1717927 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 四 季 折 々 (俳 句)

 四 季 折 々 (俳 句)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年09月24日
XML
カテゴリ:秋の歳時記
​​​​

                                  待宵の月



鬼太郎茶屋



深大寺山門 鷹の羽薄



石田波郷先生ご墓所

病院の付添いをしていると休日の午後は眠くなる。病人も昼寝に入ったことだし、思い切ってバスで20分のところの深大寺へ出かけた。おりから昨日は秋彼岸のお中日、深大寺参道はごった返し鬼太郎茶屋をはじめ多くの蕎麦屋が混雑していた。深大寺となれば我らが「鶴」の波郷先生の墓参は当然のこと。

病院に戻り、病院を後にした時は待宵の月が輝いていた。月を仰ぎ一つお願いをした。


  ​​待宵の月に願ひの一つあり​​



      クリックしてね
          ↓  

 
    人気ブログランキングへ




  俳句・秋・天文、待宵の月、深大寺、石田波郷先生ご墓所​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月24日 16時00分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[秋の歳時記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:待宵の月(09/24)   アケ02 さん
どうか願いが叶います様に❗
病院の付き添いは疲れる事でしょう。

昨日は月は観ませんでした。

白石の鼻 海岸に組まれた3つの大岩の中に、夕日が沈む数分間日が差し込む。のを見に行きたかったのですが、生憎 曇り空でした。 (2018年09月24日 16時22分32秒)

 Re[1]:待宵の月(09/24)   あみたん さん
アケ02さんへ

有り難うございます。

>白石の鼻海岸に組まれた3つの大岩の中に、夕日が沈む数分間日が差し込む。

いい景色なんでしょうね。いつかUPしてください。
(2018年09月24日 19時49分17秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 阿辻雨雄@ Re:冬麗(12/14) パソコンの調子が悪くブログ閲覧できませ…
 ひかり@ Re:冬麗(12/14) PCが壊れたり、体調をくずしたりして、ご…
 あみたん@ Re[1]:冬麗(12/14) ake02さんへ 年齢相応に暮らしています。…
 ake02@ Re:冬麗(12/14) 楽天ブログからの長いお付き合いを有難う…
 あみたん@ Re[1]:冬麗(12/14) ふたこぶ山さんへ そちらは海が近いです…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.