3993244 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

ニューストピックス

2009年03月30日
XML
カテゴリ:業務報告

あおぞら航空には珍しく(笑)、久々にエアライン時代のお話です。

先日ご紹介した「はやぶさ」記事へのコメントで応急処置に関するコメントを

多数頂戴し、ありがとうございました。訓練時代のことを振り返ってみましょう。

飛行機

入社すると、まず会社や路線について基本的なことを学んだら、

「セイフティ・トレーニングセンター」というところに入ります。

飛行機の構造、緊急事態発生時の対応や、救急救命処置をみっちりと学びます。

晴れて終了できたら、やっと憧れの制服を着て、機内サービスを

モックアップ(機体模型)を使って実習しながら学びます。

全ての訓練を終えると、最初のフライトはひとり人数から浮いた形で見習います。

今日は、この中で「セイフティ・トレーニングセンター」を覗いてみましょう。

 

ここでは、動きやすい私服の上下の上から、訓練用のつなぎを着ます。

座学と実習、両方あります。

自動車の運転免許に種類があるように、パイロットでなくとも

我々キャビンクルーも、乗務するには「機種資格」というものが必要です。

機種資格を持っていない機種には、乗務することが出来ません。

我が社の場合、一番最初はまずB747の機種資格を取り、

その後追加で他の機種資格も取っていきます。

同じB747-400でも、一つひとつの機体にアルファベットコードで

名前が付いており、それぞれ微妙に緊急時に使用する道具の場所や数が異なり、

それらを全て覚えなくてはなりません。

シップ(飛行機)に乗り込んで真っ先にやるのは、「セキュリティ・チェック」です。

不審なものがないか、お手洗いのゴミ箱の中まで点検します。

緊急時に必要な道具が、所定の場所に所定の個数あるか、

状態は使用済みだったり壊れたりしていないか?チェックします。

不備があればすぐにグラウンドスタッフに報告し、

ドアクローズ前までに代替品を持って来てもらいます。

これが来ない限り、離陸出来ない規定になっています。

シップごとの緊急時の道具の場所・数は、それほど重要なことなのです。

 

「セイフティ・トレーニングセンター」では、あらゆる緊急事態への対処を訓練します。

火災発生時には、火災の種類(原因)によって消火器を使い分けます。

機内に煙が充満しているのに緊急着陸できない場合、

(大海原の上だったり、近くにジャンボ機が着陸できる滑走路がない、等)

上空でドアの一部を開けることもあります。

 

離陸前の非常用設備のモニターで言っていますが、

「酸素マスクは必要な時に自動的に降りてきます。」

この後が大事な部分。

「お子さま連れのお客さまは、先にご自身にマスクを当ててから

お子さまに装着して下さい。」

酸素マスクはディコンプレッションの際に降りてきます。

酸素が足りない状態。ものの10秒で気を失います。

お子さまに当てているうちに、自分が気を失うのです。

必ず、自分を安全にしてから、お子さまも守りましょう。

 

皆さんもTVニュース等でご覧になっていると思いますが、

陸地で着陸に失敗したり、エンジンが火を噴いたりした際には、

ドアからシューターを出して、滑り降りて避難していただきます。

クルーには、先に滑り降りて下でアシストする者と、

最後まで機内に残って、全てチェックしてから脱出する者とが居ます。

フライトごとにブリーフィングの際に、チーフパーサーが役割を決めます。

約400名の乗客を、90秒以内に全員脱出させなくてはなりません。

何度も何度もシューターを滑り降りました。

遅いとトレーナーから怒られて、また全員でやり直しです。

ジャンボ機は高さもあるので高所恐怖症の方には怖いと思いますが、

自分の命のためですから、どうか思い切って飛び降りて下さい。

 

このシューターは「スライドラフト」というぐらいで、

ディッチング(海に不時着)の際には、ボートになります。

乗客をラフトに誘導したら、機体からスライドラフトをナイフで切り離しますが、

万一間に合わない場合でも、機体が沈み始めてある一定の力がかかると、

自動的に切れるしくみになっています。

海上では、少しでも体力の消耗を避けるため、キャノピィ(ビニール屋根)を張ります。

クルーひとりでは無理です。乗客に、お手伝いいただきます。

この訓練用に、プールがあります。泳ぐテストもあるのです。

距離や速さはあまり問われませんが、金槌ではスチュワーデスにはなれません。

 

