1109086 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ@ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ@ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2021.11.26
XML
カテゴリ:雑記
ちょっとおすまし?太くて短いお手々が可愛いね。
ふさふさの毛のせいで顔が大きく見えてなんとなく幼く見える。


 朝晩の寒暖差が大きくなってきたけどひすいは元気いっぱい。
天気のいい昼間は窓を開けて外気を取り入れても室温は20度超え。



 さて、ここからは私の事。

 家に籠りっきりの期間が半年も過ぎるとさすがに体がなまってくる。
体力もめっきり落ちて柔軟性も皆無。

 これではまずいと涼しくなり職探しも本腰を入れ出した頃からウォーキングを始めた。
引っ越したばかりで近所の道は知らない道ばかりで探索も兼ねて楽しく歩く事が出来た。

 でもそのウォーキングも持病のせいですんなりとはいかず。

 私は1型糖尿病なので食事前にはインスリン注射が必須。
そのインスリンの効果は打ってから数時間。

 効果が残っているうちに歩き出すとインスリンのせいでどんどん血糖値が下がって低血糖に。
慌てて歩きながらブドウ糖を口に放り込み事なきを得る。

 余分な糖質は出来るだけ取りたくないけど路上で意識不明になる訳にはいかない。

 たかだかお散歩でも血糖値と格闘する羽目になる。
逆に血糖値が高いからと歩いてもインスリンが効いている時間じゃないと全く下がらない。

 これが1型のめんどくさいところ。
だからこそ持続的に血糖値がスキャンできるフリースタイルリブレが無くてはならない存在となっている。

 来月からの仕事復帰に向けて今まで以上に低血糖に気をつけていかないと。 
 

「ひーちゃん一緒にお散歩しよっか」「さーくるでする」



 つきちゃん。
つきみのお散歩もサークルで。楽しかったね。
へやんぽ時間大好きだったもの。おやつがないとケージに帰ってくれなかったくらい。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。
押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.26 10:05:07
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.