは用意するから後はよろしく!」

ということになりまして,​​当時でもそう思ったくらい強引にドール展示開催へ持っていくことに成功したのです。

みほ「流石に無茶かなあって思ってた^^;」

そうです。いたぱ!ドール展示二代目守護神の手前ども,初代守護神の故・働く男さんに未だ及んでいないのが実情。コロナ禍前の水準に戻せていないのです。

そんな中で浦山ダム。しかも手前どもがほぼほぼ全ての音頭を取らねばならないという,いたぱ!以上に過酷な条件でドールを集めなければなりませんでした。

なのでいたぱ!とはまた違った頻度でXライブで宣伝し続け,更に貸し出し小道具も倍増させるなどできる限りのことはやりました。

そして迎えた当日…


まい「どうなるかなあ〜」

さおりん「流石に予想できないよね」

やーや「あれ?大師匠は案外動じてないような」

みほ「高丘さんがね,強力な助っ人さんを来るとかなんとか言ってて…」

サブロー「うー」

やーや「え?サブローさん。見てって?あれ?」

まい「ん?なんだかドールバッグ持った人がきたよ。それも結構な量…」

2時間後…


ややまい「なんかすごく盛況になったー!」

といいますのも,今回助っ人としてきてくれたのがベテランドーラーかりうすさん。これで出だしから一気に華のある展示にジョグレス進化。

そこから連帯感ある浦山ダム常連勢。どんどんドールが増えていきます。40〜60センチはもちろんのこと,ブライスに等身大などエトセトラエトセトラ。まさによりどりみどり盛りだくさん。

結果…


​ドール展示としては第一回にも関わらず,このレベル。​

さおりん「つ…強い…」

やや「お披露目は終わりよければすべてよし(心の一句」

まい「最終的にたくさんの方に見ていただけてよかったです」

アイドールのコレクションブース目線でもこれは確実に大所帯。

かりうすさんはじめとする参加者さんに助けられ,無事にここまでの結集と相成りました。

場所もリクエスト企画を終日展開していたDJブースの横。目立ちますし,うららぴあ(=ダムカレーの食堂と自販機)も出店もキッチンカーもすぐそばです。なのでドール談義する方々は長い時間こちらにいらっしゃっいまして活気が増しましたし,一目見てくれる方もとにかく多かったのです。ありがとうございました。

それにしてもこりゃあ,すごい…。

そんな中で手前ども…


安心してロケに行くという。

さおりん「もちろん気にしながらだけどね」

さおりさんの衣装はやはり春のアイドール東京で調達したドレスです。

高いお胸の破壊力に調和する清楚さを兼ね備えたこの姿でロケに挑んだ結果は…






たった3枚ですまんかった。

さおりん「もちろん理由があるよ!」

というのも3枚目の直後に雨が降ってきてしまいまして…。しかも雨が上がった後は


超久々のレイヤーさん撮影もあったりして,結局撮る暇がございませんでした。

とはいえ,ひとまずドール展示が成功したことにほっとした1日でした。


(集合写真は公式より。撮影者は私ですがw)
今回から進撃の浦山ダムは年一回開催に移行。次回は来年となります。

ドール展示としては第二回となる来年はよりたくさんの方に来ていただきたく思います。

そのためにはまず次回のいたぱ!です。今回を糧に頑張りますので,どうぞよしなに。

参加者の皆様,お疲れ様でした〜。



ああそうそう。


まいまいのメガネ選挙で敗退した丸メガネはみほさんの持ち物となりました。

みほ「こういうのが似合う年頃になりまして^^;」

浦山ダムでは非常に好評でした。なのでみほさんの次回ロケは服装は変わるかもしれませんが,顔はこれでいきます。ご期待ください。

というわけで今回はこの辺で読み終わり。ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.13 20:15:39
コメント(0) | コメントを書く
[スマートドール撮影研究記録] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.