 救急救命法については、乗客の症状による、考えられうる原因と

その対処法を学び、人工呼吸や心臓マッサージも何度も練習しました。

最愛の実父にすることになるとは、このときは夢にも思いませんでした・・

 

「セイフティ・トレーニングセンター」のトレーナーたちは、鬼のように恐ろしかったです。

毎日小テスト、また、授業中の質問に答えられなくても返答が遅くても、怒鳴られます。

実技演習の時も、ものすごく緊迫した雰囲気で、本当に手が震えるような訓練でした。

実技も合格しないといけないし、ペーパーテストも80%取れなければ、

“You can go home.”

「国に帰っていいよ。」 = クビです。

大学受験のときは少しだけ勉強しましたが、学生時代の4年間

アルバイトばかりしてちっとも勉強しなかったので(爆)、

眠っている“NO ミソ”を叩き起こして暗記しました。

ひとり立ちしても、定期的に訓練の見直し研修とテストがあり、

研修とテストにパスしないと免許を失い、乗務停止になります。

いま振り返ると、このクルー時代以降、またさっぱり頭を使っておらず、

“NO ミソ”状態です・・

 

しかし、この厳しい訓練のお陰で、自分たちの任務が

いかに責任の重いお仕事なのかということを思い知りました。

決して“憧れ”だけでは出来ないお仕事です。

機内サービスも、安全があって初めて出来るもの。

私たちは、サービス要員の前に、保安要員であるのです。

 

“This is the only time you can order your passengers!”

「乗客に命令できるのは、この時だけだぞ!」

緊急事態のときだけは、乗客に命令して全員の救助のために協力してもらえ。

ずっとリアルに耳に残っています。

 

サニーは外資系だったので、訓練もフライトも生活も、全て英語でした。

緊急事態発生時に叫ぶフレーズも英語で訓練を受けているので、

いまでも頭の中ではその分野は英語のままです。

日本のエアラインだったら何と叫ぶのか、大変興味があるところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月02日 18時21分10秒
コメント(22) | コメントを書く
[業務報告] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ディスコンプレッション   喜多山栄 さん
英語が元になっている専門用語は難しいですね。
普通の日本人だったら“ディスコンプレッション”といわれても分からないでしょう。「与圧低下」と日本語にしても分からないかも。
物書きの端くれから見ると、文章的には「急激な機内の気圧低下」とするのが賢明かなとも思います。 (2009年03月30日 15時12分18秒)

Re:スチュワーデス時代のお話です! ~セイフティ・トレーニング編~(03/30)   ろろすけ さん
飛行機は極めて安全な乗り物と言われていますよね。
でもあんな大きな機体が飛ぶのは・・・
と、思う私です。
何度も乗っていますが怖いです(汗)
ナイトフライトでの揺れが一番嫌です。
安全の確保が第一ですね。

「機種資格」があるなんて知りませんでした。
(2009年03月30日 16時35分33秒)

喜多山栄さんへ   ☆サニー さん
喜多山栄さん
>英語が元になっている専門用語は難しいですね。
>普通の日本人だったら“ディスコンプレッション”といわれても分からないでしょう。
>「与圧低下」と日本語にしても分からないかも。
>物書きの端くれから見ると、文章的には「急激な機内の気圧低下」
>とするのが賢明かなとも思います。
-----
喜多山栄さん、ご指導ありがとうございます。
物書きさんなのですか~?すごいですね。
日本のエアラインでの緊急事態用語にとても興味がありますが、
実際に体験することにはならないよう願います^^;

(2009年03月30日 16時56分44秒)

