253501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

筆墨を友として・・・・・書作家・梅原千鶴

筆墨を友として・・・・・書作家・梅原千鶴

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

プラムちづる

プラムちづる

カテゴリ

カテゴリ未分類

(200)

書道

(171)

芸術

(51)

文化

(104)

行事

(69)

習慣

(1)

教育

(65)

自然

(237)

海外

(75)

地域

(41)

友達

(27)

食べ物

(156)

生活

(45)

休日

(9)

思い出

(20)

スポーツ

(13)

健康

(18)

動物

(21)

文学

(24)

(6)

音楽

(1)

カレンダー

お気に入りブログ

誰一人取り残されな… New! 楽天星no1さん

ANYのSOHOな… アニー ゴーゴーさん
~書の芽~ 夏苑<ka-en>さん
毎日が宝♪ -書の道ー 寿々花さん
こころ に ぴっ♪ レモンティー 8599さん

コメント新着

プラムちづる@ Re[1]:ご高覧頂き、ありがとうございました。(12/06) 楽天星no1さん >素晴らしく充実した書道…
楽天星no1@ Re:ご高覧頂き、ありがとうございました。(12/06) 素晴らしく充実した書道の発表会おめでと…
楽天星no1@ Re:秋酣(1)・・・中秋の名月(09/27) 流石ですね。私は書道はしていませんが、…
プラムちづる@ Re[1]:山法師(05/16) デブと某医さん >「至治」という言葉、は…
プラムちづる@ Re:ピアノのお稽古(07/31) 楽天星さん、頑張ってください。何事も『…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

September 25, 2009
XML
カテゴリ:教育
 昭和60年、奈良県斑鳩町法隆寺の西に位置する藤ノ木古墳から、精巧な馬具が発見されました。

 その3年後第2次第3次の調査で石棺が開かれ、華麗にして精緻な副葬品の数々が1400年の歳月を経て、私たちに往事の文化を伝えてくれました。

 珍しく未盗掘であった為、多くの貴重な遺物の出土に由来した記念日のようです。

 巨大な朱塗りの石棺、金色の輝きを留めた冠、履物、七彩を放つガラス玉、黄金に飾られた大刀などの貴重な遺物から、朝鮮半島と古代日本の文化交流の実態・その高度な技術には驚くばかりです。

 今、私の手元の『出土品とハイビジョン映像による「藤ノ木古墳とその時代」展』と題する
図録を観ていますが、再現された復元品の写真を見ていると、作者の心意気までがジンジンと伝わってきます。
 
 古代人の素晴らしい感性と技術、何より『ものづくり』へのひた向な情熱が伝わってきます。機会があれば是非ご覧ください。
 
法隆寺にて
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 30, 2009 11:17:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.