1008931 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユカポンずルーム

ユカポンずルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

20240601 New! ☆らぴゅた☆さん

魅惑の外食28・寧… New! アキオロミゾーさん

エビチリと餃子。エ… あんこ1961さん

2か月ぶりの更新 こざかなくんさん

あなたに逢いたくて あなたに逢えてよかったさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
アキオロミゾー@ Re:青森旅行3(04/09) こんにちは(^^) 食材は素晴らしいですね(^…
こざかなくん@ Re:春爛漫 青森旅行は真冬ですが2(04/04) 樹氷、天然の彫刻だね! すごい~~ 雪国…
アキオロミゾー@ Re:春爛漫 青森旅行は真冬ですが2(04/04) こんにちは(^^) 素晴らしいオプショナルツ…
アキオロミゾー@ Re:青森に行ってきました1(04/02) こんにちは(^^) お久しぶりです(^^)v 星野…

サイド自由欄

2009.03.05
XML
カテゴリ:food  鶏肉

まずは今日のお料理から。
      imgbf34172czik5zj[1]
ダブルハート鶏のチーズ巻きダブルハート
こちらのレシピはクックパッドのほうにアップしてあります。
興味のある方はご覧になってね。Cpicon 鶏のチーズ巻き by ひろくんまま

添えてあるのはエディブルフラワーです。食べられますハート(手書き)
ホントはチーズが真ん中にくるはずだったんだけどね、あれ~~~?って出来ですほえー
でもあっさり頂けるし、ちゃんとチーズが真ん中にくればおもてなしにもいいかもね。

レシピブログに登録しています。ちょっとランキング下降ぎみです。
ポチっと応援、よろしくお願いいたします目がハート

さて、今日のこと。
今日は友人2人と有楽町の国際フォーラムにて行われている三菱マテリアルのジュエリーフェアに行ってきました。
目の保養、目目の保養。
高くて買えないので、見るだけ~~~うっしっし
そしてお土産のシルバーのネックレスを頂くだけ~~~うっしっし
今回はこれ。img8b0645a0zik9zj[1]ツインネックレスです。
相変わらずちっちゃいけどね、可愛いでしょ~~?
ただで頂けちゃうんですね(笑)
毎回これだけを頂きに参りますが、こんな客ばかりでいいのかな~~~
有難いことですちょき

それから銀座のほうに向かい・・・全聚徳(ぜんしゅとく)銀座店へ。
北京ダックの美味しいお店だそうです。夜はとってもお高いんですが、ランチは私たちが頂いたのは「ふかひれ麺セット」1575円です。
 

imgf2572320zikfzj[1]  img13c9a6b2zikczj[1]

imgc3719009zikczj[1]  imgcc700cdbzik8zj[1]

北京ダックは一人1本なので、写真は3人分ね。でもボリュームたっぷりでお腹いっぱいになったよ!!
お店はとても綺麗で静かで長居ができますひらめき

そこから新橋方向へ歩いて行くと、松坂屋銀座店で行列発見爆弾
あ。あれはねんりん屋じゃないの~~
東京駅のねんりん屋は半端なく並んでいるけど、ここはほんの20人くらいだったので思わず並んじゃいました~~~
10分くらい待ったかなあ。3人でぺちゃくちゃしゃべってればあっという間さ!!

初めて買ったんですけど~~~ねんりん屋のバウムクーヘン。
      img1b610a9czik9zj[1]     
左からストレートバーム やわらか芽。真ん中は松坂屋銀座店でのみの販売のショコラのしっかり芽。右はマウントバーム、しっかり芽といわれるものです。
全部日持ちしないタイプのものを購入しました。んとね・・・日持ちするのはちょっとだけ高いの。たとえば一番右のマウントバームのしっかり芽だったら日持ちするタイプは735円。で日持ちしないのは682円なんだよね~~今日中に食べなきゃいけないんだけど、うちには最強の次男がいるからねグッド
明日までとっとくほうが難しい(笑)

ちょっとしっかり芽、食べてみたけど、美味しい~~~ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)
甘さがちょうどいいカンジオーケー
並ぶのわかる気がしたわ。
ちょっと買うのに並ぶけど、東京のお土産にお奨めです。
お店は東武池袋店、大丸東京店、大丸浦和パルコ店、松坂屋銀座店、羽田空港店です。羽田にはカフェも併設してるんだって~~~
羽田に御用のある方は覗いてみてねウィンク

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.10 13:37:38
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.