ろろすけさんへ   ☆サニー さん
ろろすけさん
>飛行機は極めて安全な乗り物と言われていますよね。
>でもあんな大きな機体が飛ぶのは・・・
>と、思う私です。
>何度も乗っていますが怖いです(汗)
>ナイトフライトでの揺れが一番嫌です。
>安全の確保が第一ですね。
-----
飛行機大好きです!でも、実はサニーも怖いです。
それはクルーになって、飛行機の怖さを知ったからです。
特に離着陸の際は、辞めた今はヒール靴は脱いで構えています・・
非常時の手順を思い出しながら(サイレントレビューと言います、
乗務時は、おしゃべりせずにクルーはこれをしなくてはなりません)
とっさの行動が取れるように考えています。


>「機種資格」があるなんて知りませんでした。
-----
ドアの操作がとても大事なのです。
セキュリティ面で問題を起こすと、クビになります。

(2009年03月30日 17時04分50秒)

Re:スチュワーデス時代のお話です! ~セイフティ・トレーニング編~(03/30)   LUCKYFIELDS さん
15年ほど前家族でマレーシアに行った時たまたま座席がドアサイドでした、すると先ず家内と子供(小学生)が別の座席に移動させられ、私はCAから緊急時の手助けを依頼された事が有ります、出張で日本のエアラインを利用し同じようにドアサイドを希望することが多かった(足が楽)のですが一度も言われたことが無かったので新鮮な驚きでした。
尾翼に熱帯魚のエアラインでしたが。

それから私も飛行機は好きですが、乗る前はやっぱり不安な気分ですね、乗ってしまえばこっちのもので騒がない程度に降りるまで飲酒しております。(笑) (2009年03月30日 17時26分20秒)

Re:スチュワーデス時代のお話です! ~セイフティ・トレーニング編~(03/30)   明日の案内人 さん
英語での非常事態に対する訓練ですから、日本人にとっては教科書の英訳から・・・大変ですね。

私に判るのはOh!my god位でしょうか。

仕事で酸欠の講習に行き、髭ズラ同士での人工呼吸の方法は分かっているのですが、脈を読み取れないのです。

確か、747の場合は2階席用にもシューターが有ったと思いますが、ビルの3階ぐらいから飛び降りる感じでしょうね。

非常時は、どこの航空会社でも命令口調でしょうね。 (2009年03月30日 17時40分50秒)

LUCKYFIELDSさんへ   ☆サニー さん
LUCKYFIELDSさん
>15年ほど前家族でマレーシアに行った時たまたま座席がドアサイドでした、
>すると先ず家内と子供(小学生)が別の座席に移動させられ、
>私はCAから緊急時の手助けを依頼された事が有ります、
>出張で日本のエアラインを利用し同じようにドアサイドを
>希望することが多かった(足が楽)のですが一度も言われたことが
>無かったので新鮮な驚きでした。
-----
ご家族をバラバラにさせるというのは驚きですね。
今は日本のエアラインでも「非常時に手助けを」と言っていますが、
家族バラバラまではしないですよね。ドア前の席は自由に立てるから好きです。
他のお席でも、絶対に通路側派です!呑みスケは皆そうでしょう?^^;


>尾翼に熱帯魚のエアラインでしたが。
-----
なるほど。(笑)


>それから私も飛行機は好きですが、乗る前はやっぱり不安な気分ですね、
>乗ってしまえばこっちのもので騒がない程度に降りるまで飲酒しております。(笑)
-----
飛行機=飲んで楽しまなくちゃ!^^v

(2009年03月30日 17時41分38秒)

明日の案内人さんへ   ☆サニー さん
明日の案内人さん
>英語での非常事態に対する訓練ですから、
>日本人にとっては教科書の英訳から・・・大変ですね。
-----
意外にも楽ですよ。英語のフレーズと行動をそのままセットで覚えます。
だから逆に、日本語で考えると、変な感じになってしまいます。


>私に判るのはOh!my god位でしょうか。
-----
トレーニング中、たくさん耳にしたフレーズですよ(笑)


>仕事で酸欠の講習に行き、髭ズラ同士での人工呼吸の方法は
>分かっているのですが、脈を読み取れないのです。

>確か、747の場合は2階席用にもシューターが有ったと思いますが、
>ビルの3階ぐらいから飛び降りる感じでしょうね。
-----
はい、2階席のドアーにも(全ての扉に)シューターは付いています。
階段を下りるとなると、将棋倒しは必至ですね。ただし、ドアーを開けて
シューターを出せるかどうかは、その時の事故の状況によります。
外の安全を確認できた場合のみ、そのドアーを開けます。

