3995881 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

2008年04月29日
XML
カテゴリ:あそ熊本空港発

玉名の温泉宿で源泉かけ流しのお湯と美食に癒やされた後、

近くの「山田日吉神社」を訪れました。

熊本県指定天然記念物、『山田の藤』が見ごろを迎えています。

先週末から連日のように、地元紙やTVニュースでも取り上げられています。

まだ六分咲きといったところでしたが、美しさにため息でした・・

以下は、4/26土曜午前中の画像です。



山田の藤080426-1



山田の藤080426-2



山田の藤080426-3



山田の藤080426-4

枝張り東西12メートル、南北10メートル、樹齢推定200年。



山田の藤080426-5



山田の藤080426-6



山田の藤080426-7



山田の藤080426-8

このような藤棚が、参道の両脇に広がっています。


山田の藤080426-9



山田の藤080426-10



山田の藤080426-11

 

温泉宿を出たら、『山田の藤』を見て、玉名駅の近くで“玉名ラーメン”でも

食べて帰ろうと思っていましたが、あまりの見事さに感激目がハート

というわけで・・

タクシーで近くのコンビニまで往復してもらい・・


山田の藤080426-12

急遽お花見開宴となった次第です大笑い

時おりポトリと藤の花が落ちてきます。


山田の藤080426-13

サニーの独断に付き合ってくれた友人に感謝しますハート(手書き)

この後、玉名駅を12:56発の特急で帰熊、サニーはそのまま豊肥本線に乗り入れ、

光の森駅初めての利用でロアッソ熊本の応援に駆けつけたのでした馬






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月29日 09時20分44秒
コメント(10) | コメントを書く
[あそ熊本空港発] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.