1147451 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(4)

ミクロの世界・

(1)

他々諸々

(4)

▲ 山 ▲

(3)

↑↑↑ 2015年以降 / 2014年 ↓↓↓

(0)

その他

(16)

↑↑↑ 2014年 / 2013年 ↓↓↓

(0)

ミクロの世界 2 

(30)

【数学】

(23)

【番外編】

(2)

【パズル】

(7)

【動物】

(1)

▲ 山 ▲

(10)

↑↑↑ 2013年 / 2012年 ↓↓↓

(0)

『 蚊 』 シリーズ

(10)

哲学・認識論

(103)

感動したもの

(4)

用語与太話

(18)

プチ研究

(12)

食べ物

(14)

植物

(27)

(27)

こまいぬ 【狛犬】

(4)

休憩室でのお喋り

(34)

ミクロの世界

(174)

写真クイズ

(21)

写真クイズ 解答

(20)

推理クイズ

(15)

推理クイズ 解答

(14)

つなぎ写真

(13)

グラフ・統計

(4)

Recent Posts

Favorite Blog

--< 杉山駅です >--… New! いわどん0193さん

紀伊半島のジオたち snowrun29さん

atelier EMAIR emairさん
珍国際の書斎 珍国際さん
ルームシェア始めま… TNKTNKTNKさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.04.19
XML
カテゴリ:推理クイズ 解答
チューリップの開閉運動の仕組みは何でしょうか。

チューリップ
図1(再掲) : チューリップ


----------

蛍光灯の横に 『点灯管』 というものがあります。
数センチサイズで角刈りになっている、あの電球です。

点灯管の内部には、二枚の金属の板向かい合わせに並んで入っています。
この金属板は、素材の違う金属が一枚に張り合わされてできています。

素材が異なると熱による伸縮率が異なるため、
点灯管内が放電して高温になると、熱膨張しやすい金属板が、
熱膨張しにくい金属板のほうへ曲がります。
すると、結果的に金属板Aは曲って金属板Bと接触し、高電圧が発生し蛍光灯が点灯します。

曲がるイメージとしては、
手のひらを拝むようにぴったりと密着させて、右の掌を密着させたまま上にずらすと、
左の掌が左に曲がるようなものです。
このとき、右手が。左手が。両手を合掌したそのものがに相当します。

----------

チューリップの花びらは、温度特性が異なる細胞の二層構造になっており、
温度が上がると内側の細胞が増殖し、外側に曲がり
温度が下がると外側の細胞が増殖し、内側に曲がります

つまり、太陽が出て温度が急激に上昇すると、内側の細胞が増殖して花が開きます。
しかし、雨の日などは温度上昇が小さいため、花の開きは小さくなります。

ということで、答えは、

  『A : 花びらの細胞の数を増やして、開閉運動をする。

でした。

そのため、チューリップは開閉運動を繰り返すたびに、サイズが大きくなっているのです。

----------

解答を寄せてくださった方々、どうもありがとうございました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.20 01:27:54
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.