人工呼吸でファーストキスを奪われないよう(爆)、
サニーは「Qマスク」を持ち歩いています。
以前記事に書きましたが、どこに書いたか探せません^^;


>非常時は、どこの航空会社でも命令口調でしょうね。
-----
生死に関わることですからね。シンプルなフレーズ。
声が小さいと、何度も何度もやり直しさせられます。

(2009年03月30日 18時02分39秒)

Re:スチュワーデス時代のお話です! ~セイフティ・トレーニング編~(03/30)   ろいろい0822 さん
飛行機にはほんの数回程度しか乗ったことがないのですが、CAさん達のキビキビとした動きと、すご~く綺麗な笑顔がステキだなぁ~とうっとり見てましたよぉ~。
緊急時に出くわさないのが一番ですが、その時は皆さんの説明をよく聞いて、おりこうな客にならなきゃ(*^ー')b-☆

数年前の福岡県西方沖地震では、発生時に思いっきり海の上にいましたよぉ~。
釜山から帰ってくるビーグルに乗船してて、すごく大変でした。あれは怖かったなぁ~。
泳げるけど、さすがに対馬近くから福岡までは泳げないし(>_<)っていうか、サメいるし(T_T) (2009年03月30日 18時49分55秒)

Re:スチュワーデス時代のお話です! ~セイフティ・トレーニング編~(03/30)   fortune venus さん
難しさは良く聞きますが、客室乗務員の方々は、すごく勉強されているんですね~

安全なフライトのため、避難誘導のプロフェッショナルでありながら、食事の用意もするのですから、幅広いお仕事ですよね~
その分、いろんな知識が必要なんですよね~(^_^)v (2009年03月30日 19時02分03秒)

Re:スチュワーデス時代のお話です! ~セイフティ・トレーニング編~(03/30)   元気パパ1956 さん
ドアのジャンプシートの前の席には若い男性がアサインされる・・緊急の場合は手助けできるから・・ということで独身の若いころははよくジャンプシートの前に座りました。CAさんと会話が弾んで楽しかったです(笑)今はアサインされませんのでダメです(爆)

陸に不時着の場合は風上に、海に不時着の場合は風下に素早く逃げる・・煙と炎を早く避けるために・・
一応知っていますが、絶対に遭遇したくはありません(笑)
You can go home・・canがmustでないところが、微妙ですmustだと最後通牒でしょうか(笑)

すべて体で覚えてとっさのときに対応できるようにしているんでしょうね。
テレビで見ましたが、日本のキャリアの場合は日本語でしたね。
なかなか興味深いお話で・・オフ会のときには色々とこの手のお話お聞きしたいです。
(2009年03月30日 20時49分23秒)

Re:スチュワーデス時代のお話です! ~セイフティ・トレーニング編~(03/30)   tododa さん
凄いね まだ覚えているなんて!
二人乗りのヘリコプターからジャンボまでいろいろ乗りましたけど、なぜか怖い経験はありませんでした。

「機種資格」があるなんて?
それぞれに専門資格があるんですね。

最近は乗ってはダメと医者に言われているので?
不便です。 日本脱出は無理ですね。

(2009年03月30日 21時06分10秒)

Re:スチュワーデス時代のお話です! ~セイフティ・トレーニング編~(03/30)   鉄人【はやてこまち】 さん
大映ドラマ名作:『スチュワーデス物語』にもこんな訓練のシーンがあったような記憶が…
もちろん☆サニーさんは『ドジでのろまなカメ』ではなかったですよね(笑)
(2009年03月31日 00時21分31秒)

Re:スチュワーデス時代のお話です! ~セイフティ・トレーニング編~(03/30)   shirokuma32 さん
おはようございます。
しろくま嫁です。
サニーさんがアテンダントだった頃
飛行機に乗ってみたかったなぁ~。
きっと楽しかっただろうなぁ~。

