4547223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

生き物観察が趣味の者です@東京@ Re:コマユバチ(繭と成虫)(11/12) 初めまして。 ハギの枝に黄色い毛玉の様な…
先生へ@ Re:ハナアブの幼虫(オナガウジ:尾長蛆)(05/21) ためていた水に生息していて、生まれて初…
srpfly@ Re:ショウジョウバエの1種(07/28) it is not a Drosophilidae (ショウジョウ…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
飛ぶ本@ Re:クサギカメムシの幼虫(初齢)(07/31) 初めまして。 とても分かりやすく勉強に…
おかんー子どもの頃は虫好き@ Re:エゾギクキンウワバ(蛹と成虫)(12/01) 生協で届いたモロヘイヤについていた5mmほ…
2007.06.13
XML
カテゴリ:昆虫(甲虫)


 どうも、甲虫の小さいのは苦手である。外見からは容易に区別の付かない微小なのがゴマンと居るし、名前もコメツキダマシ科とかハムシダマシ科、或いは、タマムシモドキ科、ジョウカイモドキ科等という人を馬鹿にした様な名前の科が沢山あって、しかも、実際よく似ているのだから始末に負えない。


 この虫も肉眼で見たときはハムシかと思った。体長約7mm、小さな虫である。しかし、マクロレンズで覗いてみると、上翅にかなり長い毛が密生している。こんなハムシいたかいな?

 データをコムピュータに移して拡大する。すると殆ど全身に毛が生えていることが分かった。その為、輪郭が何となくぼやけて見える。変な虫だ。


ハムシダマシ(雌)その1
スミレの葉上に止まるハムシダマシ(雌).ほぼ全身に毛が生えている(2007/05/30)



 図鑑を調べて見たが、やはりハムシ科に該当するものは居ない。それでは何か? 暫し考える。

 ハムシに似ていてハムシでない。それではハムシダマシか?

ハムシダマシ(雌)その2
ハムシダマシ(雌).毛が密生して輪郭がぼやけて見える(2007/05/30)



 ・・・と、思ってハムシダマシを調べてみると、正にこの虫であった。しかも○○○ハムシダマシではなく、只のハムシダマシそのもの。何か、馬鹿にされた感じと言うか、よくぞ付けたと言うか・・・。

ハムシダマシ(雌)その3
ハムシダマシ(雌).雄は触角先端部の節が長い(2007/05/30)



 スミレの葉上に居たのでスミレが成虫の食草かと思ったが、食痕は無いから違うらしい。調べた範囲では、幼虫は腐植を食べるとのこと。成虫についてはよく分からなかった。

 この虫、今まで我が家で見た記憶がない。しかし、注意して見ていると、かなり屡々庭の上を飛んでいる様である。これでまた小さな知り合いが1つ増えた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.13 08:22:42
コメント(3) | コメントを書く
[昆虫(甲虫)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.