4814860 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

天の王朝

天の王朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2006.01.25
XML
カテゴリ:米外交史
▼エピローグ10
「ちょっとだけでも会うことはできない? それとも国際的な事件がお望み? 私は明日銃殺にされても構わないわ。ただ、彼が元気で生きているか知りたいのよ」とロレンツは言った。
「もちろん! 彼は元気で生きているよ」

「わかったわ。私の望みは彼に会いたいだけ。彼に会いたいわ、フィデル。それは母親の権利よ」
「お前にはほかに二人の子供がいるだろう。この子は必要ないはずだ」

カストロは腹立たしげにドアの方に歩いていった。ロレンツは出て行こうとするカストロの腰にすがりついた。
「フィデル、お願い。教えてくれるだけでいいの」
ロレンツは泣き出していた。

「マリタ、あの子を国外に連れ出させるわけにはいかないんだ」
「フィデル、アメリカに連れて帰るつもりはさらさらないわ。会うだけでいいの。せめて一目その子に会わせて。そうしたら帰るわ」

カストロは答えずに、バルコニーに出て葉巻をふかした。ロレンツもカストロの後からバルコニーに出た。「私は女よ。母親でもあるわ。あなたの命を救ったこともある。取引をしたいだけ。息子に会わせて。そうしたら二度と迷惑はかけないわ。私たちのことがアメリカのマスコミに書かれてしまったことは謝るわ。アメリカのマスコミはいつもこうなのよ」

カストロはずっと黙ったまま、考え込んでいるようだった。カストロとロレンツはしばらく、CIAのことや、ロレンツの娘のことについて言葉を交わした。やがてカストロはロレンツの腰に腕を回し、ロレンツはカストロの肩に頭をあずけた。だんだん心が打ち解けて来るようであった。

カストロが口を開いた。「マリタ、階下にいた老人が息子のことを話してくれるよ」
「私たちの息子よ」

「彼は元気だよ。だが私の息子だ」
「わかったわ。一目会いたいだけなの。それ以上は求めないし、今後連絡を取ることもしないわ。だから彼に会わせて」

カストロはロレンツの肩に手をかけ、ロレンツを抱きしめて言った。
「一度だけ、彼に会わせよう。彼はいい子だ。彼は医者だ。お前も誇りに思うだろう」
「医者ですって?」と、ロレンツは思わぬ言葉を聞いて、涙があふれてきた。「何の医者なの?」

「小児科の医者さ」
「私がなりたいといつも思っていた職業よ」

「彼はいい子だ。階下にいた老人が育ての親だ。ちょっと待ってくれ」
カストロはそう言うと、ドアを開け放したまま部屋から出て行き、隣の部屋に向かって「アンドレ!」と叫んだ。
「アンドレですって?」
ああ、それが息子の名前なのだ、とロレンツは思った。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.25 08:19:45
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:カストロが愛した女スパイ178(01/25)   かめ さん
こんばんは
夕刊にキューバにおける大規模デモで演説するカストロ議長の記事が掲載されていました

カストロ議長の写真を見たら、(このおじいさんは一人の男性としてロレンツを愛したのかしら?)等考えることしきり・・・
白山さんのカストロが愛した女スパイのお話がさらにリアリティを増して不思議な気持ちでした^^


(2006.01.25 20:11:10)

Re[1]:カストロが愛した女スパイ178(01/25)   白山菊理姫 さん
かめさん
こんばんは。

>夕刊にキューバにおける大規模デモで演説するカストロ議長の記事が掲載されていました

アメリカの嫌がらせに対するデモのニュースでしたね。

>カストロ議長の写真を見たら、(このおじいさんは一人の男性としてロレンツを愛したのかしら?)等考えることしきり・・・

今から47年前の話ですから。でもカストロが持っていた革命に対する情熱は本物だったと思いますよ。少なくともアメリカの傀儡であるバティスタ政権よりもはるかに崇高な理念があった。チェ・ゲバラとともに偉大な革命家、最後の革命家であったと思います。つまりブッシュの対極にいる政治家ですね。

>白山さんのカストロが愛した女スパイのお話がさらにリアリティを増して不思議な気持ちでした^^

カストロはアメリカなどから独裁者呼ばわりされていますが、私利私欲で行動しなかったからこそ、数々のアメリカによる嫌がらせや暗殺計画を含む露骨な工作活動にもかかわらず47年間もリーダーでいられたのではないでしょうか。

私にはベネズエラのチャベス大統領や、ボリビアのモラレス大統領といった政治家こそ、真の民衆の代表者ではないかと思っています。アメリカによって転覆させられないことを祈っています。 (2006.01.25 22:31:16)

Re:カストロが愛した女スパイ178(01/25)   ほわいと さん
白山菊理姫さん、こんばんは。

息子さん、元気でいたのですね。それも、お医者になられていたのですね。ロレンツの望むような再会ができますよーに。

(2006.01.25 23:47:46)

Re[1]:カストロが愛した女スパイ178(01/25)   白山菊理姫 さん
ほわいとさん
おはようございます。

>息子さん、元気でいたのですね。それも、お医者になられていたのですね。ロレンツの望むような再会ができますよーに。

息子は21歳でしょうか。ずい分若いお医者さんですね。おそらくキューバでは医者不足のため、若くても医者になれるのでしょう。

二人は無事再会します。ただ残念ながら、ロレンツとアンドレの関係がこの後どうなったのか、情報がありません。 (2006.01.26 08:58:02)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…
正木 ベータ@ Re:不思議な世界(その94)(05/13) こんにちは。初めてコメント致します。 不…

お気に入りブログ

竹内睦泰の超速!日… New! 第七十三世武内宿禰さん

佐野まり はちどりの… convientoさん
氣のワーク研究所 朝日6844さん
窓辺でお茶を heliotrope8543さん
ひめのゆめ活動日記 ひめのゆめさん

カレンダー

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.