厳しい訓練の上に飛行機の安全は
成り立っているんですねぇ~。
感謝です。
海外旅行行きたくなっちゃたなぁ。 (2009年03月31日 08時49分19秒)

ろいちゃんへ   ☆サニー さん
ろいろい0822さん
>飛行機にはほんの数回程度しか乗ったことがないのですが、
>CAさん達のキビキビとした動きと、すご~く綺麗な笑顔が
>ステキだなぁ~とうっとり見てましたよぉ~。
-----
めちゃくちゃ忙しいので、実はギャレーの中ではドタバタですよ^^;
ただ、見られる職業なので、いろいろと意識するのは良いことです。


>緊急時に出くわさないのが一番ですが、その時は皆さんの説明をよく聞いて、
>おりこうな客にならなきゃ(*^ー')b-☆
-----
まずは落ち着いて、クルーの指示に従って欲しいですね。
ご自身の安全のためです。パニックになられるのが一番厄介です。
他のお客さままでもパニックに巻き込みますから・・


>数年前の福岡県西方沖地震では、発生時に思いっきり海の上にいましたよぉ~。
>釜山から帰ってくるビーグルに乗船してて、すごく大変でした。あれは怖かったなぁ~。
>泳げるけど、さすがに対馬近くから福岡までは泳げないし(>_<)っていうか、サメいるし(T_T)
-----
きゃは♪ろいちゃん、「ビーグル」は犬だよ~!(爆)
大変だったのね、激しく揺れたのかしら?
船上だと、あまり情報も入って来ないし、怖かったでしょう。
サニーは阪神大震災のときに大阪に住んでいました(><)

衣服を着て海で泳ぐのは、相当しんどいですよ。しかも冷たいし。
サメも脅威だけど、あの海域はクジラも衝突の可能性があるよね。
またビートル、コビーでプサン行きたいなぁ♪
船内で缶ビール150円、パラダイスだよね~☆

(2009年03月31日 09時54分07秒)

fortune venusさんへ   ☆サニー さん
fortune venusさん
>難しさは良く聞きますが、客室乗務員の方々は、すごく勉強されているんですね~
-----
一応この時ばかりは勉強しました^^;
ただ、1に体力、2に体力、ですよ~!


>安全なフライトのため、避難誘導のプロフェッショナルでありながら、
>食事の用意もするのですから、幅広いお仕事ですよね~
>その分、いろんな知識が必要なんですよね~(^_^)v
-----
本当に、幅広いですよ。各国の入国・出国に際する規定も学びます。
リカーサービスの授業、楽しかったですよ!ワイン・カクテル、ハマりました。
ただ、時間と体力勝負です。サービスがまだ終わらないからと言って
「キャプテン、もう1周旋回して!」なんて言えないですからね(笑)

(2009年03月31日 10時13分02秒)

元気パパさんへ   ☆サニー さん
>ドアのジャンプシートの前の席には若い男性がアサイン・・<字数の関係で中略>
>今はアサインされませんのでダメです(爆)
---
パパさんまだまだお若いですよ。
リクエストしちゃいましょう!


>陸に不時着の場合は風上に、海に不時着の場合は風下に・・<中略>
>絶対に遭遇したくはありません(笑)
---
私たちも、訓練は受けていますけど、遭遇はしたくないですね。
一度エアーポケットに落ちたことはありますが・・
不時着したら、とにかく機体から早く遠ざかることです。
爆発まで、一刻を争います。以前はよく「墜落したら後部座席の方が生存率が高い」
と言われていました。確かにそうですが、エンジン火災の際などは、
後方のドアーは開けられなくなるので、後部座席が良いとも限りません。
後部座席は揺れますので、乗り物酔いする方には不向きですね。


>You can go home・・canがmustでないところが、微妙ですmustだと最後通牒でしょうか(笑)
---
微妙なニュアンスですよね。お国に帰る、帰らないはあなたの自由だけど、
とにかく会社にはもう来なくていいわよ、という感じでしょうか。
“We give you one way ticket to Japan.”なんてのもありますよ。


>すべて体で覚えてとっさのときに対応・・<中略>
>日本のキャリアの場合は日本語でしたね。
---
日本のキャリアはやはり日本語ですよね。
一度日本のエアラインのエマージェンシー・トレーニングに潜入してみたいです。
やはり、頭でなくて身体で覚えないと、とっさの時にオロオロしますよね。


>なかなか興味深いお話で・・オフ会のときには色々とこの手のお話お聞きしたいです。
---
ありがとうございます。神戸オフ会、楽しみにしています。
身内に突然の不幸等がない限り、最優先で参加予定です。
いろいろとお世話になりますが、よろしくお願いします♪

(2009年03月31日 10時56分39秒)

tododaさんへ   ☆サニー さん
tododaさん
>凄いね まだ覚えているなんて!
>二人乗りのヘリコプターからジャンボまでいろいろ
>乗りましたけど、なぜか怖い経験はありませんでした。
-----
怖い経験は、無いに越したことないですよ!
やはり、身体が覚えていますね。
日常生活にも役立つので、感謝しています。


>「機種資格」があるなんて?
>それぞれに専門資格があるんですね。
-----
機種ごとのサービス分野でのギャレーの位置の違いなどはすぐに対応出来ますが、
一番重要なのは、ドアの操作と緊急時用のグッズの場所の把握です。
運転するわけではなくても、ドアの操作が乗客の命を左右するのでとても大事なのです。


>最近は乗ってはダメと医者に言われているので?
>不便です。 日本脱出は無理ですね。
-----
船旅も楽しいですよ~♪
こちらからだと、福岡から超高速船で釜山まで3時間。
東京よりも近いです!いつか豪華客船にも乗ってみたいです。

(2009年03月31日 11時08分54秒)

鉄人【はやてこまち】さんへ   ☆サニー さん
鉄人【はやてこまち】さん
>大映ドラマ名作:『スチュワーデス物語』にもこんな訓練のシーンがあったような記憶が…
>もちろん☆サニーさんは『ドジでのろまなカメ』ではなかったですよね(笑)
-----
た、たぶん・・^^; いや、実際にあのようなスッチーが居たら、
着陸までにサービス終わらないですよ(笑)ただ、TVドラマとは言え、
あの根性は大したものです。何を隠そう、サニーはあのドラマを
まだ飛行機に乗ったことも無い小学生の頃に見て、自分も絶対将来は
スチュワーデスになるんだ!と決めたのです。足を向けて寝られないドラマです♪

(2009年03月31日 11時18分35秒)

shirokuma32さんへ   ☆サニー さん
shirokuma32さん
>おはようございます。
>しろくま嫁です。
>サニーさんがアテンダントだった頃
>飛行機に乗ってみたかったなぁ~。
>きっと楽しかっただろうなぁ~。
-----
ありがとうございます。
機内には、誰一人として同じ感情を持った人間は居ません。
同じ路線で同じお客様に遭遇しても、一度たりとも同じフライトは無いです。
様々な感情を運ぶ乗り物。一期一会を大切に飛びました。


>厳しい訓練の上に飛行機の安全は
>成り立っているんですねぇ~。
>感謝です。
>海外旅行行きたくなっちゃたなぁ。
-----
私もどこか行きたいですね~ 船旅も好きです♪
鉄の塊が浮かんだり、飛んだり。技術ってすごいですね。

(2009年03月31日 11時26分31秒)

気になりまして   現役クルー さん
わずかな事ですが、記載のある不信→不審では?
不審物チェックといいますよね。気になりまして。 (2009年12月02日 17時59分15秒)

現役クルーさんへ   ☆サニー さん
現役クルーさん
>わずかな事ですが、記載のある不信→不審では?
>不審物チェックといいますよね。気になりまして。
-----
現役クルーさん、ご搭乗&コメントありがとうございます。
仰るとおり「不信」→「不審」の変換ミスです・・ 失礼致しました。
ご指摘いただき、また、過去記事もご覧下さり、ありがとうございます。
遅ればせながら訂正致しました。またのご搭乗をお待ちしております♪

(2009年12月02日 18時25分49秒)


© Rakuten Group, Inc.